セブンネットショッピング

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
 ┗252

252 :せつな◆eRZHwoxnqU
09/13(金) 12:37 xBQbwqzh0

昔と比べて、
直近の対戦環境が進んでいる…ワケではナイと思います。

動画や掲示板で、
使用パーティーや戦術が公開されていて、
予想と対策が容易に出来る環境になっているのが直近のアドバンテージ…そう思う♪
(KPCの知名度もハンデとなるので)

倍速(赤フサ含む)なんて、
未公開だった当時は…ヤバイ系のモノ(笑)
アタシだって、
某パパさんの倍速に初ボコされた時は、
『ナニコレ…自パ妖怪が動かない内にほぼ全滅なんですが?』
と呆然でしたから(笑)
カラクリ既出の今なら、
それなりに対策も立てられますでしょ?

上手いとか下手とかじゃなく、
・情報がナイ黎明期
・情報が充実した円熟期
コレが昔と今の1番大きな違い♪

ただし、
今の情報が全て正しいのか?…とゆーと、
(;^_^A  コレが違うんだナ~

一例として、
アチラにレスされてもおりましたが、
自信満々にリンク貼られていたダメージ計算ツール…
↑コレ、
視聴者さん(yu-kiさん)からの計算式提供を基にしていますね~

・基本式
・バフ強化式
うん、大元から変ですね。
…と、
・超クリティカル
・ジバSのクリティカル
これは【守りの値を無視したダメージが入ります】から、
アレで求めても…不正確もイイトコ…更に乖離(笑)

・カンスト(999)ダメージ
・通常攻撃を被ダメ1なカチカチ
実際に可能なワケですけど、
アレを基にすると不可能…って結論になりませんか?

基本部分で不正確ってコトは、
・高個体(攻守ともに)
・効高果な強化要素(攻守ともに)
であるほどドンドン乖離していくってコト。

(Android/Chrome)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP