アマゾン

スレ一覧
┗2841.【2/1サービス開始】みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉(104-123/183)

▼頁下|||1-|||
123 :匿名
2012/02/12(日) 22:39:17

>>120
登録番号一桁のキャラ、変なクラスに就いてるな
ゴブリン王・くまちゃん王・ペンギン王・うささん王
このクラスがどんなのか、どうやってなるのか気になるな

(i/SH01C, ID:lsT9pGZCO)
[返信][削除][編集]

122 :匿名
2012/02/12(日) 20:18:34

>>121
一瞬広告かと思ってしまったがそんなことはなかったぜ。
Wikiに載せられるならそっちだとありがたい、最近頻繁に更新されてるし。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
[返信][削除][編集]

121 :匿名
2012/02/12(日) 18:49:14

mdq.ninja-web.net

ペット情報提供頼む。

(Win/Chrome, ID:tmjQmq8+0)
[返信][削除][編集]

120 :匿名
2012/02/12(日) 04:33:26

関係ないが

登録番号1~10のキャラはシナリオに関係あるのかな?
たぶん一般登録は11以降だよね

(Android/Safari, ID:2WSfCbD00)
[返信][削除][編集]

119 :匿名
2012/02/11(土) 22:40:13

>>113さんへ
刻印かなり使えますね。
ただ、今回の上昇数値は
装備武器の攻撃力×2倍までしか上昇しないのが痛い所です。
使用した刻印の力場と耐性を変化させれば更にダメージが増えますね。

追記
罠Aスキル単体
フローズンピットをセット。
【ウェット】が付加する
スキルを使用で2連携に。

(i/P906i, ID:VtdmJS9/O)
[返信][削除][編集]

118 :匿名
2012/02/11(土) 21:11:05

>>117
イエス、その通り。一度マスターしてしまえばチャッチャと上位クラスになれるよ。
ただしスキルの取り直しがどうなるかはまだわかんね。

あと広告うぜぇ氏ねマジで。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
[返信][削除][編集]

117 :匿名
2012/02/11(土) 21:04:04

クラスチェンジは町でしかできないっぽい。上位クラスになるのも町でないと無理かも

何気にギルドを見てみたら
スカウト Lv10 [10zid]

ん?いちいちクラスレベルを上げなおす必要がないのかな、これは

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
[返信][削除][編集]

114 :匿名
2012/02/10(金) 00:58:39

火が有効な敵に
ソロでも連携が出来る小ネタを。
罠スキル。
(Aスキル単体火属性)
バーストフロアをセットします。

例)アッシュトゥアッシュ
そして【ドライ】が付加する
スキルを使うと罠が連携して
2連携になります。

敵の火耐性を減少させてから
使うと更にダメージが増えます。

(i/P906i, ID:VtdmJS9/O)
[返信][削除][編集]

113 :匿名
2012/02/10(金) 00:52:56

やばい、ホーリーオーダーまじやばい。
光の刻印が現状かなり使える件について。
今日の一撃とか余裕で叩き込めるレベル。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
[返信][削除][編集]

112 :匿名
2012/02/09(木) 20:34:01

お、シュヤさんが気付いてくれたか。このスレ立てた甲斐があったってもんだ

>>111
それはすまなんだ。虹の方の情報全然無くって。

アビリティ[反撃]、説明通り本当にノーダメージで反撃しました。ただしペットへの反撃はミスに

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
[返信][削除][編集]

111 :匿名
2012/02/09(木) 17:45:21

>>1
魔王は虹色に元からあるから新要素じゃないよ

(Win/MSIE, ID:Qg3m3G/Z0)
[返信][削除][編集]

110 :匿名
2012/02/09(木) 16:47:55

>>105
なんかまだ見たことないけど『封魔』なる状態異常があるらしいからそっちだとダメなんじゃないか?
捕縛は物理、的な。

(ez/T003, ID:pPGGTYCxO)
[返信][削除][編集]

