アマゾン

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
 ┗343

343 :せつな◆eRZHwoxnqU
09/22(日) 17:41 1nC2rUGp0

SSRとか、
疑似乱数って単語が出て来たんで、

当時は何の知識もないまま、
『…?今、何か出易くなってない?』みたいなノリで、
・極楽玉集め
・個体リセマラ
・バスターズの素材集めやレア妖怪狩り
をしていたんですけど、
アレが、
低確率を引き易いシードが入った(であろう)時を利用した、
疑似乱数操作ってヤツだったんですかね?

他にも、
なーんか知らんけど、
こーゆーコトをするとクリティカルがバカバカ出る!
とか、
こーゆー編成にすると、
素早さ遅いくせに1番に動く!
とか、
変なコマンド入力とか(笑)

…で、
疑似乱数操作って、
最高難易度レベルの確率対象をゲットする為の、
裏付けもある技術って話なんだけど、
(眉唾ものだと思ってましたが)
超高個体の厳選に対しても同様なのかな?

如何ほどの影響があるのか判んないけど、
ブリーさんの出生に全くの無関係とも言い切れないワケで…

“コンピュータは、ランダムが苦手”
“ランダムのように見えて、必ず偏りが生じている”
って言葉は知っていますが(笑)

まー、
こーゆーコトがあったついでに、
疑似乱数操作に関する知識をご存じでしたら教わりたいな~
程度の話です♪

(Android/Chrome)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP