セブンネットショッピング

スレ一覧
2579.みんなdeゲーム制作スレ
 ┗121,123,125,143,146

121 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 21:34:49

>>120さん

ちょっと規格や画像の並べ方等を調べてみないとわかりませんが…これペイントツールですか?ちょっと明日明後日にならないとPCさわれる余裕ないので…申し訳ないです(;゚ω゚A)
投票〆切は平均足跡数とかで判断されたのかと個人的な解釈ですが。おそらく、来訪者は関係者と一部のROM支援者のみでしょうから、平均10人前後ぐらい…と推測です。
とりあえず先に進めるなら、これでもいいかなと思われますが。一寸さんが辞退してしまったら…どうしましょ(;゚ω゚A)
獲得票数からすると、ひなさんか己かになるわけですが…個人的には譲りたいかなと思ってます。ただ、ひなさん反応ないのが気になりますね(・ω・`;)

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

123 :ひな。
2010/03/22(月) 23:58:20

>>121七紀さん

書き込みなくてすみません、一応毎日覗いてました(苦笑)。
投票に関してや主様の長期不在等の経過は見てましたが、筆下手なので控えてました(^_^;)

ええっΣ( ̄Д ̄)
アタシなんかでよければ誠心誠意頑張らせて頂きますが、一番初めに申し上げた通り制作についてはまだまだ勉強駆け出しの無知の塊ですorz
皆様にもどかしい思いをさせちゃうかもしれません…。

併せて他の方からもご意見賜りたいです(-_-;)

(ez/W62S, ID:tp9KDejUO)
[返信][削除][編集]

125 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/23(火) 02:23:18

メンバーリストが更新されてませんので、メンバーリストを作成しました(多少変更有)。

シナリオライターアシスタント 韻啄さん、零
キャラクターイラストレーター 睦月ミオさん
素材調達係 具さん、ぞぬさん、七紀さん
データ入力係 詠瞬さん

過去の書き込みを元に作成しましたので、気が変わって役から外れたい場合は私にお申付け下さい。修正致します。

>ひな。さん
知識はこれから勉強して行けば大丈夫ですよ(^-^)気になる事は私達にお話頂ければ、何とかなると思います。ですからそんなに気負わないで下さい。

>一寸さん
御探しのものが見付かってよかったです(^_^)どうかタイルと合います様に(_人_)

イラストレーターの件はサンプルイラストを投稿して頂かないと判断しかねます(・_・`)睦月ミオさんのと余りに画風が違い過ぎたりすると使い辛いですし……

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

143 :元参加者@七紀
2010/03/24(水) 12:10:49

>>137

知らない方が幸せってやつで…もう10年前ぐらいのPCゲーですから。まだMeが活躍してた時代ですね( ̄∀ ̄;)
華麗なる加齢臭ただようヲタの古き良き青春なり…(;゚ω゚A)

シナリオライター決めるのは一向に構いませんが、その際はライターさんにある程度ゲーム化したイメージを示してもらいたいです。ざっくりでいいので、ゲーム化した際の規模を決めた上でお願いしたいです。でないと、シナリオが大長編の超大作です!とか、色とりどりのキャラがものすごい数出てきます!とか、変数フラグてんこ盛りのマルチエンド!なんて言われたら手が着けられないので…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

146 :一寸
2010/03/24(水) 21:29:24

>>142
褒めていただいてどうもです。
以前同人製作でメイングラフィッカーとして参加していたので……小規模ですけど。
でも実際は描けない物もたくさんあるので、まだまだですけどね;

>>144
どれが最善の方法かは計りかねますけど、やっぱり②ですかねぇ。
制限が少なくて自由に描けるのが、こういった同人のいいところだと思いますし…。

>>143
私も書かないと不味いですか?
自分なりにまとめた方なんですけど、現状でもかなり長文で、正直反省してるぐらいなので(苦笑

なんにしろ私は暫く待機かなぁ。
・主さんの返信(もう無理っぽいので辞退濃厚かな?)
・ひなさんがシナリオを受けてくれる気があるのか
・最後にイラスト係に起用されるのか(零さん以外の意見をまだもらっていないですし)
このあたりで私のスタンスも変わってくるので。
やっぱりある程度自身の役職が決まらないと、何をするにも動きづらいですね。

