Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗33.みんクエ希望スレ(561-580/609)

▼頁下|||1-|||
580 :匿名
2010/06/02(水) 14:57:20

とりあえず問い合わせで長文はやめとけ。1日数百も問い合わせメールがくるのにそんな長文書かれたら読むのしんどくなるわ。CAは何人でやってるのかしってるのか?少人数で対応してるんだからそれも頭に入れて書き込もうな。

(i/N905i, ID:PH25lLcfO)
[返信][削除][編集]

579 :匿名
2010/06/02(水) 14:07:49

>>578
そうやって解答しとけば
いいだろうって思われてるんですかね?

簡単に割り出せるとも書いてました
確かに 対策出来るなら
今頃 同じユ-ザ-の被害報告は
減りますね
解答はまともでも
実際は何もしてないって事なのか…

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

578 :匿名
2010/06/02(水) 13:51:15

>>576>>577
その回答は建前だよ。
本気で信じるとバカを見るぞ。
CAが自分で言ってるんだろ?
「掲示板等のログは残っていて目くらましにもならない」って。
その気になれば簡単に割り出せるのが運営ってもんだ。
本音は「一々調べてられるか面倒くさい」だよ。
本当に悪質なヤツでさえ放置してる現状がその証拠。

>>579
実際ユーザーの人数が多くて大変とか変な報告が多いってのも事実だろうがな。
その手のトラブルシューティングに力を入れてないのは厳然たる事実だろう。
懲罰的に悪質なの何人かアク禁・再登録不可にするだけで大分不正は減るだろうにそれをしない。
要するに「そんなことに手をつけてるヒマがあったら金貨スキルでも出してた方が儲かります」って事だ。

(Win/MSIE, ID:tdzvisB70)
[返信][削除][編集]

577 :匿名
2010/06/02(水) 13:44:45

CA社員さん
ここ 見てるなら
これ位は書かせて下さい

みんな今まで 問い合わせても
返事が無いなど不満が溜まってますので
みんなが知りたがってた事です

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

576 :匿名
2010/06/02(水) 13:42:02

そしたら
解答の文末に

一般には公開していない情報もございます為、事務局とのやり取りに関しまして、内容の開示はご遠慮願います。

と書かれてありました
やはりCA関係者はここを見ていて
情報を流されるのを防いでいるのでしょうか?

簡単に書くと 入退会やアイテムのやり取り 掲示板のやり取りは
全てログとして残っているので
詐欺後のキャラ変はめくらましにもならないとの事

そして 通報しても放置している最大の理由は
通報者の通報内容が抽象的であって 調査が行えないとの事です
通報する時は 内容をこと細かに
正確に伝えるのが確実です

『〇〇に詐欺に遭いました
退会させて下さい』
ってのは被害妄想にしか見えないので どういった内容なのかを
落ち着いて伝えましょう

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

575 :匿名
2010/06/02(水) 13:32:30

>>541,542です

>>542の解答に対して

預かり所の件についてのご解答
ありがとうございました
今まで 明確な解答がなかったので何度も要望として ださせていただいてました
詐欺対策との事ですが仲介でも同じだと思います
相手が詐欺をするかどうかは
詐欺されるまでは分かりません
預かり所に送るのが
1つずつでもまとめて一回で送れても詐欺対策にはならないと思います
チェックした物を選んで
『このアイテムを〇〇さんに本当に送りますか?』
と言うクッションペ-ジがあればいいと思います
詐欺対策をされるなら
退会後の再登録を不可能にするのが一番だと思います
ノ-ド掲示板での書き込みを見ていて分かったのですが
詐欺をする人は携帯を2台以上持っていて
普通にゲ-ムをするプレ-ヤ-と
詐欺するプレ-ヤ-を分けて使ってるみたいです
そして 詐欺をしたら メインプレ-ヤ-に 仲介を利用してアイテムとお金を送って退会 そして 再登録を
繰り返しているらしいです
預かり所に送らないのは
友達登録しなくてはならないので メイン機を割り出されないようにする為みたいです
ですので 詐欺に対して考えてくれてるのなら再登録不可能にするのが一番詐欺対策だと思います
どうでしょうか?
また 詳細な解答をお願いします

と送ってみました

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

574 :匿名
2010/06/02(水) 04:00:15

>>573
では 返事が来次第 続報載せます
ちゃんとした解答が来ると
要望に対して対応出来ないにしても ユ-ザ-の不満は 少しは減るんですけどね

ちなみに 解答と回答
どちらが正しい使い方でしょうか?
分からないので先に変換出来た
解答を使ってます

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

573 :匿名
2010/06/02(水) 03:26:16

>>572
続報はぜひ欲しいところ

CAの詐欺対策…は無理だろうけど、こういうのは聞いておいて損はない。
できるのに怠慢でやらないのか、理由や考えがあってやらないのかくらいは知っておきたいからね

理由=今のままでも別にいいだろ感が漂うのはCA酢の粕たる所以

(Win/MSIE, ID:RUmDB5kl0)
[返信][削除][編集]