109 :匿名
2012/02/09(木) 14:06:59

>>108
おおう……あいつらそんな強かったのか。魔法使い二人捕まえたからモルドリベンジしてくる

 ゴブリンA
 80/80 
 ゴブリンB
 80/80 
 ゴブリンC
 80/80 
 ゴブリンD
 80/80 
 ファイター 物攻20 防御5(バックラー)
 187/187 

ファイターの攻撃!クルードスマッシュ!
 ゴブリンCは30ダメージ!
ゴブリンAの攻撃!クルードスマッシュ!
 ファイターは51ダメージ!
ゴブリンCの攻撃!クルードスマッシュ!
 ファイターは51ダメージ!
ゴブリンDの攻撃!クルードスマッシュ!
 ファイターは54ダメージ!
ゴブリンBの攻撃!クルードスマッシュ! ファイターは53ダメージ!
 ファイターは倒れた

きっと何かの役立つに違いないと信じるぞ

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
[返信][削除][編集]

108 :匿名
2012/02/09(木) 12:45:02

>>107
なぜ味方をつれてこなかったし。
今回傭兵がかなり頼りになるから一人で各地を歩くなら傭兵必須と思ったほうがいいよ。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
[返信][削除][編集]

107 :匿名
2012/02/09(木) 12:33:44

モルドA
 100/100 
 モルドB
 97/100 
ファイター
 132/187 

ファイターの攻撃!クルードスラッシュ!
 モルドAは17ダメージ!
モルドAの攻撃!溶解!
ファイターは27ダメージ!
  モルドAは14回復!
モルドBの攻撃!溶解!
ファイターは26ダメージ!
 モルドBは3回復!

難度Cの依頼ですらこの有様。敵が強いですね

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
[返信][削除][編集]

106 :匿名
2012/02/09(木) 12:31:44

vs 歪な群像

モルドA
 100/100 
 モルドB
 100/100 
ファイターレベル5 武攻20 防御5(バックラー)
 187/187 

ファイターの攻撃!クルードスマッシュ!
 モルドBは17ダメージ!
モルドAの攻撃!溶解!
ファイターは27ダメージ!
 モルドAはなんともない!
モルドBのBの攻撃!溶解!
ファイターは28ダメージ!
 モルドBは14回復!

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
[返信][削除][編集]

105 :匿名
2012/02/09(木) 09:25:13

捕縛中でも魔法攻撃出来たんだけど、そういう仕様だっけ?

(Android/Safari, ID:iY0+wxQG0)
[返信][削除][編集]

104 :kuratomin
2012/02/09(木) 01:42:51

掲示板リストまとめた方が良いかもしれない。

(ez/W64SA, ID:ZJUs5fB0O)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
105 :匿名
2012/02/09(木) 09:25:13

捕縛中でも魔法攻撃出来たんだけど、そういう仕様だっけ?

(Android/Safari, ID:iY0+wxQG0)
107 :匿名
2012/02/09(木) 12:33:44

モルドA
 100/100 
 モルドB
 97/100 
ファイター
 132/187 

ファイターの攻撃!クルードスラッシュ!
 モルドAは17ダメージ!
モルドAの攻撃!溶解!
ファイターは27ダメージ!
  モルドAは14回復!
モルドBの攻撃!溶解!
ファイターは26ダメージ!
 モルドBは3回復!

難度Cの依頼ですらこの有様。敵が強いですね

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
108 :匿名
2012/02/09(木) 12:45:02

>>107
なぜ味方をつれてこなかったし。
今回傭兵がかなり頼りになるから一人で各地を歩くなら傭兵必須と思ったほうがいいよ。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
111 :匿名
2012/02/09(木) 17:45:21

>>1
魔王は虹色に元からあるから新要素じゃないよ

(Win/MSIE, ID:Qg3m3G/Z0)
113 :匿名
2012/02/10(金) 00:52:56

やばい、ホーリーオーダーまじやばい。
光の刻印が現状かなり使える件について。
今日の一撃とか余裕で叩き込めるレベル。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
117 :匿名
2012/02/11(土) 21:04:04

クラスチェンジは町でしかできないっぽい。上位クラスになるのも町でないと無理かも

何気にギルドを見てみたら
スカウト Lv10 [10zid]

ん?いちいちクラスレベルを上げなおす必要がないのかな、これは

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
120 :匿名
2012/02/12(日) 04:33:26

関係ないが

登録番号1~10のキャラはシナリオに関係あるのかな?
たぶん一般登録は11以降だよね

(Android/Safari, ID:2WSfCbD00)
121 :匿名
2012/02/12(日) 18:49:14

mdq.ninja-web.net

ペット情報提供頼む。

(Win/Chrome, ID:tmjQmq8+0)
1 :匿名
2011/10/22(土) 13:40:51

・「虹色の夜と幻の月」と「芯海の楽園」の2つのゲームと、新たなシナリオの3シナリオを収録

・対象者に憑依し、意識を感じ取り干渉すら可能とする技法「他者存在同化」。これを一対多で行う「分離同化」の実験と称して虹色と芯海のキャラを操作していくことになる
 虹色と芯海、それぞれ異なるキャラを操作していく(名前、初期クラスは同じ)のでキャラの能力、アイテム、通貨は別々
 レベルアップ時のパラ振り分けは無し(初期クラスで違いがあるかどうかは不明)

・重要『キャラリセは不可能です(今のところ)』。

・本作の目的
 この「分離同化」の被同化者と同化率を高めること(=それぞれのシナリオを進める)及び「アエル(様々な技術の根となる力)」の収集

・「アエル」収集方法
 ①様々な行動をとる②サーヴィター(宝精)を使役して他プレーヤーから奪う

・「魔王」(虹色の夜と幻の月のシステムと同じ?)
 あることをきっかけにプレーヤーが魔王に任命される。
 魔王は与えられた使命を果たせばいいことがあるということ以外不明
 ただし魔王は同ノードにいるプレーヤーから攻撃される(理由や褒美等は不明)

クラス情報>>2

PC公式サイト
member.square-enix.com
サポートセンター
support.jp.square-enix.com
みんクエトップページ
mdq.member.jp.square-enix.com
攻略wiki
mdqnayuta.wiki.fc2.com

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
2 :匿名
2011/10/22(土) 13:43:34

【スタート時選択クラス】
ファイター>>101戦士系の基本クラス
 ⇒デュエリスト>>139決闘士。剣の扱いに優れ、術式の知識も持つ
 ⇒ウォリアー 闘士。槌の扱いに優れ、高い体力を誇る
 ⇒ナイト 騎士。槍の扱いに優れ、味方を敵の攻撃から守る
 ⇒グラップラー>>136格闘士。高い腕力で武器を必要としない格闘技を使いこなす
スカウト>>102探索士系の基本クラス
メイジ>>88魔道士系の基本クラス
クレリック予言者系の基本クラス

【ギルドで選べるクラス】
テイマー
調教士。動物やモンスターを調教する能力をもつ調教系の基本クラス
クラフトマン
工芸職人。アイテムの修理能力をもつ職人系の基本クラス
ペドラー
行商人。言葉巧みに交渉を行う

【Crysta(課金)で選べるクラス】
コック
チケット「調理師免許」使用

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
88 :匿名
2012/02/07(火) 13:39:02

シリアルコード入力して数日放置してログインしたら持ち物とペットが初期化されてたw
コードも使用済みって言われるしどうすればいいの


メイジのスキル
フレイムスクイーズ:基本的な炎熱の魔力術式
フリーズバイト:基本的な冷気の~
フォトンフラックス:~電撃の~
サイコスピア:~精神の~
全て[A]で武器種[なし]

メイジlv10になったら出たクラス
ウィザード:炎
コンジュラー:雷
ソーサラー:冷
イリュージョニスト:幻術

(ez/URBANO BARONE, ID:27zBHtP/O)
101 :匿名
2012/02/08(水) 19:28:35

ファイター
[Passive] 攻撃力20%アップ
武器種[なし]
武器による攻撃力を高める常質技法

[A] クルードスマッシュ
武器種[衝撃]
基本的な打撃の武器技法

[A] クルードスラッシュ
武器種[斬撃]
基本的な斬撃の武器技法

[A]クルードスラスト
武器種[長柄]
基本的な長柄武器の武器技法

デュエリスト Lv0 [0rea]
決闘士。剣の扱いに優れ、術式の知識も持つ

ウォリアー Lv0 [0rea]
闘士。槌の扱いに優れ、高い体力を誇る

ナイト Lv0 [0rea]
騎士。槍の扱いに優れ、味方を敵の攻撃から守る

グラップラー Lv0 [0rea]
格闘士。高い腕力で武器を必要としない格闘技を使いこなす

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
102 :匿名
2012/02/09(木) 00:32:30

スカウト(探索士系の基本クラス)
 [観察眼(探索能力)]
Lv1 クルードスタブ
   武器種[刺突] 基本的な刺突の武器技法
Lv4 ワイヤートラップ
   武器種[なし] かかった敵を転倒させる罠技法
Lv7 クルードショット
   武器種[射撃] 基本的な射撃の武器技法
Lv10 荷重20%ダウン
    荷重による負荷を軽減し、戦闘時の行動を速くする常質技法

→レンジャー(監視士。弓の扱いに優れ、植物知識を持つ)
 [観察眼、心眼(幻影、盲目状態でも攻撃を外さない)、植物学(植物に関する知識)]
→ローグ(ごろつき。探検の扱いに優れ、精密作業も器用にこなす)
 [観察眼、反撃(確率で近接攻撃をかわし、反撃する)]
→ニンジャ(忍者。影から影へ移動し、術式の知識も持つ)
 [観察眼、隠密行動(見付からずに行動する)、自然体(防具未着用時に同調が増す)]
→トレジャーシーカー(探検家。鞭の扱いに優れ、高い知覚力と罠の知識で困難を乗り切る)
 [観察眼、罠鍵解除(罠や鍵を素早く解除する)]

分かれていて見にくそうだったので纏めました。

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
136 :匿名
2012/02/18(土) 10:25:27

グラップラー

Lv1 リフトアッパー
武器種[なし]
敵を打ち上げる格闘技法

Lv4 ハードタックル
武器種[なし]
体当たりで敵をダウンさせる格闘技法

Lv7 連掌
武器種[なし]
連続して張り手を叩き込む格闘技法

Lv10 筋力20%アップ
武器種[なし]
自らの筋力を高める常質技法

(Win/MSIE, ID:xTODUF510)
139 :匿名
2012/02/22(水) 10:21:03

記録取り損ねたためソードマスターlv1以前がうろ覚え。間違えありなら指摘よろしく

デュエリスト [心眼(幻影、盲目状態でも攻撃を外さない)]
決闘士。剣の扱いに優れ、術式の知識も持つ

ソードリフト [Aスキル]
 武器種[斬撃] 下から上へと切り上げ、敵を浮かせる武器技法
飛燕斬 [Aスキル]
 武器種[斬撃] 浮いた敵に追い討ちをかける武器技法
カットダウン [Aスキル]
 武器種[斬撃] 横になぎ払い、敵を切り倒す武器技法
ダウン付与
ソードマスター [Pスキル]
 武器種[なし]自らの斬撃耐性を高める常質技法

⇒ソードマスター[心眼]
lv1  ダブルスラッシュ [Aスキル]
 武器種[斬撃]連続で2回斬りつける武器技法
2回攻撃
lv4 ソニックブーム [Aスキル]
 武器種[斬撃] 刃から真空波を放ち、飛行する敵を攻撃する攻撃技法
lv7 デルタスラッシュ [Aスキル]
 武器種[斬撃] 三角形を描くように切りつける武器技法
3回攻撃
lv10 クレセントムーン [Fスキル]
 武器種[斬撃] 弧を描く鋭い太刀筋が敵を両断する滅質武器技法

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)