セブンネットショッピング

スレ一覧
2473.くだらない質問に本気で答えるスレ-PART2
 ┗966

966 :匿名
2010/05/23(日) 22:14:10

>>962

出なかったら勝手に押し切られるような場合でもない限り、交渉の余地すら無いって意思表示じゃないですか?
端から見てる分には間抜けに見えても、本人達にしてみれば必死の抗議行動だから形振りかまっていられないことだってあるだろうし。
世の中当事者にならないと解らない事っていっぱいあるものですよ。

(ez/W52CA, ID:holHcsAVO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
962 :匿名
2010/05/23(日) 18:12:21

国会の審議拒否とか今回の基地移転についての住民説明会、マンション建設なんかの住民説明会とかを見ていて思うんですが、何故反対するときに「そこに行かない」とか「説明会の開催を拒否する」という行動に出るんですか?
まず話をしないと反対もへったくれもないと思うんですが…(正直毎回見ていて「ア○か」と思ってます)
それともこう思う自分がおかしいですか?

追記
説明会についてはもう一つ思うところがあったので書いておきます。
確かに説明会の場合なら話し合う気すらないということも考えられるんですが、私が知っている一部の例ではそれまで散々説明しろと抗議しておいていざ説明会を開きましょうと相手が持ち出すと開催を拒否するということがあるようです。この場合は何なんでしょうか?

(ez/biblio, ID:aWFD34EfO)