スレ一覧
┗
2053.討論スレ②
┗630
630 :
匿名
2010/01/21(木) 14:40:39
>>627終わらせたつもりはありましたが投げたり逃げたりしてはいません。
アク禁についてはそうしたいのではない、と書きたかったのですが
>>600で改善して欲しいと書いてしまっていましたね。
終わらせた(と自分の中では思っていました)後も意見が出ているのに放置してしまった理由ですが、自分の言葉が攻撃的になっていたことに気付かされたので少し頭を冷やしていました。(言い訳にしかなりませんが…)
意見の中に感情が篭ってしまい討論と呼ぶに相応しくないところがあったこと、せっかく答えて下さった方々に対して配慮の足りない発言がありましたことについては謝ります。すみませんでした。
(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)
[返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
600 :
匿名
2010/01/17(日) 01:50:25
どうするか悩みましたが思いきって書きます。
オークション中、入札があるにも関わらず後から即決額を決めたり下げたりする行為について皆様はどう考えてますか?
私の場合ですが、入札中に即決額が予算内に変更され、他の方に落札されてしまったことがありました。
「最初から予算精一杯で入札すればよかったじゃない」と言う方も居るかもしれませんが、まず入札してみて他の入札が無ければよし、他の入札があればさらに入札、
もし即決額が予算より低いなら最初から即決してしまう。
オークションの基本はこんなもので間違いないですよね?
話を戻しますが、要するに私は、後から即決額をいじるのをやめて欲しいのです。
常に見張る訳にはいかないのに、いつの間にか商品の落札額が予算の範囲内に変更され、しかも他人に落札されていて結構悔しかったです。
あまり出回る物では無く、しかもそれなりに必要な物だったので尚更です。
出来れば改善して欲しいのですが…皆様の意見をお聞かせください。
(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)
627 :
匿名
2010/01/21(木) 12:08:36
あの・・・もう質問主は投げているので、それは念頭に入れてくださいね。
あと、今のオクは誰にでも公平なので問題ないですよ。
即決下がって損するのは、それを見てない人だけです。見てない→損した→即決下げるな、は通用しません。
たまたま見かけて入札できたらラッキーくらいに思えばいいのに。
そんなにオクのルールやマナーに五月蝿いなら、逆オクして転売している人や、取引を未遂にして誤魔化す人や、持ち合わせがないのにとりあえず即決して一方的に何日も待たせる人や、エトセトラ
そういう人をオク出入り禁止にする方にエネルギー回してもらえないですかね?
あと、討論している時に書きこみ編集して逃げるのはいかがなものかと思います。間違ったと思うなら、議論して私の意見が間違っていました。すみません、って言えば良いのであってそれが討論です。編集したり消したりして逃げるなら最初から来ないほうがいいです。
>>628なるほど、アンカミスなら削除も理解できます。私が指摘したのは、意見の部分で誤字脱字やミスの範疇のことではありません。
(Win/MSIE, ID:52AO8F4m0)
628 :
匿名
2010/01/21(木) 12:15:43
削除した件は謝罪します。すいません。
アンカ確認しないままカキコミしたので削除しました。
問題提起した本人が投げてるならこの討論に意味はないですね。
(ez/G9[iida], ID:NVT+xrQiO)