アマゾン

スレ一覧
┗2579.みんなdeゲーム制作スレ

▼頁下||次|1-|||
1 :詠瞬
2010/02/09(火) 06:31:25

みんなでみんくえ風のRPGを作りませんか?
今のところRPGツクールでの作成を予定していますが、素材作成や提供なども考えているのでRPGツクール必須ではないです。
【menu】
┣募集要項
>>2
┣最近の進行状況
>>218-219
┣本サイト
x27.peps.jp

>参加表明の際にはしっかりと記載してください。曖昧なものなどは意思が不明なので参加表明と受け取りかねます。
>参加表明された方は本サイトの方に掲載します。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[返信][スレ削除][編集]

362 :匿名
2011/02/16(水) 01:06:24

久しぶりに見つけたので、あげ

(ez/T004, ID:xm/Io8chO)
[返信][削除][編集]

361 :一寸
2010/07/10(土) 00:28:56

久しぶりに見たらこんなことになってたんですね;
一応>>1を読んで興味を持ってくださった方向けに説明させていただきますと、

>代表変わってます
発案者である詠瞬さんは、製作の途中で残念ながらリアル事情で参加ができなくなってしまいました。
その後に紆余曲折ありまして、現在は私一寸が引き継ぐ形で、制作進行(代理)をやらせてもらってます。

>当初のコンセプトは変更されています
現在私達が製作しているものは“みんくえ風のRPG”ではなく“ごくごく普通のRPG”です。
これはメンバー全体の技術不足という面が大きく、みんくえ風という要素をシステムに取り入れることが難しかったからです。
なお、シナリオに取り入れなかったのはシステムにみんくえ要素が入れられそうになかったことと、私がリンドのシナリオを個人的に好きでいじりたくなかったからです。

>掲載データは過去のものです
前述したとおり、詠瞬さんが製作から離脱してしまったため>>1の更新や、そこに貼られている本サイトの更新が一切できない状況です。
そのため、皆さんが閲覧できる情報は全て古い情報となっています(現在募集なども行ってません)のでご了承ください。

>今何してるの?
既に何回かレスがされていますが、残ったメンバーはパス付きBBSで各自の空いている時間で製作をしてくれています。

>このスレはどうするの?
基本的には放置……ということになると思います。
もし“興味があるので情報公開してほしい”という希望があれば、ココへの情報公開等も考えますが……メンバーの皆と相談してからになります。

(Win/MSIE, ID:4jAPf3Er0)
[返信][削除][編集]

360 :七紀
2010/07/03(土) 14:42:08

>>359さん

パス付の参加者専用板で淡々粛々と進行中です。
あまり多くは明かせないですが、大まかなストーリーは確定してます。あとはツクールXP上でどうゲーム化するか、スクリプト導入や動作試験、使用素材作成や原稿チェック等…今は段階的にこんなとこです。
各自リアルスケジュールを縫っての作業なので、制作速度はカメですが。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

359 :匿名
2010/07/03(土) 14:27:05

期待してたんだが、失踪かな?

(Win/MSIE, ID:U85vucPN0)
[返信][削除][編集]

358 :睦月ミオ
2010/06/10(木) 12:39:51

>>357
辞めてはないです。主な活動場所を外部に移したので閑散としてるだけです。

どちらにせよ初期ほどの勢いと盛り上がりはありませんがね…

(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[返信][削除][編集]

357 :匿名
2010/06/10(木) 06:59:55

この過疎具合…。
やめたのだろうか…?

(i/F703i, ID:iEzaOL7ZO)
[返信][削除][編集]

356 :元参加者@七紀
2010/05/08(土) 01:06:41

タイクツなので、個人製作の片手間がてらですがスクリプト調整してみました。
パス板のほうに詳しく書いておきます。


使う使わないは別にして…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

355 :韻啄
2010/05/07(金) 08:40:45

>>352
写真屋…ですと←
丁寧に描かれてて凄いです(*´艸`)
設定等の件把握です。メモらせて頂きますねゞ

>>351
Macのペイントソフトは全く知らなかったので本当に有り難かったです(*´・ω・`)
ドッターの件ですが、睦月さんや一寸さんの補助的な感じで考えて下さい。ドットアシスタントみたいな←

纏まった時間が取れれば大分違うんですがあばばばばorz

>追記
補助といっても、私の技量では補助にすらならないかも(皆様凄すぎる)←←

(ez/W62SH, ID:79ub/vB3O)
[返信][削除][編集]

354 :詠瞬
2010/05/07(金) 07:36:54

>>352
陰影が上手く表現できててきれいですね。
さすがは絵描きさんといったところでしょうか( ̄∀ ̄)

シナリオはゆっくりでも全然大丈夫ですよ。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[返信][削除][編集]

353 :零◆hNci6bwlLE
2010/05/07(金) 04:17:05

>睦月ミオさん
上手い(゚□゚)!!
これ、初めてですか!? 天才?!
ドットイラストレーターを任せていいですか┌○゙

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

352 :睦月ミオ
2010/05/07(金) 00:04:58

…シナリオまだ上げてなくてすみませんoyz
世界観と主要キャラの紹介はパス付板の方に書いときましたので、確認よろしくお願いします。

で…
肝心のシナリオ書かねーで何やってんだと怒られそうですが、私もドットの練習をしてみました。

>写真屋で。(!!)

d.mjmj.be

>>353
そうですねぇ…数年前になんちゃってドットを作ったり、その更に数年前にチャレンジしてみて挫折したりした事はありますが、まともに完成させたのは初めてです。

>>354
陰影は適当です!!←
ドットじゃない絵もそうなんですが、私は常に『それっぽく見えりゃいいか』というスタンスで塗ってるので、
>光源?なにそれおいs(ry
状態ですw←←

>>355
やり方さえ分かってしまえば、専用ソフトより使い慣れた写真屋の方がやりやすい…

…丁寧、だと?←
もうこれでいいよって投げた箇所意外と多いんだけどorz

(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[返信][削除][編集]

351 :零◆hNci6bwlLE
2010/05/04(火) 07:50:38

>七紀さん
生きてます(`・_・)/
心配せずともそんな簡単に死にませんから(^_^;)

>一寸さん
どう致しまして(^_^)

>韻啄さん
御久し振りです(^-^)/

GIMPの話は一寸さんの方が詳しくて頼りになれたかと思いますが……(_ _;)それでもお役に立てられたのなら、嬉しいです(^_^)

ドットイラストレーターは君に任せた!
……と迄は言わなくても、任せたいです(`・_・')

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

350 :韻啄
2010/05/04(火) 05:59:37

壁||・ω・;)お久しぶりです

>詠瞬さん
掲示板のURL教えて頂き有難うございます!
ちょこちょこ顔を出しに行きますねゞ

>零さん
大変御礼が遅くなりましたがGIMPを教えて下さり有難うございます!大変重宝してます(*´∀`)

>ドットについて
このサイズを一から携帯で描くとかなり面倒だということに気付きましたが、無理矢理完結させました。→d.mjmj.be
静画のGifです
>追記
睦月さんのサンプルイラストを参考に描かせて頂きました


あと、学校のPC(Windows7)がある程度自由に使えるので、
>線画orカラー画像を送って頂く→縮小、線画補整
という制作手順も可能です。恐らく携帯で一から描くより手早く&綺麗に統一出来るかなあと…。

(ez/W62SH, ID:79ub/vB3O)
[返信][削除][編集]

349 :一寸
2010/05/03(月) 22:21:35

旅行から帰ってきたついでにキャラドットの製作テストしてみました。
正直キャラドットの製作をするのは億劫です;
詳しくは製作BBSの新レスにて、製作メモと一緒に貼ってありますのでそちらどうぞ。

とりあえずキャラデザするときには32*32でも映えるようなデザインをしないとダメだなぁと、それだけ学びました。

>>346
前述したサイトと共に、全て斜め読みですが活用させてもらいました。
遅くなりましたが、ありがとうございましたー。

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]

