アマゾン

スレ一覧
741.受験生のための数学・物理攻略スレ
 ┗24

24 :自サイトですが…
2008/01/10(木) 00:05:13

1.次の式を展開させなさい。
(1) (3x-5y+4)^2

2.次の式を因数分解させなさい。
(1) (8x^2)+2x-3
(2) -2ab-4b+a+2

3.次の不等式の解を求めなさい。
(1) 7x-3<-2x-21
(2) (3x-1)/2<3(x+4)-5<2x+3

4.次の2次方程式の解を求めなさい。
(1) (4x^2)-8x+7/4=0

5.次のxについての不等式を解きなさい。また、不等式の解がx=2を含むときaの範囲を求めなさい。
(1) 6x-3(a-2)<4(x-2a)

6.次の2つの2次方程式が共通解を2つもつとき、aの値を求めなさい。
①(x^2)-(a+2)x+a+3=0
②(x^2)-(2a-1)x+2a=0

解答>>58

(ez/W43T, ID:ViKLhm1NO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
58 :24の解答
2008/01/10(木) 01:24:29

問題>>24

1~4は楽なので省略(笑)

5. x<-(5/2)a-3
  a≦-2

6. a=3

今解いたらこうなりました。
説明がいる場合は言って下さい。風呂上がりに答えます♪

(ez/W43T, ID:ViKLhm1NO)
24 :自サイトですが…
2008/01/10(木) 00:05:13

1.次の式を展開させなさい。
(1) (3x-5y+4)^2

2.次の式を因数分解させなさい。
(1) (8x^2)+2x-3
(2) -2ab-4b+a+2

3.次の不等式の解を求めなさい。
(1) 7x-3<-2x-21
(2) (3x-1)/2<3(x+4)-5<2x+3

4.次の2次方程式の解を求めなさい。
(1) (4x^2)-8x+7/4=0

5.次のxについての不等式を解きなさい。また、不等式の解がx=2を含むときaの範囲を求めなさい。
(1) 6x-3(a-2)<4(x-2a)

6.次の2つの2次方程式が共通解を2つもつとき、aの値を求めなさい。
①(x^2)-(a+2)x+a+3=0
②(x^2)-(2a-1)x+2a=0

解答>>58

(ez/W43T, ID:ViKLhm1NO)