セブンネットショッピング

スレ一覧
┗541.みんなde雑学(44-63/102)

▼頁下|||1-|||
63 :匿名
2009/02/04(水) 12:59:13

あげてみる……

(ez/W51CA, ID:sYYlUwHuO)
[返信][削除][編集]

62 :匿名
2008/10/17(金) 08:18:25

胡瓜は、「世界一栄養が無い野菜」としてギネスに登録されている

(i/N906i, ID:oYqN6+CCO)
[返信][削除][編集]

61 :匿名
2008/10/16(木) 21:05:21

エジプトのスフィンクスの
鼻が欠けているが百数年に大砲の練習の的にされたから

(i/F905i, ID:r9mSDtWhO)
[返信][削除][編集]

60 :匿名
2008/10/12(日) 22:12:12

あげ

(ez/W52SH, ID:cDcUf7vCO)
[返信][削除][編集]

59 :匿名
2008/08/25(月) 10:19:05

>>58
更に研究…。
どうも出来る範囲は
文字リンクがしっかり作動する。
ジャンプボタンなど
オンラインサイトですると
プレイヤーデータが
正しくないと表記され
情報更新をしなければならない。

(ez/W54SA, ID:9fKhVeScO)
[返信][削除][編集]

58 :匿名
2008/08/25(月) 10:06:05

>>57
追記
後から研究した所…
タグ
<center>使用可能!!
タグは文字数以上でも表示出来る。
書き込み自体は無理だけど。

遊びで(確認する)ジャンプボタンが
有るページのURLをジャンプする
タグに書き換えると

偽りの確認するのジャンプの下に

正式の確認するのジャンプww

偽りはしっかりと作動します(笑)

(ez/W54SA, ID:9fKhVeScO)
[返信][削除][編集]

57 :匿名
2008/08/25(月) 09:54:57

既出だったらスイマセンm(_ _)m
遊び感覚でやった、
みんクエの雑学やけど…
雑学?みたいな意味の無い雑学。
自分のMY掲示板の一覧を見た時に
キャラ画.名前の順になってますが
その下にカラーが入った
半角線が入ってますね~
これはタグで作られてますよね?

それで何となくMY掲示板で
小遣い紹介(何でも良いと思う)
の紹介タグとか(100文字入ればOK)
をそのまま書き込む…。
勿論禁止で記入は出来ませんが
再入力画面になった時!!

不思議な事にタグが
記入枠の右下にしっかりと
表示されます!!(笑)

これは裏技か
何か出来るかも知れない…。

暇が有ったらやってみて(笑)

長文失礼m(_ _)ノ

(ez/W54SA, ID:9fKhVeScO)
[返信][削除][編集]

56 :匿名
2008/08/25(月) 00:39:09

CHUはうちのばーちゃんが風呂に沈めて殺してた

Gが相手なら掃除機で一撃なんだかな…

(ez/W43H, ID:TXTFPMkCO)
[返信][削除][編集]

55 :匿名
2008/08/24(日) 23:44:28

>>52
消化に悪いから、食べ続けなきゃあ必要な栄養が摂取できないだけさ


CHUは煙でいぶりだせばいいんじゃない?
それかそこら中に粘着テープ

(i/F905i, ID:hwIGqZQWO)
[返信][削除][編集]

54 :匿名
2008/08/24(日) 23:02:45

>>53
Gを殺るとき以上の力&道具で叩く。



………………((((゜Д゜))))

(ez/W53S, ID:+YGMiGyhO)
[返信][削除][編集]

53 :匿名
2008/08/24(日) 22:39:02

Gなんて叩けば潰れるんだ。かわいいもんだ。
それより、本当に恐ろしいのはあの「チュー」と鳴く…ドラえもんも嫌いなヤツだよ!

誰かヤツの退治の仕方教えてくれっ!!

