スレ一覧
┗
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
┗539
539 :せつな◆eRZHwoxnqU
10/12(土) 22:44 1nC2rUGp0
しのっぴさん
・ゾロ目
・他の目の組み合わせ
を考えた時点で、
それこそが、
【見分けをつけようとする行為である】と気付かなきゃイケナイんですョ?
見分けをつけちゃった場合、
2個のサイコロ(表の縦Aと横Bの関係)ですと、
A→Bの並びと
B→Aの並びの両方をカウントしなければなりません。
【赤→青】と【青→赤】は別パターンとなる順列の考え方ですね♪
A1→B1~B6《6通り》《ゾロ目1》
A2→B1~B6《6通り》《ゾロ目1》
・
・
・
・
B1→A1~A6《6通り》《ゾロ目1》
・
・
・
・
・
出目の総組み合わせ数《72通り》
ゾロ目の組み合わせ数《12通り》
ゾロ目の割合《12/72》=《1/6》
とゆー考え方になります。
結果だけを見ると、単純に《1/6》ですから、難しく考えなくても大丈夫ですョ♪
見分けをつけられないモノとしての考え方では、
・どのサイコロに出た目なのか見分けがつかないから
・ゾロ目が出る率や組み合わせと言う概念は持たずに
・【1の目が2つ出たとゆー現象(結果)】だけを用いた計算をするコトになります♪
サイコロ等は、
現実世界に存在価値する物体なので→見分けがつかないとゆーイメージが難しいですし、
40ポイントみたいな単なる数の集合だと、
日常的に数字として目に見える変換作業を行っているので、
安易に数値化(数字・順番・1つずつ)してしまい、
しかも気付き難いです。
・数学力
・読解力(国語力)
・想像力
が必要なので、
中高で習う数学単元でも難関(難解)とされます。
(Android/Chrome)
[
返信][
削除][
編集]
[
妖怪ウォッチ2攻略TOP][
設定]
[