セブンネットショッピング

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
111.百鬼姫友人帳【拾】=頼もしき仲間達との夢の日々=
 ┗671

671 :はるパパ◆harumi.tlE
04/05(土) 23:23 WVlLip9k0

ともともさん、おはこんばんちわ
あらためてはじめまして、居残りのはるパパです

せつなさんへのメッセージにはお答えできませんが
あの当時を蒸し返さない程度に
自分の話だけ少々

深く言及していないのが奇妙?

そもそもですが。ナリスマシも偽装も偽造も
有識で悪意と機材があれば小学生でも出来るモノ

生まれた年代による価値観の違い ではなく
生きてきた年月による経験値の差 だと思っています

憶測だけで人を責めるコトの危険性を
協調性と同調性を履き違えるコトの愚かさを
気付いていない、知らない、考えていないみなさんに
気付いてもらい、知ってもらい、考えてもらうためだったもんで

正直なところ
外野のみなさんの感想まで
気を配る余裕がなかったのはモウシワケナイ(/ω\)です

それでも、今でも、1つ言えるのは

ともともさんの(件のみなさんも)視線は
「同一人物の場合」に判明する先を見てるようですが
「同一人物でない場合」の自分たちの不始末は見えてますか?

ともともさんがこの話を
自分事として考えてもらえるように例えると

新学期になって、突然複数の生徒に囲まれ
「おまえ、春休みにイオンで万引きしたってホント?」
「本屋の店員がお前の名前を呼んでたの聞いたヤツ多いぞ?」
「そいや修学旅行でサイフが無くなった事件もオマエが犯人ちゃうんか?」

と、いきなり責めたてられた時に
仲良しの友達なら、云うべきセリフがあるなら
「ともともはそんなコトしないよ!」の一択だと思いませんか?

・・・・・

ハイ、もとの話に戻しますが
ともともさん「も」疑って見てる側で
アタシや青ジョリさんは疑う必要を感じてナイ側

ソレだけですよ。

(Win/Chrome)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP