セブンネットショッピング

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
 ┗502

502 :せつな◆eRZHwoxnqU
10/11(金) 17:54 1nC2rUGp0

個体値レベル9の個体
h9は、
個体値レベル8の個体h8ーa8ーm8ーd8ーs8の内、
【a8ーm8ーd8ーs8】の【計32ポイントの中から何れか1ポイントをhに振り替え加算】した個体である。

h40個体は、
全32ポイントを振り替え加算した個体。

振り替えの全パターンは【4の8乗通り】となります。

h9~h40の其れ其れに、
全パターン中の何パターンが属しているかの比が出現確率です。
全てを足すと【1】になります。

これらが、5ステ分あるワケです。

1つの説?で、
・ベースラインの決定
・ルール違反をしない
・勝手に重複個体を出現させない
・個体値レベル◯の表現
・組み合わせ数の確定
・出現確率の算定
を一挙に達成してみましたが…いかが?

但し、
◯1ステにおいて、どのステから振り替えが行われるのか?
(hにどのステから1ポイント振り替えるのか?)
◯5ステ間(5能力間)
(どのステでも、L18個体の出現確率は同じ)
とゆー、
同確率のモノが存在しますから、
乱数による当確抽選は必須となります。
(どの説?でも、コレは一緒♪)

高個体の価値を高めたいのなら、
・乱数幅の大小
・高乱数(シード)
を使い、確率変動で上下させれば良い(させるしかない)のです♪

余談ながら、
偶然(必然?)にも、4の8乗は【65536】でした…(驚)

(Android/Chrome)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP