スレ一覧
┗
741.受験生のための数学・物理攻略スレ
┗367
367 :
匿名
2009/02/06(金) 23:12:01
>>366いや、
>>364の答えで合ってると思うんだが
①
ABが円の直径である事から
∠APB=∠r
また
AB=1
であるから
∠PBA=θとおくと
AP=sinθ
PB=cosθ
と表せる
よって
√3AP+PB=√3sinθ+cosθ…※
また
円周角と中心角の関係より
∠POA=2θ
よって
x=1/2*2θ=θ
これを※に代入して三角関数の合成
以下②含めて計算問題
追記
①の選択肢に
>>364の答えが無いなら、合成前の式かcosで合成してる式が有るんじゃないか?
>>368弧度法による弧の長さの公式と面積の公式をごっちゃにしてないかい?
意味が伝わりづらかったみたいなので編集
(ez/W62H, ID:hoPeVFnHO)
[
返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]