セブンネットショッピング

スレ一覧
2053.討論スレ②
 ┗542

542 :匿名
2009/09/22(火) 21:54:39

>>538、性犯罪については最低だと思うのは同意。 


 しかし、悪いんだが、今回の場合、第三者の男性目線では確かにレスしている通りなのだが、当人達目線からとのズレがある場合がある。

 つまり口ではレイプされたと言っているが、それが「やられちゃった♪」というノロケである場合や、そうでなくても当事者間に恋愛が成立していたりする時もある。 


 特に今回は、当事者の女の子が警察に行きたくない、また会う約束をして、更に会う気もあるかもしれない(レスした人には言わないけど)ので部外者はお節介を焼かない方が良いよ。

 例えそれが、>>540の人が言う「辻褄合わせの理由探し」に見えてもそれは、男目線の感じ方。 

 レスした人がその娘に恋愛感情があったとしても(あったとしても、ね)正式に交際している「彼氏」の立場でない部外者なら黙るしかない。 
 残念だけど…。

(ez/W31CA, ID:m4kmDDCiO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
538 :匿名
2009/09/22(火) 07:34:52

たぶん気付かれないとは思うんですが、どうしてもこれだけ言いたかったので。

>>>2354.565
レイプ事件は被害者の自業自得、なんて言える貴方もレイプ犯と同じくらい最低だと思います。
なんでそんな考え方が出来るのですか?

そんなの、レイプの対象になることのない(場合によっちゃあるかも知れませんが)男の身勝手な妄想です。

追記
>>539
そういう意味でしたか。
こちらこそ早とちりしてしまって申し訳ありませんでした。

(i/N902i, ID:J26Q9fhWO)
540 :匿名
2009/09/22(火) 12:13:31

何故、強姦(今回は準強姦)は親告罪なのか考えて欲しい。

裁判が被害者に更に不利益をもたらす事は考えられないのだろうか?
特に被疑者の弁護士はかなりキツい突っ込みを入れてくる。

何もなかった事に出来ないって感じるのは当然だけれど、相手を裁判の被告席に座らせてそれで女性が本当に救われるのかな?

ただの周囲の自己満足で被害者をセカンドレイプして平気な人は、被害者とは距離を取るべき。

そうでない人ならば、女性に被疑者にもう会わないように説得。
今、女性はあれはレイプでないと自分の中に辻褄の合う理由探しをしている最中じゃないかと思うが、大抵良い結論は出ないままズルズルになる。

そして女性に親に話すよう説得。
法的手段については法テラスに委細をきちんと伝えて相談を受けさせる。
法テラスについては調べてあげれば良い。

被疑者の敵に回るのが被害者の味方になると言い切れないのが強姦事件、
自分のヒロイズムを捨てないと、第二の加害者になりかねないんだと肝に銘じて下さい。

(ez/W43SA, ID:buWp0qrNO)
539 :匿名
2009/09/22(火) 07:53:59

>>538
あー、ゴメン。書き方が悪かったかな?
私が書いたのは裁判や周りの人間に与える印象の話。

男と二人きりで記憶無くなるまで呑む→レイプ?→その後も何度か会う→訴える

とか、
出会い系で知らない男と会って~

なんてケースだと、被害者サイド以外の人間に与える印象は悪い。
他人の眼なんてのはそんなもの。
で、そんなケースが多いらしいって話。

ちなみに、私は性犯罪は最低だと思ってるし、擁護する気もない。

不快な気分にさせたなら謝る。

(i/N905i, ID:EIlGph5OO)