アマゾン

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
58.百鬼姫友人帳【陸】=閑古鳥w=
 ┗608

608 :せつな◆eRZHwoxnqU
04/03(月) 19:53 EH9E7JWv0

はるパパさん

適度に息抜きしながらお仕事頑張ってくださいね♡

...コマンド?
そりゎ、何ともウサンクサイ研究ですね(あるんかいな?笑)
おっしゃるとおり、
中途半端な階級(博士~仙人)って、確かにパワーファイター系が多いのよね~
赤鬼・山吹鬼・破怪...多いw
力振り育成&装備(刀?)多いし、三浦系(仙人付き)なもんだから、
下手に倍化すると相手の先制2連撃を誘っちゃうw
まぁ、
パッと見で直ぐ判るから、それ用の倍化法を採りますけどね♪
(※↑赤鬼側のブリーをマスクに憑りつかせ、未強化のブリー・赤鬼・フサを壁として使う)
憑りつき反射の必要性は(ほぼ)無いから、
フサ壁は1~2撃を吸収して壁としての本分を全うしてくれればオケ♪
あとは、
ジバS(倍化)・ブリー・マスク(倍化)サイドと、赤鬼(壁)サイドのスイッチで、
可能な限り攻撃を加えるだけっす!
ジバSサイドのブリーは、倍化済み2体に挟まれているから高確率で攻撃するし、
倍化マスクの回避率もなかなかのものです♪(刀赤鬼だと命中率20%程度?)
基本的に、この倍化法でも
最初にフサ壁落ちて~次の相手のパワー攻撃までに、相手の壁1枚は落とせます。
(標準の2段倍化なら、フサ壁落ちる前に壁1枚落とせますけどねw)
相手が慌てて2枚目の壁にチェンジしてくれれば、
攻撃の手数が【自分=増 相手=減】し、ジバSの必殺も撃てる状態(時間稼ぎ)にもなるし♪
...で、ブラフかまして裏に引っ込んでもらい→強制回転→ニャニャニャッ! ですゎ♡
アタシの対処法の上を行く使い手だったら「おみごと!」と諦めます♪
たまーに「ブラフに引っ掛かんないな?」と思ったら、
大概【必殺チャージ見た瞬間に切断】されてますw(←アタシが負けそーになるからヤメテ♪)

(Win/MSIE)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP