セブンネットショッピング

スレ一覧
2053.討論スレ②
 ┗998

998 :匿名
2010/08/07(土) 01:42:46

>>987さん

缶蹴りの蹴られた缶が頭に直撃して99車で病院行きになった人間です。懐かしい思い出だ…
満スレまで残りわずか

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
987 :匿名
2010/08/07(土) 01:14:23

>>985
言わないで~
意識しないようにしてたのに~

おなかすいた~


あ、今外が光った。微妙にゴロゴロ鳴ってるし、他地域で雨でも降ってるのかな?

>>986
外出すれば良いと思います。あ、外出といえば、最近の小学生の70%はごくせんでお馴染み(?)の「缶蹴り」をした事が無いそうですよ。やはりTVゲームが主流なんですかね?

(i/SH704i, ID:zDiHlbrKO)
985 :匿名
2010/08/07(土) 01:10:53

伊勢えび食いて~!!!!!!(笑)\(^-^)/

他にも色々食いて~!!!!!!(笑)

(i/P01A, ID:w6A4Vn9XO)
986 :匿名
2010/08/07(土) 01:13:04

>>983
そんな事はどーでもいいんですw
私にツッコミを入れる必要はありませんw
間違っていようと正しかろうと、私が真理と言えば真理なのですw

そうやって無駄レスしないでくださいw
後少しで埋まってしまうではありませんかw
埋まってしまったらどうやってヒマな土日(夏休み?)を過ごせと言うのですかっw

(Win/MSIE, ID:vHQb3CMk0)
983 :匿名
2010/08/07(土) 00:53:00

>>977
あのさ、何の本の受け売りか知らないけど言霊の意味間違ってるよ(笑)
言霊は読んで字の如く「言葉に宿るとされる霊的な力」であって物質に宿る物じゃない。格好付けて垂れる前に勉強のやり直しだね(笑)


てか九十九神(当て字で付喪神と記される事も有る)か何かと勘違いしてるのでは?

(i/SH704i, ID:zDiHlbrKO)
977 :匿名
2010/08/07(土) 00:36:58

>>973
私は、”この世”と”あの世”と”違う次元”と”類魂の還る世界”、そして貴方の知らないだろう”その世”の全ての真理を識る者です。

貴方は間違った解釈をし、まだ真理に辿り付けないが、辿り付けるとは思えないが、もしかしたら辿りつけるかもしれない一般大衆的MDQプレイヤを多数含むイタイケな集団に恐ろしく混沌とした誤謬を与えています。

まだ私の域に辿り付けないであろう貴方は、私の言を理解出来ないでしょうが、理解出来ないのは貴方がハンチクだからです、悲しむことはありません。

魂は全ての物質に宿ります。反物質にも宿ってます。
哀しい時は泣き、嬉しい時は摂動し、忙しいときは脇汗を流します。
ラヂオにもリンゴにも靴べらにも言葉にさえ魂は宿っているのです(言魂)
貴方には、魂達の声が聞こえませんか?
少し捻るとムギャと言って、締められた鶏のような叫びを上げるのを見たことはありませんか?
まだまだですね、まだ真理を得るにはかなり多くの事柄を識らねばならないようです。

が、恥じる必要はありません。
”この世”と”あの世”と”違う次元”と”類魂の還る世界”と、そして”その世”の全ての魂を持つ物質全てが、未だに真理には辿り付けてはいないのです。
釈迦も仏陀もギボアイコも丹波哲郎もです。

私?
私は、”この世”と”あの世”と”違う次元”と”類魂の還る世界”と、そして”その世”の全てを識る超越したモノです。
気にしないでください。

(Win/MSIE, ID:vHQb3CMk0)
973 :匿名
2010/08/07(土) 00:30:20

>>948

あなたは話しが上手いですね。
とてもわかりやすく、重複した質問をしません。他の方々も古い文章を一から読んで、それでも納得いかない、わからないことを話して下さい。
①『草木には魂は無い』というピースはあります。魂の定義にもよりますが、人間のような高度な魂と呼べるものはありません、それは虫にも言えます。しかし魂になりえる存在である可能性はあります。
それは永い永い年月が必要かもしれません、はたまた魂として完成されないかもしれません、それこそ私がまだわからない真理の一つです。

②あなたは執拗に真理の数にこだわりますが、そんなことはそれほど重要ではありません。私が1の真理しか持っていないとしても0の真理の人よりはわかっているということです。
そこでまた皆さん方はじゃあ0なら?と反論してくると思いますが。
私が0なら0の説明をして下さい。
そして憶測や推測で決めつけるのはやめて下さい。

③それほど本ばかりは読んでいません、一ヶ月に200冊も読むような人は沢山いますが、私はそんな数を読みません。
スポーツ(サッカー)をしますし、映画も観ます、ゲームもやりますし、音楽も聴きます。
特にサッカーは大好きです。
あなた方となんら変わりありません。
そして何より体験に勝る人生の勉強は無いでしょう。
話しが少しズレましたが、本題です、
私が読んだ本の中には草木に魂はある、神や仏はいるといった記述の本も沢山ありました、むしろ大多数はそれです。
間違った矛盾した真理だと気付くのは私自身も時間がかかりました。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
948 :匿名
2010/08/06(金) 18:02:38

>>934
既に他の方も突っ込まれてますが、軽く質問だけ。


①あなたは『草木には魂は無い』というピースがあるのですか?それとも『草木に魂は有る』というピースがないのですか?

②仮にあなたの100ピースが0~100だとして、別の人は80から130だったり150から200という可能性があるとは思いませんか?


③たくさん本を読まれたようですが、その中には草木に魂はあるだとか、神や仏はいるといった記述の本もありました?要は読まれた本の中に矛盾があったと思うのですが、その本の中の取捨選択で今の考えに至ったのですよね?

(Win/MSIE, ID:CkxFessI0)
934 :匿名
2010/08/06(金) 14:19:36

>>923

『実はそのパズルのピースが200からなるという可能性はないのですか?
つまりあなたは200個のピースの中の100までしか知らないという可能性です。』
これはとても良い意見です!
確かにそれはあります、私の知らないことや理解できないことも沢山あります。
ですが仮に私が200ピースのうち100ピースで語っているとしても、50ピースの人達には充分伝わります、そして200ある人100に教え、100ある人は50に教えるのは当然で義務です、そうやって世の中は成り立っています。ですから私が200のうち100しか無いかもしれないと言う問いには否定はしません。
そしてその私の知りうる最大限の知識では『草木には意思や魂はありません』
それがあると言う方達がいるなら、矛盾の無い説明をして下さい。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
923 :匿名
2010/08/05(木) 20:33:56

>>919
実はそのパズルのピースが200からなるという可能性はないのですか?
つまりあなたは200個のピースの中の100までしか知らないという可能性です。

残りの100の部分に草木にも意思や魂があるというピースがあるんじゃないのですか?

>>915の質問の意図ってこうじゃないでしょうか?

(Win/MSIE, ID:CkxFessI0)
915 :匿名
2010/08/05(木) 18:45:15

>>893
>「魂と生命は違う」
俺はそんな事は聞いてないよ。俺が聞いているのは
「あなたが植物に魂や意志は存在しない」
と断言している根拠を聞いてるんだ。
別の事を書いて煙に巻くのは止めてくれないか。
改めて聞くが、植物に魂や意志が無いとあなたが断言している根拠は何?
あの世に無いから、ってのはやめてくれよ?あなた以外の大多数の人間は『この世』を生きているから、その大多数に分かる根拠を提示してくれ。

(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)
919 :匿名
2010/08/05(木) 20:07:08

>>915

何度も言いますが『目の見えない人や耳が聞こえない人に、この世の色や音は説明できません』
あなたがあの世を信じていない限り、私の言ったことは理解できないんです。
パズルのピースと同じです、100個からなるパズルを50のピースだけで完成させることは不可能なんです。
あなたは私に50のピースで完成させろと無理難題なことを言っているんです。
話を聞く気があるなら、仮にでもいいのであの世がある前提として話して下さい。
煙に巻いている訳ではありません、存在する物としない物を定義しているだけです、その存在するものを存在しないと否定するなら、説明は不可能です。

しいて言うなら植物に魂や意志が無いと理由は植物には類魂が無いからです。
魂を持つ器が無いと言うことです。
魂を持つ器は人間だけで、動物達にもありますが、それは到底人間の魂とは掛け離れています、魂にも段階というものがあり、自我を持ち個の存在とした魂になる為には永い永い年月がかかります。
ペットや動物、植物達もいずれ人間のような魂になる可能性はありますが、それはまだまだ先のことで、何万年とかかるかもしれません。
今現在魂として確立しているのは人間だけです。
『この世』を生きているからこそ、あの世も考えるべきだと思います。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
893 :匿名
2010/08/05(木) 14:40:26

>>847

『植物に魂は無いと何を根拠に言っているのか』
魂と生命は違います。
魂は意思あるもの、個の存在です。
そこを履き違えて解釈している限り、草花に魂があると思い続けます。
人間以外の動物にも魂はありますが、あまりに小さく、個として存在できる段階のレベルではありません。
動物達はあの世に逝くと、個を保つことができず、スグに類魂に戻ってしまいます。
類魂とは魂が生まれる場所です。
ですが、強く愛情を注がれたペット達は、人間から個のエネルギーを貰い魂が少し成長しています、あの世で待っていてくれる場合があります。
でも残念なことに、あの世で一生ペットと暮らすことはできません、何故なら動物達はまだまだ人間とは比べ物にならないくらい魂のレベルが低いので、いずれ類魂に戻ってしまうんです。
人間だけが個として存在できるレベルに達しています。

『動物→命を奪う
植物→命を分けてもらう』
上で説明したのでこの答えはわかりますね?
『【命を摘み取る】という点は変わらない』
ですから感謝して食べなさいと言っています。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
847 :匿名
2010/08/04(水) 05:13:03

さっきから
植物には意志や魂がない
って言ってるけど、それって何を根拠に言ってるの?まだ俺は、あの世に行けないから説明を頼むわ。
先に言っておくけど、俺は「植物にも魂や意志は有るぜ!」とは言ってないから質問で返して、聞きたいことをはぐらかすのは無しで。
それに
動物→命を奪う
植物→命を分けてもらう
ってのは、単なる言葉遊びなんじゃね?
魂の有無に関わらず【命を摘み取る】という点は変わらないと思うんだが。

(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)