426 :真面目なしのっぴ
10/07(月) 16:59 EGuXO/OC0
[A.B.C.D.D]がある
初期値を[0.0.0.0.0]とし、
A,B,C,D,Eが出る確率は同様に確からしい。(つまり1/5)
ABCDEからランダムに抽出し、表示された値を+1する
この操作を1回とし、これを40回繰り返す。
演算するならこれだけのプログラムで十分です
せつなさん的には反復試行を使うのはダメらしいですが、、、一般的に反復試行の問題ではないでしょうか?
2人とも簡単な方法で試してみてはいかがですか?
H.A.M.D.Sが書かれたくじを5本用意して、
出た記号に+1ポイントする→戻す。
これを40回繰り返してみましょう。
当然初期値は[0.0.0.0.0]です
今回の件で挙げられた[40.0.0.0.0]
感覚的に60000回やって出ると思いますか?
せつなさんは出ると仰っています、、、
〇Lv60は個体値1上がるとステが0.602上がるらしいので、
仮に、
ある妖怪Lv60時のオール8個体のステを
《h200.a100.m100.d100.s100》と
事前に設定しとけば、
[10.10.10.5.5]のとき、
H=200+0.602×2×(10-8)=202.408≒202
A=100+0.602×(10-8)=201.204≒201
M=100+0.602×(10-8)=201.204≒201
D=100+0.602×(5-8)=198.194≒198
S=100+0.602×(5-8)=198.194≒198
となり、
つまり個体値レベルH20.A10.M10.D5.S5の妖怪のステータスは、
《h202.a201.m201.d198.s198》と決まります
上の計算に垓は出てきましたか?
千も万も出てないですね、、、
確率を求めようとする(逆の操作をする)から膨大な数になるんだと思います
(Android/Chrome)