スレ一覧
┗
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
┗503
503 :せつな◆eRZHwoxnqU
10/11(金) 18:14 1nC2rUGp0
はるパパさん♪
しのっぴさん♪
アタシの主張は徹頭徹尾、
個体値レベル40の出現確率は、
・1/5の40乗…ではナイ(それは連続達成の確率)
・最高個体の出現確率(乱数操作する前)は【?/FFFF】の範囲内
ですョ?
階乗計算は、
組み合わせ数を出しただけなので、
コレを基にするなら乱数と確率変動を組み込まなきゃ出現確率の設定は出来ない。
累乗計算だと、
ルール違反の上に、
設定条件では存在しない重複個体が大量に発生し、
一纏めにする荒技(反則)を行う羽目になる。
今までのレスでは、
そー言ったつもりですけど?
・個体値チェッカーの考え方はルール違反を冒してますョ(おかしいョ)
とは言ってますが、
・アタシの説?が『正しい』
とは一言も述べてません。
(Android/Chrome)
[
返信][
削除][
編集]
[
妖怪ウォッチ2攻略TOP][
設定]
[