セブンネットショッピング

スレ一覧
2053.討論スレ②
 ┗629

629 :匿名
2010/01/21(木) 14:38:49

《続き》
皆様のお陰で私が始めに出した意見がここではあまりにも場違いでかつ少数だということが分かりました。
また、ここが対人の場であるということも改めて実感しました。
今度は間違えないようにと調べてみましたが、討論は教育にも使われ、話し合うことで自分の意見を持つ、相手の立場に立って物事を考える、協調性を身に付けるなどといった効果があるそうです。
そういう意味ではいろんな立場の方の意見が聞けた今回は私にとって大変有意義な時間でした。
今回得た反省点は今後に活かせるように後程じっくり見直したいと思います。
これにて>>600の議論を終わらせたいと思います。
以降私の書き込みはありません。
たくさんの書き込みありがとうございました。

(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
600 :匿名
2010/01/17(日) 01:50:25

どうするか悩みましたが思いきって書きます。

オークション中、入札があるにも関わらず後から即決額を決めたり下げたりする行為について皆様はどう考えてますか?
私の場合ですが、入札中に即決額が予算内に変更され、他の方に落札されてしまったことがありました。
「最初から予算精一杯で入札すればよかったじゃない」と言う方も居るかもしれませんが、まず入札してみて他の入札が無ければよし、他の入札があればさらに入札、
もし即決額が予算より低いなら最初から即決してしまう。
オークションの基本はこんなもので間違いないですよね?

話を戻しますが、要するに私は、後から即決額をいじるのをやめて欲しいのです。
常に見張る訳にはいかないのに、いつの間にか商品の落札額が予算の範囲内に変更され、しかも他人に落札されていて結構悔しかったです。
あまり出回る物では無く、しかもそれなりに必要な物だったので尚更です。

出来れば改善して欲しいのですが…皆様の意見をお聞かせください。

(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)