(ez/W52H, ID:o+XMSgGcO)
[返信][削除][編集]

52 :匿名
2008/08/24(日) 22:13:29

>>50
そしてパンダはもとは肉食だから笹を食べてるとお腹の調子が悪くなるらしい
それなのに食べるなんて、笹への執念すごいなー

あと、虫嫌いで想像力(≠妄想力)豊かな自分にはGの記述は地獄のよう
虫なんて地球外生命体
絶滅してしまえばいい

(i/P903iTV, ID:5+eKwShqO)
[返信][削除][編集]

51 :匿名
2008/08/24(日) 21:19:17

>>49

ホウ酸団子に使うのはホウ酸だと思うのですが、違いますか?

(ez/W51T, ID:p9EjQeWPO)
[返信][削除][編集]

50 :ネルソン
2008/08/23(土) 19:28:10

みんなきいてくれ(´・ω・`)
カバは肉食なんだ。
あとパンダも肉食で、でも笹が美味いから、無理して食べているんだ。
パンダは笹のために指を増やしてしまうほど笹が大好きなんだ

(ez/W63SA, ID:26s3FLsZO)
[返信][削除][編集]

49 :匿名
2008/08/23(土) 13:23:45

G以外の雑学を。。。

夏の工作にモッテコイ、「スライム」の作り方(必要ない?まぁまぁ(^-^ゞ



必要なのは
①ホウ砂。ホウ酸団子に使うアレ。薬局で『ホウ酸団子作りたい』と言えば買える☆
②PVA。ポリビニルアルコールの略で、洗濯糊や液糊に入っているアレ。
③このほかに、絵の具で着色(スライムベス)したり、砂鉄入れたり(メタルスライム)してもいいだろう。


さて、では作り方。
水にホウ砂を溶かし、飽和状態にして、PVAを入れ、混ぜてくれ。
水とPVAは混じり合わないが、ホウ砂が繋ぎの役割をする。
PVAの量によってスライムの硬さが変わる。お好みの硬さを研究してくれ☆


さて、砂鉄を入れた諸君。メタルスライムは錆びやすい。1時間もすれば赤錆が浮き、鉄臭くなるが、磁石には反応する。
メタルスライムがHPの低い理由はそのあたりが関係している…はずだ。詳しくは知らん。


取り敢えずこのくらいだ。

(i/P903iX, ID:ZhGayBcuO)
[返信][削除][編集]

48 :匿名
2008/08/23(土) 12:44:07

>>37
ゴキブリは餌が無くても、水があれば1ヶ月以上生きる
逆に餌があっても、水が無ければ一週間も持たずに死ぬ

首を落とした時の死因は餓死じゃなく、脱水症状だ

(i/F905i, ID:hwIGqZQWO)
[返信][削除][編集]

47 :匿名
2008/08/23(土) 12:06:59

下火にしちまったので最後に一発撃って終わろうかね

ゴキブリの天敵にもう一種追加
セナガアナバチという昆虫
ゴキブリの脳髄に針であるゲノム質を流し込み、操る
ゾンビと化したゴキブリを、触角を引っ張り、巣穴に連れ込む
で、卵を産んで、子供が産まれた時のエサにする

(Win/Sleipnir, ID:ex6q2JUt0)
[返信][削除][編集]

46 :匿名
2008/08/16(土) 21:15:57

ちなみにGは、
某小説ではヒロインの名付けによって


ジョバンニさん


となっています

物語序盤では名前呼ぶのすら怯えてたのに、物語終盤には、ジョバンニさんはパイプイスで完膚なきまでに叩き潰されました


成長(?)って素晴らしいね

・・・雑学?

(i/P903i, ID:QBWORqMIO)
[返信][削除][編集]

45 :匿名
2008/08/16(土) 12:16:17

>>44
何言ってんだ。おなんぬのことに決まっt………

(i/P906i, ID:HmVXz6D0O)
[返信][削除][編集]

44 :匿名
2008/08/16(土) 11:50:52

Gってゲ〇ナ??




と、ネタレスをしてみる

(ez/W51SH, ID:/FWq69/gO)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
44 :匿名
2008/08/16(土) 11:50:52

Gってゲ〇ナ??




と、ネタレスをしてみる

(ez/W51SH, ID:/FWq69/gO)
49 :匿名
2008/08/23(土) 13:23:45

G以外の雑学を。。。

夏の工作にモッテコイ、「スライム」の作り方(必要ない?まぁまぁ(^-^ゞ



必要なのは
①ホウ砂。ホウ酸団子に使うアレ。薬局で『ホウ酸団子作りたい』と言えば買える☆
②PVA。ポリビニルアルコールの略で、洗濯糊や液糊に入っているアレ。
③このほかに、絵の具で着色(スライムベス)したり、砂鉄入れたり(メタルスライム)してもいいだろう。


さて、では作り方。
水にホウ砂を溶かし、飽和状態にして、PVAを入れ、混ぜてくれ。
水とPVAは混じり合わないが、ホウ砂が繋ぎの役割をする。
PVAの量によってスライムの硬さが変わる。お好みの硬さを研究してくれ☆


さて、砂鉄を入れた諸君。メタルスライムは錆びやすい。1時間もすれば赤錆が浮き、鉄臭くなるが、磁石には反応する。
メタルスライムがHPの低い理由はそのあたりが関係している…はずだ。詳しくは知らん。


取り敢えずこのくらいだ。

(i/P903iX, ID:ZhGayBcuO)
50 :ネルソン
2008/08/23(土) 19:28:10

みんなきいてくれ(´・ω・`)
カバは肉食なんだ。
あとパンダも肉食で、でも笹が美味いから、無理して食べているんだ。
パンダは笹のために指を増やしてしまうほど笹が大好きなんだ

(ez/W63SA, ID:26s3FLsZO)
52 :匿名
2008/08/24(日) 22:13:29

>>50
そしてパンダはもとは肉食だから笹を食べてるとお腹の調子が悪くなるらしい
それなのに食べるなんて、笹への執念すごいなー

あと、虫嫌いで想像力(≠妄想力)豊かな自分にはGの記述は地獄のよう
虫なんて地球外生命体
絶滅してしまえばいい

(i/P903iTV, ID:5+eKwShqO)
53 :匿名
2008/08/24(日) 22:39:02

Gなんて叩けば潰れるんだ。かわいいもんだ。
それより、本当に恐ろしいのはあの「チュー」と鳴く…ドラえもんも嫌いなヤツだよ!

誰かヤツの退治の仕方教えてくれっ!!

(ez/W52H, ID:o+XMSgGcO)
57 :匿名
2008/08/25(月) 09:54:57

既出だったらスイマセンm(_ _)m
遊び感覚でやった、
みんクエの雑学やけど…
雑学?みたいな意味の無い雑学。
自分のMY掲示板の一覧を見た時に
キャラ画.名前の順になってますが
その下にカラーが入った
半角線が入ってますね~
これはタグで作られてますよね?

それで何となくMY掲示板で
小遣い紹介(何でも良いと思う)
の紹介タグとか(100文字入ればOK)
をそのまま書き込む…。
勿論禁止で記入は出来ませんが
再入力画面になった時!!

不思議な事にタグが
記入枠の右下にしっかりと
表示されます!!(笑)

これは裏技か
何か出来るかも知れない…。

暇が有ったらやってみて(笑)

長文失礼m(_ _)ノ

(ez/W54SA, ID:9fKhVeScO)
58 :匿名
2008/08/25(月) 10:06:05

>>57
追記
後から研究した所…
タグ
<center>使用可能!!
タグは文字数以上でも表示出来る。
書き込み自体は無理だけど。

遊びで(確認する)ジャンプボタンが
有るページのURLをジャンプする
タグに書き換えると

偽りの確認するのジャンプの下に

正式の確認するのジャンプww

偽りはしっかりと作動します(笑)

(ez/W54SA, ID:9fKhVeScO)
37 :匿名
2008/08/11(月) 12:20:14

>>31
ゴキブリは御器、つまり食器を齧ることから、御器齧り(ゴキカブリ)から何かしらの文献で、誤植で「カ」が抜けてしまいゴキブリと定着したらしい
大体世界に50種程居て、元来は熱帯などに住むんだが、クロやチャバネ、ワモンなど、人家生活型に適応した種の方が知られてると思う(コスモポリタンと言う)
ゴキブリは高い雑食性を持ち、ほこりや紙、髪まで、何でも食べる。ガムテープで即席ホイホイを造る人が居るが、それはエサです
ビンにつがいのゴキを入れたら卵を生み、その殻や死骸を食べてビンにみっちりと繁殖したとか
最古の昆虫とも言われ、ムカシゴキブリやムカシトンボは恐竜と共に生きていたそうな
世界最大はナンベイオオチャバネゴキブリ、通常11cm、翅を広げて20cm
日本最大は沖縄のどこかの島に住むヤエヤママダラゴキブリで5cmだったかな
ゴキブリを人間サイズにすると走るスピードは300h/km、新幹線の横を人間サイズのゴキが走ります
ペットとしてゴキブリを飼う人も居て、人気なのがマダカスカルオオゴキブリ
胸部に突起があって、キィーだったかシューだったかと鳴く、身体は頑丈で動きは緩慢
中国には溺愛する教授も居るが、心底嫌い、根絶を目指す教授も居る
溺愛している教授は帰宅するとシャワーを浴びてゴキブリの匂いを落とさないと部屋に奥さんが入れてくれないそうな
ゴキブリは首を落としても生きていて、7日程で死ぬが、死因は餓死
触角を切られるとバランス感覚が無くなり、フラフラして、暫くしたら絶命します
で、汚れがないようにいつも嘗めて掃除してる
ゴキブリの感覚が鋭敏なのはその触角と、尻に2本の突起があって、そこで風の流れを感じ、敵を認知する
よく殺虫剤をかけても死なないと聞くが、触覚にも薬剤が付着し、それを嘗め取る為、毒が回って死にます
更にその薬剤が腹部の気孔を塞ぐので窒息もするので、元気に走り回ってたら別の個体です
体表を油で覆ってるので光沢があり、別名「油虫」
卵鞘が財布に見えるので、こがねむしはゴキブリじゃないかと言う説もあります
極々狭い人達の間ではリアルカンタロスと言う通称も。ランゴスタではありません
天敵はタカアシグモや猫、食べてくれますがタカアシグモは精神的にキツいと思う人も多いです
50度以上では生息出来ないので、熱湯を掛けるか室温を50度以上に上げると死にます。その部屋の人間共々

後は対個体の殺虫や家屋よりの殲滅方法かな
雑学になりましたでしょうか?

(Win/Sleipnir, ID:ex6q2JUt0)
31 :匿名
2008/08/11(月) 07:47:09

>>30
ゴキブリ情報もっと知りたいかもwww

中国にゴキブリを溺愛する博士がいる...。

(ez/W53T, ID:cNsIZrxqO)
30 :匿名
2008/08/11(月) 01:45:05

>>22
まずゴキブリは体表を油膜で覆っている
それが洗剤の界面活性剤で中和、剥離され、更に腹部にある気孔を洗剤が塞ぐため、窒息する
粘度の高い洗剤なら大して暴れさせないが、少量なら後に絶命はするが走り回る

ちなみに50度以上では生息できないため、一番効果的なのは熱湯
ただし、尋常じゃないスピードでもがくため注意

ゴキブリの雑学なら少しは自信有るぞ

>>10
スネツグはアメリカに海外留学だったかな
ドラえもんならジャイ子のペンネームも雑学になると思う

カップラーメンの境目は関ヶ原
電気の周波数も関ヶ原が境目

(ez/W53CA, ID:Bg83pCTmO)
10 :◆tHwkIlYXTE
2008/02/13(水) 17:09:42

>>9ほっ…ほんとに(((;゚Д゚)))ガクガク?      

知ってる人もおおいがどん兵衛東と西日本では味が違う
東日本=かつおだし
西日本=昆布だし    

あとは…スネ夫の弟スネツグの存在か、知ってるかな?

(i/P901iS, ID:WIRE01ZkO)
22 :匿名
2008/08/10(日) 18:19:41

ゴキブリに液体の洗剤かけると皮膚呼吸ができず死ぬらしい

(i/SH904i, ID:sclCWmTVO)
9 :匿名
2008/02/13(水) 17:08:13

コアラの握力は一万トン

(i/SH903i, ID:no22aRY3O)