Yahoo!ショッピング

スレ一覧
2724.みんなdeアクションゲーム制作スレ
 ┗20

20 :匿名
2010/08/08(日) 22:18:42

>>19
アレを倒してバックカットを入手しましたが、ワムドのカモに説明が追加されず使用もできません。
また、いつの間にか導入されたダッシュのためかムーンウォークが使用不能になってます。突進は出しやすくなりましたが

あ、親父倒しました。

(ez/W62H, ID:dhg5H64EO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
19 :匿名
2010/08/08(日) 07:03:42

>>>2602.967
バックカット完成しました!


新ステージ追加しました!
パックンフラワーもどきもいます!
ダウンロード(>>2)

>>17
ステージの前に練習できる場所作ろうと思います!

(i/P04A, ID:7goADS7XO)
2 :制作中ゲーム
2010/08/04(水) 22:01:53

●おもしろゲーム神殿のアクションエディタというソフトで作っています!
PCのフリーゲームです。
詳しいゲームの操作方法(>>15)

●user date フォルダにセーブデータが入っているので、新しくダウンロードしても
user dateフォルダを移せば
前回セーブしたところからプレイできます。

☆ダウンロード
firestorage.jp

(i/P04A, ID:7goADS7XO)
17 :匿名
2010/08/07(土) 22:11:12

>>16
砂漠の穴の奥が鬼畜すぎる(-_-;

どうしても逆さ階段を渡り切れません。トロッコとはまた違った難しさが……

(ez/W62H, ID:dhg5H64EO)
15 :匿名
2010/08/06(金) 02:39:11

●基本操作

カーソル移動‥方向キー

決定‥Xキー

キャンセル‥Zキー

●ステージ中の操作方法

移動…方法キー

ダッシュで移動‥Xキーを押しながら、方向キー

ジャンプ…Cキー

攻撃…Xキー

必殺技…Zキー

装備切り替え…Fキー(複数装備アイテムを所持している時のみ)

ポーズ…スペースキー

その他、冒険を進めて行くうちに使える技が増えていきます!

●セーブの仕方
マップに出てZキーを押すとメニューが表れます。
そこで、セーブが出来ます。
●VSクソゲー(>>14)

(i/P04A, ID:7goADS7XO)
16 :匿名
2010/08/07(土) 04:02:25

全ステージブロックを書き換えてみました!

主人公や今まで出てきた敵のグラも変えようと思うんですが、
どういう感じが良いとか希望があればお願いします(´・ω・`)

口から口が出る鬼畜なやつもそのうち作ります!

(i/P04A, ID:7goADS7XO)
14 :匿名
2010/08/06(金) 02:26:06

●VSクソゲー
・国1
2人用対戦ゲームです。

操作方法
1P
左右移動 ZorCキー
ジャンプ Xキー

2P
左右移動 ←or→キー
ジャンプ ↑キー


先に相手を倒せば勝ち。
1Pは1、2Pは2と書かれたスイッチを踏む事で味方のモンスターが召喚されます。

要するにクソゲーです。

(i/P04A, ID:7goADS7XO)