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
121 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 21:34:49

>>120さん

ちょっと規格や画像の並べ方等を調べてみないとわかりませんが…これペイントツールですか?ちょっと明日明後日にならないとPCさわれる余裕ないので…申し訳ないです(;゚ω゚A)
投票〆切は平均足跡数とかで判断されたのかと個人的な解釈ですが。おそらく、来訪者は関係者と一部のROM支援者のみでしょうから、平均10人前後ぐらい…と推測です。
とりあえず先に進めるなら、これでもいいかなと思われますが。一寸さんが辞退してしまったら…どうしましょ(;゚ω゚A)
獲得票数からすると、ひなさんか己かになるわけですが…個人的には譲りたいかなと思ってます。ただ、ひなさん反応ないのが気になりますね(・ω・`;)

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
143 :元参加者@七紀
2010/03/24(水) 12:10:49

>>137

知らない方が幸せってやつで…もう10年前ぐらいのPCゲーですから。まだMeが活躍してた時代ですね( ̄∀ ̄;)
華麗なる加齢臭ただようヲタの古き良き青春なり…(;゚ω゚A)

シナリオライター決めるのは一向に構いませんが、その際はライターさんにある程度ゲーム化したイメージを示してもらいたいです。ざっくりでいいので、ゲーム化した際の規模を決めた上でお願いしたいです。でないと、シナリオが大長編の超大作です!とか、色とりどりのキャラがものすごい数出てきます!とか、変数フラグてんこ盛りのマルチエンド!なんて言われたら手が着けられないので…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
120 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/22(月) 19:26:48

>詠瞬さん
投票終了の理由、私も知りたいです。

もし臨時リーダーをたてるのなら、ツクラーにして欲しいです。

>一寸さん、七紀さん
キャラチップはVX専用のなら、ちびキャラツクール(www.famitsu.com )がありますけど、無理ですかね(・ ・`;)

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
137 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/23(火) 22:51:32

このままだと一向に進まないので、先ずはシナリオライターを決定したいのですが、皆さん、どうでしょうか?

>具さん
RPGツクールは体験版もありますのでそちらをダウンロードしたら如何でしょうか。

環境を書いて頂けると助かります。

>睦月ミオさん
上手いですね~。
デフォルトその一が某錬(以下略)
ところで鎧は描けます?

>七紀さん
やはりそれが現実的ですね。
面倒な役割を押し付けてばかりで済みません(・_・`;)私も出来るだけお手伝いをしようと思ってます。

十数人のイラストレーターを採用したゲーム? カードゲームなら多いですが、RPGはあったかなぁ……('~`)あでも七紀さんはおっさんじゃないと思いますよ! 多分私が無知なだけ……(^_^A)

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
142 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/24(水) 02:36:21

>一寸さん
もしやプロフェッショナル?! 全てが素晴らしいですよ(゚□゚)あんぐり
只、確かに絵柄が違い過ぎるので迷いますね……。パート毎に切り替えるにしてもプレイヤーが戸惑ってしまうかも知れませんし(u_u;)
誰かいい方(以下略)
むごむご……。もう少し時間を頂けませんか?

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
144 :睦月
2010/03/24(水) 12:30:50

>零さん
某錬サーセンw
デフォルメその1がみんクエのウィッチのつもりだったりおまけの2枚が某音ゲーだったりというのは隠さなくてもいい秘密w(残りは創作)

鎧?某弟は一応描けます(ぉ)
でもオリジナルを描けと言われたらフルアーマーは無理ですorz
あと機械的なものも苦手…

>一寸さん
絵柄の違いによる違和感を軽減させる方法はなくはないです。

①どちらかが相手の絵柄に似せる努力をする
②キャラの性別や年齢・体格などで分担する
③いっそ私がキャラ絵を降りてモンス専門になってみる

(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)