アマゾン

スレ一覧
109.ない物語の星の外
 ┗12

12 :koto
2021/01/27(水) 02:14:23

結局順番変えることに。

File5:ヨグっち
ヨグ=ソトース、副王様。
ニャルの兄貴。たぶん。
名前)
ヨグさん/副王様
正式名は「門にして鍵」。
見た目)
玉虫色の球の集合体。サイズは特に定まらず、100メートルだったり1キロだったりといろいろ変わる。
元は触手のうねうねしてる奴らしいけど人間姿のやつ(化身? 信者?)がいるらしい。
声)
脳内に話しかけてきたり精神世界に干渉してきたりする。
特定の声を持たないが、一般に男性的な声に感じる。
頭は良いので(といってもニャルには負けるが)意思疎通はできる。
生態とか)
アザトースさんの代わりに王をやっている。
その都合で王座からあまり動かない。ていうか動いたら従者に止められる。
王としてのヨグと使者としてのニャル。この二人は別に険悪ではない。
魔術に長けており、時間を好きに操れるだけの技量を持つ。
気まぐれなのか何なのか時間への干渉は稀な模様。
冒涜されるとキレて相手を幻夢郷(クトゥルフ神話では一般に「ドリームランド」とされる)へぶっ飛ばし、現実世界で相手が存在しなかったことにされる。時間の権能の応用だろう。
INT40とのことなのでめいチャンと頭の良さは互角くらい。尚、旧支配者に分類される者達と血縁関係にある(クトゥルフ、ハスターから見ればヨグは父かな? と思うので採用します。めいちゃんぶらざーずの父)。
属性)
土属性。たぶんアザトースさんのご子息ズは土属性になるんじゃないかなぁ。
他)
副王とはいえニャルの方が力自体は強いので二番目くらいのポジション。
クトゥルフ神話TRPGのルルブによれば地球の大気の中を時速何百kmあるいは何千kmものスピードで飛ぶことができるそうで。
羽はないけど飛べるんだ……つまり浮いている。
流石に光の速度は超えられないらしい。実体がなければできるのだろうが。
ネクロノミコンに召喚法が記載されているらしい。
外に塔を用意しなければならない(うろ覚え)なので割と手間だと思われる。
人間との間に子を持つことも出来る、が、これはヨグに限ったことではないな。後述予定のシュブ様もそうだ。
ど、どうやるんだろうな? 異形のものになりそう、というかそういう例があったそうだけど。
シュブ様とは兄妹だったり夫婦だったり? 邪神に血とかそういうの関係ないと思うのでどちらも合っているんじゃないかな、と。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP