スレ一覧
┗
389.漫画総合スレを立ててみましたよっと
┗35
35 :
ノイス
2007/11/29(木) 08:15:36
>>33たしか、勇者バッジみたいなの装備するとスーパーサイヤ的なキャラになるんですよね。
>>34そうだったんですか。良くも悪くも、カムイさんの特色はオリジナル要素を加えることですからねぇ。それを楽しめないと確かにキツいのかもしれません。
でも、文句言うくらいなら読まなければいいのに・・・
(ez/W44K, ID:wSpucweXO)
[
返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
33 :
匿名
2007/11/29(木) 01:25:50
>>15 面白いですよ♪♪
>>17 知ってる人いた・・(^-^) あれから色んなものに『スラきち』と命名してます笑
(ez/W51S, ID:VJFCf3IVO)
34 :
匿名
2007/11/29(木) 07:37:28
>>30>>31とりあえず第一部完らしい。再開の意志はあるらしい。
それに関して作者の藤原カムイのコメントが今年の6月に出されて、今も作者公式HPで読める。
ざっと要約すると精霊の守り人のコミカライズの話が来た、編集部としては今の時期を外したくないのでこれを優先せよとの意向。その後、ロトの紋章の完結編の話が来た、物理的にエデンの戦士たちは描けなくなった。エデンの戦士たちはゲーム版のファンからオリジナル要素について色々文句付けられていてうんざりしている、一旦時間を置いて仕切り直したい。
こんな感じ。14巻に書いてあったゲーム版との違いの話とその理由説明はそんな状況もあったんじゃないのかな。
(i/N903i, ID:05l9gIqMO)
15 :
匿名
2007/11/27(火) 23:46:12
>>12ちょっと知ってる(^^)読んだことはないけど
(ez/W52SA, ID:5ZHJhoXEO)
17 :
ノイス
2007/11/28(水) 00:50:05
>>16寄生獣いいですよね。同じ人のヒストリエって知ってますか?あれも面白いですよ。
>>12 懐かしいですね(笑) Vジャンプでしたっけ。
>>11 皇国の守護者、終わっちゃいましたねorz 原作は読めない漢字が多すぎる(-o-;)
僕のオススメは、幸村 誠のプラネテスとヴィンランド サガ。プラネテスはマンガもアニメも最高です。そういえば最近小説でましたね。
(ez/W44K, ID:wSpucweXO)
30 :
匿名
2007/11/29(木) 01:16:54
パプワ
エデンの戦士たち
読んでる人います?
てかエデン前までは14~になってたのにいつの間にか14で終わりに…
あんな中途半端で終わるわけないし…
(ez/W43SA, ID:CJAY9NASO)
31 :
ノイス
2007/11/29(木) 01:23:06
え、エデンって第一期完じゃなかったんですか? あれで終わりなんてヒドすぎる・・・・・・。
でも、いまさら7の話読もうとする人いないですよねorz
(Win/Firefox, ID:NFxCpTQg0)
11 :
匿名
2007/11/27(火) 23:12:54
今月買った漫画ならmyページに上げてる(笑)。
オヌヌメは
・皇国の守護者
・ブラックラグーン
・クロサギ
・LOVELEESS
・蟲師
・黒鷺死体宅配便
・もやしもん
・Y十M
アニメ化したの多いが見てないし、それ以前から買ってた。
(ez/W21S, ID:tp9KDejUO)
12 :
匿名
2007/11/27(火) 23:14:16
『スライム冒険記』って・・誰かしらない?(;^_^A
(ez/W51S, ID:VJFCf3IVO)
16 :
匿名
2007/11/27(火) 23:51:40
寄生獣が面白いですよ(^-^)/
ラストまで読んでないけどf^_^;
(ez/W52H, ID:lMq0rsr+O)