348 :詠瞬
2010/05/01(土) 11:51:56

>参加者の皆さん
本サイトに点呼板を設置しました。
今回の点呼で反応がない方は申し訳ありませんが制作メンバーから除名します。

>ついでに>>336でURLとパスを聞いてない方はメールしてください。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[返信][削除][編集]

347 :元参加者@七紀
2010/05/01(土) 06:40:59

最近滅法書き込み減りましたね…まぁ段階的に仕方ないけども(・ω・`)
皆さん生きてるかな?
別板も現状スレ立て等ないし、ちょっと気になる今日この頃。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

346 :零◆hNci6bwlLE
2010/04/29(木) 01:17:13

>一寸さん
講座ですが、ドットイラストなら
tkool.jp (PCサイト)
が在りました。参考になれば幸いです。

点呼の件は大賛成です。

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

345 :具◆0uuuJYOdXw
2010/04/26(月) 22:50:50

うほっ、しばらく留守にしてる間に随分進んでてびっくり
アレンジの本買ってきたんで参考にしながらこれから本格的に作ろうと思うんですが、リアル生活が忙しいもんでちょっと作業が遅くなります
GWにまとめて作ろうかな・・・

(ez/Premier3, ID:VZrw3gZkO)
[返信][削除][編集]

344 :一寸
2010/04/26(月) 22:01:37

とりあえず睦月さんのシナリオが終わるまで動けませんが、何もしないのもアレなので少し相談を

いまGWの開いてる日にドット絵を練習しようかしまいか悩んでます。
ただドットに関しては超初心者で、静止画はともかく、アニメーション前提のゲーム用キャラドットとなると、どういった製作手順が良いとかぜーんぜん分かりません;
とりあえず
・ドット絵研究室elfice.hp.infoseek.co.jp
・ドット絵入門homepage1.nifty.com
上記サイト(両方PCサイト)は参考にしようと思っています。
他にもいい講座サイトあるよという方、いらっしゃったら教えて欲しいです。

それと、どのタイミングで行うかはお任せしますけど、サンプル製作始まる前に生きているメンバー確認のため、点呼とかが必要な気もします。
これについては完全にお任せしますが;

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]

▲頁上||次|1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
1 :詠瞬
2010/02/09(火) 06:31:25

みんなでみんくえ風のRPGを作りませんか?
今のところRPGツクールでの作成を予定していますが、素材作成や提供なども考えているのでRPGツクール必須ではないです。
【menu】
┣募集要項
>>2
┣最近の進行状況
>>218-219
┣本サイト
x27.peps.jp

>参加表明の際にはしっかりと記載してください。曖昧なものなどは意思が不明なので参加表明と受け取りかねます。
>参加表明された方は本サイトの方に掲載します。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
346 :零◆hNci6bwlLE
2010/04/29(木) 01:17:13

>一寸さん
講座ですが、ドットイラストなら
tkool.jp (PCサイト)
が在りました。参考になれば幸いです。

点呼の件は大賛成です。

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
351 :零◆hNci6bwlLE
2010/05/04(火) 07:50:38

>七紀さん
生きてます(`・_・)/
心配せずともそんな簡単に死にませんから(^_^;)

>一寸さん
どう致しまして(^_^)

>韻啄さん
御久し振りです(^-^)/

GIMPの話は一寸さんの方が詳しくて頼りになれたかと思いますが……(_ _;)それでもお役に立てられたのなら、嬉しいです(^_^)

ドットイラストレーターは君に任せた!
……と迄は言わなくても、任せたいです(`・_・')

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
352 :睦月ミオ
2010/05/07(金) 00:04:58

…シナリオまだ上げてなくてすみませんoyz
世界観と主要キャラの紹介はパス付板の方に書いときましたので、確認よろしくお願いします。

で…
肝心のシナリオ書かねーで何やってんだと怒られそうですが、私もドットの練習をしてみました。

>写真屋で。(!!)

d.mjmj.be

>>353
そうですねぇ…数年前になんちゃってドットを作ったり、その更に数年前にチャレンジしてみて挫折したりした事はありますが、まともに完成させたのは初めてです。

