アマゾン

スレ一覧
101.マリルイ学園クッパ軍団クラス
 ┗62

62 :げらっち
2020/08/16(日) 20:34:44

マリルイのコクッパまとめ

【ロイ】 スキンヘッドでグラサンをかけている不良で、バトル前に逃亡する、コクッパで初めて時限ボムを使った潔くない戦闘をするなど不真面目者。ウェンディとは犬猿の仲。直属の部下にブル軍団がいる。
【ウェンディ】コクッパの紅一点。だが唯一髪の毛がない(ロイは剃っている)。腕のリングや分身術で翻弄する。特に1DXの分身は(全作の中で唯一)シャッフルを目で追うのが異常に難しいため倒すのに苦労する。
【ラリー】 コクッパの末っ子的立ち位置でやんちゃ者だが、1ではコクッパ最強の男として君臨した。テニスのラリーが得意。長兄に従って行動することも。だ、誰だ、イギーと見分けが付かないとか言ってるのは!
【ルドウィッグ】長兄でリーダー格だが、自分で言ってるだけで周りからはあまり尊敬されていない(某部長そっくり!)。ややナルシスト。1では時限ボムを使ったチート勢を除けば最も強く、甲羅スピンはなかなか強烈だったが、1DXでは何故かお遊びバトルに替えられた。こざかしい、と言っているがあんたみたいのをこざかしいって言うんだよ…
【レミー】コクッパ一の小柄。1の攻略本には彼が玉に乗っているグラフィックが存在するが作中にこのようなシーンは無い。mixではモートンと共にキングテレサクラフトに搭乗していたが、コクッパで一番位に影が薄かった。
【イギー】眼鏡をかけいつもヘラヘラ笑っている DQN。1ではコクッパ一のZAKOとして登場したが、mixではレミー・モートンと共にお遊びバトルとして登場する。砲台のスイッチを押したのも彼。アハハ~☆
【モートン】コクッパ一の巨漢で「ワシャシャ…」と意味不明なことを言っている。その知能はクスジーレベル。だが怪力で、mixのネオクッパ城では右舷をイギー・ウェンディ・クッパが3人で守りを固めていたのに対し、左舷を一人で受け持っており、彼の投げてくる大量の鉄球はとても厄介だが、城の床を破壊しているぞ!バトルではモートンカードなるものも登場する。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP