Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗2841.【2/1サービス開始】みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉(81-100/183)

▼頁下|||1-|||
100 :匿名
2012/02/08(水) 14:23:19

>>67
PCサイトブラウザから。
たしかに使いづらいorz

でもいまのところWi-Fi届く所にいるからパケ定の上限額上がってない、はず。 

でもホント使いづらい。
仕事上がりの6時になったらPC開こうっと。

(pc/---, ID:R5m+Od290)
[返信][削除][編集]

99 :匿名
2012/02/08(水) 12:53:24

那由多はWikiが作られてるからそっちに情報提供したほうがいいと思う。
というか情報提供してくれ、帰ったら俺が編集すっから。

(ez/T003, ID:pPGGTYCxO)
[返信][削除][編集]

98 :匿名
2012/02/08(水) 10:27:31

IEは9以上が対応ブラウザな(トップページより)
これわかってなくて使い辛いとか言ってる人がいるので要注意

(Win/MSIE, ID:Qg3m3G/Z0)
[返信][削除][編集]

97 :匿名
2012/02/08(水) 07:43:20

あれ、パーティーメンバーのスキル設定は見ることができない……?

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
[返信][削除][編集]

96 :ネム◆mX1N2auqhk
2012/02/08(水) 02:01:08

アビリティも色々増えてるんですね。
たまに編集で情報追加していきます。

(Win/MSIE, ID:bsnDiicb0)
[返信][削除][編集]

95 :ネム◆mX1N2auqhk
2012/02/08(水) 01:59:22

メイジ 
├ウィザード[共感]
│└
├コンジュラー[自然体]
│└
├ソーサラー[防死]
│└
└イリュージョニスト[防心]
 └

クレリック 
├プリエステス[祝福・邪悪察知]
│└ビショップ[祝福・光の力場・邪悪察知]
├シーリングスフィア[魔法耐性]
│└
├インクイジター[防恐]
│└
└フォーチュンテラー[予知・危険察知]
 └

テイマー[調教]

クラフトマン[修理分解]

ペドラー[交渉術]

(Android/Safari, ID:9qTuD1rW0)
[返信][削除][編集]

94 :ネム◆mX1N2auqhk
2012/02/08(水) 01:58:06

クラスの系統樹とアビ、分かってる範囲で

ファイター
├デュエリスト[心眼]
│└ソードマスター[心眼・豪腕]
├ウォリアー[凶戦士]
│└
├ナイト[物理耐性]
│└
└グラップラー[格闘]
 └

スカウト [観察眼]
├レンジャー [観察眼・心眼・植物学]
│└
├ローグ [観察眼・反撃]
│└
├ニンジャ [観察眼・隠密行動・自然体]
│└
└トレジャーシーカー [観察眼・罠鍵解除]
 └

(Win/MSIE, ID:bsnDiicb0)
[返信][削除][編集]

93 :漆黒のヒロたん
2012/02/08(水) 01:35:49

『コンジュラー』
プラズマハープーン  A  武器種(なし)
  電撃で敵を撃つ魔力術式

コールライトニング  A  武器種(なし)
  雷雲を呼び、全ての敵を雷で撃つ魔力
  術式  *ショックあり

サンダーフォース  A  武器種(なし)
  雷の力場を上昇させる力場術式

同調20%アップ  P  武器種(なし)
  自らの同調を高める常質技法

(Android/Safari, ID:cqBu8fQI0)
[返信][削除][編集]

91 :漆黒のヒロたん
2012/02/08(水) 00:58:57

『ウィザード』
ファイアランス  A  武器種(なし)
  炎の槍で敵を貫く魔力術式
エクスプロージョン  A  武器種(なし)
  爆発で全ての敵を吹き飛ばす魔力術式
  *リフトあり
ファイアフォース  A  武器種(なし)
  炎の力場を上昇させる力場術式
ヒートバリア  A  武器種(なし)
  自らのウェット、凍結耐性を高める常質技法

(Android/Safari, ID:cqBu8fQI0)
[返信][削除][編集]

90 :匿名
2012/02/07(火) 21:07:13

スカウトlv10
[P]荷重20%ダウン
武器種[なし]
荷重による負荷を軽減し、戦闘時の行動を速くする常質技法

クラスチェンジにレンジャー・ローグ・ニンジャ・トレジャーシーカーが追加

レンジャー
監視士。弓の扱いに優れ、植物知識も持つ
ローグ
ごろつき。短剣の扱いに優れ、精密作業も器用にこなす
ニンジャ
忍者。影から影へ移動し、術式の知識も持つ
トレジャーシーカー
探検家。鞭の扱いに優れ、高い知覚力と罠の知識で困難を乗り切る

(Win/Firefox, ID:WV0LeU9x0)
[返信][削除][編集]

89 :匿名
2012/02/07(火) 20:11:32

スカウトのスキル


•[A]クルードスタブ 
武器種[刺突]
基本的な刺突の武器技法
•[A]クルードショット 
武器種[射撃]
基本的な射撃の武器技法
•[A]ワイヤートラップ 
武器種[なし]
かかった敵を転倒させる罠技法

(Win/MSIE, ID:x1gWgUDJ0)
[返信][削除][編集]

88 :匿名
2012/02/07(火) 13:39:02

シリアルコード入力して数日放置してログインしたら持ち物とペットが初期化されてたw
コードも使用済みって言われるしどうすればいいの


メイジのスキル
フレイムスクイーズ:基本的な炎熱の魔力術式
フリーズバイト:基本的な冷気の~
フォトンフラックス:~電撃の~
サイコスピア:~精神の~
全て[A]で武器種[なし]

メイジlv10になったら出たクラス
ウィザード:炎
コンジュラー:雷
ソーサラー:冷
イリュージョニスト:幻術

(ez/URBANO BARONE, ID:27zBHtP/O)
[返信][削除][編集]

87 :匿名
2012/02/07(火) 13:11:40

誰かそれぞれのクラススキルを書いてくれんかな?アンカふっとくから
情報が出そろうまで様子見な人もいそうだし。3日前に入ったら番号2000番台だったし、今3000~4000くらいじゃない?
やり尽くす前に終了とか嫌よ

(Win/MSIE, ID:1U1ziF8O0)
[返信][削除][編集]

86 :匿名
2012/02/07(火) 09:02:40

虹色初めてだからwktkが止まらないw
何していいか、わからないがw


スマフォが欲しくなる(´A`)

(Win/MSIE, ID:Inq4zsAc0)
[返信][削除][編集]

85 :匿名
2012/02/06(月) 19:05:48

>>82
虹色(PC版)と同じ仕様のようですね。
だとすれば、弱いペットでも役に立つ追加効果を持っている奴がいるかもしれませんね。

(Win/MSIE, ID:1qwVYqpi0)
[返信][削除][編集]

84 :匿名
2012/02/06(月) 13:49:23

>>83
操作しにくい、とかの要望は送ってみるといいかもよ。
オークションといいPCでの表示といいかなり早い段階で調節されてるし。
CAなんかよりも断然対応早いわ。

(Win/Chrome, ID:VxLgt5Gj0)
[返信][削除][編集]

83 :匿名
2012/02/06(月) 11:15:33

ユニオン招待はどうしていいかわからん。
いろいろ操作しにくいな

(Win/Chrome, ID:TV0QGyv70)
[返信][削除][編集]

82 :匿名
2012/02/06(月) 08:03:17

同じスキル(ティムなど)でも、ペットによって発動効果が違いました。
ペット依存みたい。

(Android/Safari, ID:RtTe4p170)
[返信][削除][編集]

81 :匿名
2012/02/05(日) 22:24:16

>>80
勝クエみたく制限が不明かな

追記:誤りを訂正

(Win/MSIE, ID:7ZVgNBJ60)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
82 :匿名
2012/02/06(月) 08:03:17

同じスキル(ティムなど)でも、ペットによって発動効果が違いました。
ペット依存みたい。

(Android/Safari, ID:RtTe4p170)
83 :匿名
2012/02/06(月) 11:15:33

ユニオン招待はどうしていいかわからん。
いろいろ操作しにくいな

(Win/Chrome, ID:TV0QGyv70)
67 :匿名
2012/02/03(金) 11:03:16

PCサイトビューアーで出来そうな雰囲気だけど、スクエニ無料会員登録になかなか行けず面倒になってやめた

PCサイトビューアー使うと使用料高いからやるならスマホでいいと思う

>>62は取り敢えず自分で試せ

>>68
お、それは良かったね。でも面倒じゃないないかい?あの操作で毎日はやれんわ。

(ez/S004, ID:3lqyfNh7O)
80 :匿名
2012/02/05(日) 13:52:56

>>79
はい、使役スキルが必要でした。
スキルレベルの上限も不明です。

スキルレベル9→スキルレベル10に。
追記:フュージョンの説明にペットレベル上限がありました

スキルレベルmaxは10ぽっそう。
使い続けてますが、今の所上がりません。

ペットによって使役効果違うのは面白そう。
試してみます。

(i/P906i, ID:VtdmJS9/O)
62 :匿名
2012/02/02(木) 13:26:51

PCサイトビューアで出来るか試した人居ますか?

(ez/T004, ID:yO//ozLPO)
68 :匿名
2012/02/03(金) 13:17:37

>>67
試した。
特に問題なくプレイ出来たよ。

(ez/T004, ID:yO//ozLPO)
79 :匿名
2012/02/05(日) 13:13:00

今回もペットを扱うには使役スキルが必要なんだよね……?

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)