>>354
陰影は適当です!!←
ドットじゃない絵もそうなんですが、私は常に『それっぽく見えりゃいいか』というスタンスで塗ってるので、
>光源?なにそれおいs(ry
状態ですw←←

>>355
やり方さえ分かってしまえば、専用ソフトより使い慣れた写真屋の方がやりやすい…

…丁寧、だと?←
もうこれでいいよって投げた箇所意外と多いんだけどorz

(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
353 :零◆hNci6bwlLE
2010/05/07(金) 04:17:05

>睦月ミオさん
上手い(゚□゚)!!
これ、初めてですか!? 天才?!
ドットイラストレーターを任せていいですか┌○゙

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
354 :詠瞬
2010/05/07(金) 07:36:54

>>352
陰影が上手く表現できててきれいですね。
さすがは絵描きさんといったところでしょうか( ̄∀ ̄)

シナリオはゆっくりでも全然大丈夫ですよ。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
355 :韻啄
2010/05/07(金) 08:40:45

>>352
写真屋…ですと←
丁寧に描かれてて凄いです(*´艸`)
設定等の件把握です。メモらせて頂きますねゞ

>>351
Macのペイントソフトは全く知らなかったので本当に有り難かったです(*´・ω・`)
ドッターの件ですが、睦月さんや一寸さんの補助的な感じで考えて下さい。ドットアシスタントみたいな←

纏まった時間が取れれば大分違うんですがあばばばばorz

>追記
補助といっても、私の技量では補助にすらならないかも(皆様凄すぎる)←←

(ez/W62SH, ID:79ub/vB3O)
357 :匿名
2010/06/10(木) 06:59:55

この過疎具合…。
やめたのだろうか…?

(i/F703i, ID:iEzaOL7ZO)
359 :匿名
2010/07/03(土) 14:27:05

期待してたんだが、失踪かな?

(Win/MSIE, ID:U85vucPN0)
2 :詠瞬
2010/02/09(火) 06:33:46

【募集要項】
※掛け持ちも可能です。
[シナリオライター(1人)]
シナリオを書いていただきます。
それを基に作っていくので途中で諦めない方がいいです。
[シナリオアシスタント(2人)]
ライターさんが書いたシナリオを見ておかしいところがないか、他に付け足したいことはないか考えていただきます。
ライターさんと同じで途中で諦めない方がいいです。
[キャラ絵(後1人まで)]
基本的には登場人物の顔グラフィックを書いていただきます。直接パソコンで書いていただいてもスキャナで絵を取り込んで修正していただいてもいいです。
[ドット絵(1人か2人)]
キャラ絵担当さんが書いてくださった顔グラフィックを基にキャラチップを作っていただきます。ドット絵の打ち込みは基本的に全て任せると思ってください。
[ネタ係(3人まで)]
主にキャラクター、モンスター、アイテムなどのネタを考えていただきます。
作成はキャラ絵担当さんやドット絵担当さんに回りますのでそれを考えられる方がいいです。
[戦闘アニメ(1人)(ツクール推奨)]
ネタ係さんが考えたスキルを基に戦闘アニメを作っていただきます。
ツクールが無いと苦戦しそうです。
[敵グラ(後1人)]
ネタ係さんの原案を基にバトルに出てくる敵やボス敵などを書いていただきます。こちらも直接パソコンで書いていただいてもスキャナで絵を取り込んで修正していただいてもいいです。
[マップ作成(1人)(ツクール推奨)]
その名の通りマップを作成していただきます。
ツクールがないと厳しいかもしれないです。
[イベント(1人)(ツクール必須)]
ライターさんの原稿を基にマップのイベントを作っていただきます。
こちらはツクール必須になります。
[素材調達(何人でも)]
素材を拾ってきていただきます。他にも音楽素材を作っていただくのもOKです。
[データ入力(終了)(ツクール必須)]
ツクールへのデータ入力をしていただきます。ネタ係さんの原案を基に技を作ったりしていただきます。

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
336 :詠瞬
2010/04/24(土) 19:25:29

掲示板作ってみました(・ω・)ノ
パスとURL送るので

件名:「名前」
で下記に空メしてください。

real-season@xxne.jp

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)