Yahoo!ショッピング

スレ一覧
2053.討論スレ②
 ┗602

602 :匿名
2010/01/17(日) 02:12:17

>>600

気持ちは理解できます。
自分も同じような経験数知れずですから。

ただ、そうだから規約なりで規制してくれと言うのはいかがかと思います。
出品する側にしたって、なるべくなら高く売りたいのは当然のはずですから、即決値を下げたりするのは、何等かの事情があるのでしょうか。
あなたの事情だけで主張しても、他の人(この場合、具体的には出品者ですが)にもその人なりの事情があるはずですし、それを考慮しなければ、単なるエゴですよね。

即決値を変更しないで欲しいとか主張する前に、欲しい物は市場で募集する等してみたらいかがでしょうか?

(ez/W42CA, ID:gVqgc7sQO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
600 :匿名
2010/01/17(日) 01:50:25

どうするか悩みましたが思いきって書きます。

オークション中、入札があるにも関わらず後から即決額を決めたり下げたりする行為について皆様はどう考えてますか?
私の場合ですが、入札中に即決額が予算内に変更され、他の方に落札されてしまったことがありました。
「最初から予算精一杯で入札すればよかったじゃない」と言う方も居るかもしれませんが、まず入札してみて他の入札が無ければよし、他の入札があればさらに入札、
もし即決額が予算より低いなら最初から即決してしまう。
オークションの基本はこんなもので間違いないですよね?

話を戻しますが、要するに私は、後から即決額をいじるのをやめて欲しいのです。
常に見張る訳にはいかないのに、いつの間にか商品の落札額が予算の範囲内に変更され、しかも他人に落札されていて結構悔しかったです。
あまり出回る物では無く、しかもそれなりに必要な物だったので尚更です。

出来れば改善して欲しいのですが…皆様の意見をお聞かせください。

(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)