スレ一覧
┗
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
┗499
499 :せつな◆eRZHwoxnqU
10/11(金) 16:41 1nC2rUGp0
個体値レベルの0~7
コレは、
個体値レベル9以上に対するミラー的存在であるコトに異論はないですよね?
個体値レベルの組み合わせの合計は40とゆー縛りがありますから、
どこかを1増やせば、どこかを1減らさなければなりませんからね♪
その増減は、
個体値8のラインを跨いで行われますし、
5ステの比が、1/5ー1/5ー1/5ー1/5ー1/5で合算すると1となるコトからも、
ココがベースラインであるコトは確実です。
皆さんは、
個体値40の存在を表現するのに、
【5の40乗】の概念を使ってますよね?
結果、
見分けのつかない40を、
・1つずつ順番に
・40回
と見分けを勝手につけて、
5ステに振り分ける作業を行い→出現確率に間違いない!
と主張なさっているワケです。
アタシが発見したのは、
☆ベースラインを基準に
☆個体値ポイントを振り分け
☆個体値ポイントに見分け(区別)をつけずに
☆個体値の組み合わせと出現確率を求める
方法です。
(Android/Chrome)
[
返信][
削除][
編集]
[
妖怪ウォッチ2攻略TOP][
設定]
[