7 :
匿名
2010/08/05(木) 08:07:22
>>5ならとりあえず、リトゥエをなんとかしてあげて下さい……
悪魔をオリオールにして、オプションをリトゥエにすればいいかと。
>>6打たれる前、主人公が上に乗ることでセリフを発するようです。
(ez/W62H, ID:dhg5H64EO)
5 :
匿名
2010/08/05(木) 04:41:31
画像を書き換えるスキルを習得しました!!
これでクオリティもアップしそうです!
試しに一番最初の雑魚キャラ1種類を、全部クリボーに書き換えてみました笑
(
>>2)
難しいキャラだと時間かかるけど、みんくえのキャラを登場させる事も出来そうです!
(i/P04A, ID:7goADS7XO)
6 :
匿名
2010/08/05(木) 06:27:43
Mブロックは打たれる前にセリフがあるのか、それとも後にあるのか分からないとセリフを決めようがない様な…
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
2 :
制作中ゲーム
2010/08/04(水) 22:01:53
●おもしろゲーム神殿のアクションエディタというソフトで作っています!
PCのフリーゲームです。
詳しいゲームの操作方法(
>>15)
●user date フォルダにセーブデータが入っているので、新しくダウンロードしても
user dateフォルダを移せば
前回セーブしたところからプレイできます。
☆ダウンロード
firestorage.jp(i/P04A, ID:7goADS7XO)
15 :
匿名
2010/08/06(金) 02:39:11
●基本操作
カーソル移動‥方向キー
決定‥Xキー
キャンセル‥Zキー
●ステージ中の操作方法
移動…方法キー
ダッシュで移動‥Xキーを押しながら、方向キー
ジャンプ…Cキー
攻撃…Xキー
必殺技…Zキー
装備切り替え…Fキー(複数装備アイテムを所持している時のみ)
ポーズ…スペースキー
その他、冒険を進めて行くうちに使える技が増えていきます!
●セーブの仕方
マップに出てZキーを押すとメニューが表れます。
そこで、セーブが出来ます。
●VSクソゲー(
>>14)
(i/P04A, ID:7goADS7XO)
14 :
匿名
2010/08/06(金) 02:26:06
●VSクソゲー
・国1
2人用対戦ゲームです。
操作方法
1P
左右移動 ZorCキー
ジャンプ Xキー
2P
左右移動 ←or→キー
ジャンプ ↑キー
先に相手を倒せば勝ち。
1Pは1、2Pは2と書かれたスイッチを踏む事で味方のモンスターが召喚されます。
要するにクソゲーです。
(i/P04A, ID:7goADS7XO)