572 :匿名
2010/06/01(火) 21:49:41

解答

みんなdeクエスト事務局です。

この度は貴重なご意見をありがとうございます。

お客様からお寄せいただいたご意見・要望・ご感想は、今後の参考とさせていただきます。

頂いた内容は様々な観点から精査、検証を行った上での実装となります為、要望を出せば反映されるものではございません旨、ご留意下さい。

また、現在なぜ倉庫は複数選択が可能なのに、預かり所が1個ずつなのか。と言う内容についてですが、一例ではありますが、詐欺対策の一つとして、1つずつしか送れない仕様としております。

複数送信可能であると、詐欺された側の損害が膨大になってしまいます。また、事務局では上記ユーザ間取引において、詐欺に対しての処罰対応は行うことが可能ですが、被害者への補填は出来かねる為、となります。

上記、ご了承頂けますようお願いします。

今後ともみんなdeクエストをよろしくお願いいたします。

---
みんなdeクエスト


とてもまともな解答が来ました
でも 詐欺は止められない
と言うか詐欺を理由に作業怠慢?
さらに返信してみたので
解答来たら書きにきます
不必要でしたら これは削除及び
解答も書きに来ません

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

571 :匿名
2010/06/01(火) 21:47:38

要望してみた

毎週行うメンテナンスで
新書物を出すのではなくて
問い合わせで寄せられる機能追加をお願いします

毎回送ってますが
預かり所に送る際 1つずつではなくて
チェック入れて 一度でまとめて送れるようにして下さい
倉庫がそうなっているので
難しい事ではないと思います
何故 すぐ対応出来ないのですか?

次のレスで解答記載

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
[返信][削除][編集]

568 :匿名
2010/04/29(木) 00:19:49

キャラジョブに適応したペットを使うとコンボが発生したらな……

猫魔→全猫で何か
ドラマス→全竜〃
ドルマス→魔動〃
みたいな

(ez/W61CA, ID:Ih7I4/ehO)
[返信][削除][編集]

567 :匿名
2010/04/28(水) 18:17:41

スキルを書物に戻すアイテム希望 

後 


キャラクタースロット(複数キャラを1つの携帯で)

(ez/K002, ID:Znvawu5DO)
[返信][削除][編集]

566 :匿名
2010/04/28(水) 16:59:15

誹謗中傷する奴が絶対出るだろうが…

ペットバトルでターンごとに、任意で台詞を入れさせて欲しいな。

(ez/HIY01, ID:Hpe76r47O)
[返信][削除][編集]

565 :匿名
2010/04/27(火) 09:11:00

ペットバトルにて、
エントリーする時に、

使用ペット名&レベル
使用土地名&個数

が明記され、あと、対戦相手が来た時も、相手の

使用ペット名&レベル
使用土地名&個数

が確認出来て、受けるか拒否するかの選択が出来ると良いな。


……何か、説明が下手でスミマセン。
既出でしたら、尚スミマセン。

(i/N03B, ID:IGjj8ZCZO)
[返信][削除][編集]

564 :匿名
2010/04/27(火) 03:19:22

>>563
まともに相手する気がない様な返信内容だよな
いつも同じだ
サポートする気もないんだろうか

(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
[返信][削除][編集]

563 :匿名
2010/04/26(月) 22:05:39

CAに送ってみた。
【質問】
『アノーレ島のメインシナリオのフラグを、(コルトレカン島と同じように)一番遅い人にあわせるようにシステム変更することはできないんでしょうか?
仲間集めが難しいんですが…。

よろしくお願いします。』


【返答】
『みんなdeクエスト事務局です。

この度は貴重なご意見をありがとうございます。

お客様からお寄せいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。

また何かご意見、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。』



CAには無理だと理解していいんでしょうか?

(ez/W61CA, ID:hBxbjQFsO)
[返信][削除][編集]

562 :匿名
2010/04/26(月) 20:04:19

>>560
べんつうさんの所で預かり所ジャンパー作れなかったっけ?


作れないんですね、スマソ。

(i/P02A, ID:NpX3l0DWO)
[返信][削除][編集]

561 :匿名
2010/04/26(月) 19:45:57

>>560
docomoだと
・預かりの2ページ目を開く
・URLの最後のページ番号を編集

で好きなページに行ける。
こういう事はauの方が融通利きそうなのだが……

(i/N04A, ID:aRbLHADkO)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
563 :匿名
2010/04/26(月) 22:05:39

CAに送ってみた。
【質問】
『アノーレ島のメインシナリオのフラグを、(コルトレカン島と同じように)一番遅い人にあわせるようにシステム変更することはできないんでしょうか?
仲間集めが難しいんですが…。

よろしくお願いします。』


【返答】
『みんなdeクエスト事務局です。

この度は貴重なご意見をありがとうございます。

お客様からお寄せいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。

また何かご意見、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。』



CAには無理だと理解していいんでしょうか?

(ez/W61CA, ID:hBxbjQFsO)
572 :匿名
2010/06/01(火) 21:49:41

解答

みんなdeクエスト事務局です。

この度は貴重なご意見をありがとうございます。

お客様からお寄せいただいたご意見・要望・ご感想は、今後の参考とさせていただきます。

頂いた内容は様々な観点から精査、検証を行った上での実装となります為、要望を出せば反映されるものではございません旨、ご留意下さい。

また、現在なぜ倉庫は複数選択が可能なのに、預かり所が1個ずつなのか。と言う内容についてですが、一例ではありますが、詐欺対策の一つとして、1つずつしか送れない仕様としております。

複数送信可能であると、詐欺された側の損害が膨大になってしまいます。また、事務局では上記ユーザ間取引において、詐欺に対しての処罰対応は行うことが可能ですが、被害者への補填は出来かねる為、となります。

上記、ご了承頂けますようお願いします。

今後ともみんなdeクエストをよろしくお願いいたします。

---
みんなdeクエスト


とてもまともな解答が来ました
でも 詐欺は止められない
と言うか詐欺を理由に作業怠慢?
さらに返信してみたので
解答来たら書きにきます
不必要でしたら これは削除及び
解答も書きに来ません

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
573 :匿名
2010/06/02(水) 03:26:16

>>572
続報はぜひ欲しいところ

CAの詐欺対策…は無理だろうけど、こういうのは聞いておいて損はない。
できるのに怠慢でやらないのか、理由や考えがあってやらないのかくらいは知っておきたいからね

理由=今のままでも別にいいだろ感が漂うのはCA酢の粕たる所以

(Win/MSIE, ID:RUmDB5kl0)
576 :匿名
2010/06/02(水) 13:42:02

そしたら
解答の文末に

一般には公開していない情報もございます為、事務局とのやり取りに関しまして、内容の開示はご遠慮願います。

と書かれてありました
やはりCA関係者はここを見ていて
情報を流されるのを防いでいるのでしょうか?

簡単に書くと 入退会やアイテムのやり取り 掲示板のやり取りは
全てログとして残っているので
詐欺後のキャラ変はめくらましにもならないとの事

そして 通報しても放置している最大の理由は
通報者の通報内容が抽象的であって 調査が行えないとの事です
通報する時は 内容をこと細かに
正確に伝えるのが確実です

『〇〇に詐欺に遭いました
退会させて下さい』
ってのは被害妄想にしか見えないので どういった内容なのかを
落ち着いて伝えましょう

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
577 :匿名
2010/06/02(水) 13:44:45

CA社員さん
ここ 見てるなら
これ位は書かせて下さい

みんな今まで 問い合わせても
返事が無いなど不満が溜まってますので
みんなが知りたがってた事です

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
578 :匿名
2010/06/02(水) 13:51:15

>>576>>577
その回答は建前だよ。
本気で信じるとバカを見るぞ。
CAが自分で言ってるんだろ?
「掲示板等のログは残っていて目くらましにもならない」って。
その気になれば簡単に割り出せるのが運営ってもんだ。
本音は「一々調べてられるか面倒くさい」だよ。
本当に悪質なヤツでさえ放置してる現状がその証拠。

>>579
実際ユーザーの人数が多くて大変とか変な報告が多いってのも事実だろうがな。
その手のトラブルシューティングに力を入れてないのは厳然たる事実だろう。
懲罰的に悪質なの何人かアク禁・再登録不可にするだけで大分不正は減るだろうにそれをしない。
要するに「そんなことに手をつけてるヒマがあったら金貨スキルでも出してた方が儲かります」って事だ。

(Win/MSIE, ID:tdzvisB70)
579 :匿名
2010/06/02(水) 14:07:49

>>578
そうやって解答しとけば
いいだろうって思われてるんですかね?

簡単に割り出せるとも書いてました
確かに 対策出来るなら
今頃 同じユ-ザ-の被害報告は
減りますね
解答はまともでも
実際は何もしてないって事なのか…

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
541 :匿名
2010/03/21(日) 21:44:35

>>540
いじられたがりさんかw

(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
542 :sage
2010/03/22(月) 12:34:59

>>533
何も言わずに消えた…∑( ̄□ ̄;)
まさか 転売を禁止にしてほしいと書けば
大漁に釣れると思って
わざと書いたのか

我々は釣られたと言う事か

(i/SH905iTV, ID:P9A7MCpGO)
560 :匿名
2010/04/26(月) 19:11:56

預かり所のページジャンプを
後ろからも出来る様にして欲しい。 

今は、預かりの一番最期まで行くのに
80~90回位クリックしている。

(ez/W62S, ID:8oF4s5ErO)
533:削除済
540 :匿名
2010/03/21(日) 21:00:05

>>533の人気に嫉妬

(ez/W61S, ID:bXcOQcpFO)