スレ一覧
┗
19.ルビーニャンの宝石箱
┗975
975 :せつな
01/09(金) 00:05 Vm9+8J8w0
≫Rパパさん
「つっつき」に夢中になったら~、ダメよ~ダメダメっ♪
私はね、「自キャラが憑りつかれた(お初憑りつかれの場合ね♪)」時は、ピンチじゃなくチャンスだと思う人。
私のPtの場合、妖怪のランクが「ほぼD級」、「えんら魂装備」、「憑りつき行動しやすい性格」なので、
必殺速射系Ptで、無限必殺乱舞が可能なPt色♪
それを前提での以下のお話し (#^.^#)
その時のバトル展開(局面)にも依るんだけど、憑りつきに成功したらどうします?
99%のお方が「つっつき」しますよね。 この話に限り、つつきの上手下手は「早い遅い」じゃないんで、あしからず。
身を以て経験済みでしょうけど、つっついてる最中は意識がそちらに傾きます。
私は、それを利用して必殺技を放つ人です。 そのままお祓いなんかせずに放置します。
すぐに「必殺チャージ中だヤバイ!!」って気付いたとしても時すでに遅し、回避できませんよ。
もちろん、最初の必殺技は「無限必殺乱舞」の始まりの合図です

相手の前衛メンバーがメインアタッカー揃いだった場合は、「G技」で一掃する場合もあります。
ただし、避けられちゃった(回避じゃなくて外れたと言う意味ね)時はヤバイので、多用(乱用だね)はしません。
そんなこんなで、
今、この局面で「つつき」または「お祓い」を行なうのは正しいのかどうか? その判断の的確さも腕前です。
通用しない相手(強者もいれば、単なるターゲッティングミスしちゃった人もいるでしょうね)も、
チラホラいらっしゃいますので、自慢話と受け取らないで、単なる情報交換と思ってくださいねっ
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
[
妖怪ウォッチ2攻略TOP][
設定]
[