987 :
匿名
2010/07/03(土) 20:55:30
>>985どうやら、ウリとニムでは破綻の定義が違ってたらしい
ウリの破綻定義→経済破綻(現状以上の破綻)
ニムの破綻定義→北政権の崩壊
って訳で、北政権の破綻から、政治難民が来るかどうかで思考実験してみる
先ず、日本における難民受け入れは、非常に厳しいが受け入れ自体はしてるのは知ってる人も居ると思う
例としては、ポルポト体制下のカンボジア難民
実際にカンボジア難民と仕事した事有るから事実
だが、在日カンボジア難民の数自体は日本国内でも対して多くない
そして現在はカンボジア難民は受け入れしてない
何故かというと、ポルポト体制が崩壊したから
此処から、昔は受け入れしたのに、今は受け入れしてないのは、『政権下に於いて、迫害される恐れが非常に高い事』が、難民受け入れの基準で有る事が解る
この基準に照らし合わせた場合、『金政権下に於いて、迫害されてる現状』で難民受け入れをする事は有り得る
が、『金政権が崩壊した場合、政権下にて迫害される恐れ』が消滅する事になり、政治難民を受け入れる理由が消滅し、後から来た連中は全て経済難民になる
よって、日本は受け入れる根拠を失う事になる
次に、どうやって日本に保護を求めるかを考えてみる
日本の保護を求める場合、日本の政府並びに在外公館(大使館等)に直接身柄保護して貰う以外に無い
では、北に在外公館が有るか?→無い
次に隣国は?
韓国→戦争中(終結してない)なので無理
中国→陸路にて突破の可能性も有るが、現在中朝国境線は戒厳状態、中朝両軍どちらに見つかっても軽くアボン
支援NGOすら信用しない朝鮮人民自身により、成功率は非常に低い
海路にて日本→世界有数の荒天海域たる日本海は、海図とE/G付船舶無しでは突破は非常に厳しい
E/G付船舶は北朝鮮では超高級品、工作員で無い限り海の藻屑になるのが関の山
(ez/W41S, ID:PAwaRC6NO)
975 :
匿名
2010/07/02(金) 06:36:23
>>973日本は経済難民は受け入れないよ
経済難民受け入れしてるなら、今以上に外国人が日本国内に溢れてる
民主がどんなに好き勝手してても、此は譲らない
何故なら税収が減る上に、コストばかり増えるので、どんなに取り繕おうとも選挙に勝てん
つまり、破綻してようがどうしようが関係無く、戦争したとしても、現状敵国扱いな連中を受け入れする訳が無い
北の連中が来ても、南に回せば桶
いつも統一統一言ってるんだから、きちんとやって頂きましょう
(ez/W41S, ID:PAwaRC6NO)
972 :
匿名
2010/07/01(木) 23:20:40
>>971そうなんですよねぇ
友人が生活破綻した時に生活保護の相談に付き添った時に、全部失ってからじゃないともらえないと知ってびっくりした
現行のままだと
一度支給される状態になったら、まず社会復帰できないですよね
つまり生活保護受給者は減らない
最初から持ってないで日本にきた外国人にとっては失うものがないから関係ないんだろうけど
(i/SH702iD, ID:+j3Zah63O)