セブンネットショッピング

スレ一覧
389.漫画総合スレを立ててみましたよっと
 ┗20

20 :匿名
2007/11/28(水) 01:21:54

>>19

設定上は『~の刻』の方が前の話だけど、『~の門』を読んだ後の方がわかりやすい気はしますね。
俺としては『~の門』が途中で終わってたのが悲しかったな…

>>18
もちろん海皇紀も読んでるよ。

(ez/W52SA, ID:5LWxv0qtO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
18 :匿名
2007/11/28(水) 00:54:19

海皇紀 面白いですよ。

(ez/W52T, ID:88BUYnIFO)
19 :匿名
2007/11/28(水) 01:08:27

>>18
同じ作者の作品で、「修羅の門」と「修羅の刻(とき)」が面白い!

特に、「修羅の刻」は、歴史の謎の部分に主人公の活躍を当てはめ、上手くまとめているのでお勧め。

でも、「~門」を読まないと「~刻」が分からないかな?

(Win/MSIE, ID:e3mt3IU60)