スレ一覧
┗110.スーパーマリオ35周年記念スレ(311-330/1000)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|書き込み|
更新
311 :黒帽子
2020/09/11(金) 17:01:23
カトアドの鬼畜さでようやく事足りそうな奴らが多いってのがマリカTAガチ勢だと思う
運転とかのルールは8準拠でいいから
[返信][
編集]
312 :黒帽子
2020/09/11(金) 17:05:14
というか俺の想定しているマリカメーカーはGBAやSFCの原作版に近いマップを作れるような感じのやつなんで。
アンダーパスとかあってもいいと思うけど階層とかの設計が難しそうだしなぁ
線路を敷くゲームでもそこらへんの処理に苦労が見えるようなところがあるし
[返信][
編集]
314 :げらっち
2020/09/11(金) 18:35:14
あったらいいなマリカ9のこんなコース
(セクション)はセクション制ね。
【キノコ】
キノコサーキット キノコ王国の町中に突如作られたサーキット。スタートからゴールまで舗装されてるので超簡単。キノピオ達の声援を受け走ろう。
アクアリウム 水族館が舞台。
ピーチキッチン 巨大なキッチンの中を駆け巡る。
クリボータワー クリボーがわんさかいる塔。螺旋状の坂を上った後は最上階に居る巨大クリボーの間を抜け、塔から飛び降りる。その後は平野を抜けて塔に戻る。
【フラワー】
ブロックへいや ドーナツ平野以来の草原コース。マリカ史上初1-1を完全再現しているコース。
マリオブラザーズ 今回のマリオ(とルイージ)の持ちコース。MARIO BROS.を再現した地下を行く。wii以来のPOWブロック再登場(アイテムではなくトラップとして)。
ワリオカンパニー 初の会社モチーフコース。ワリオが経営している。ココナッツモールのような明るい建物だ。
ワルイージオーシャン(セクション) 真夜中の海岸。ハイウェイ系のコースのように車も走っておりムーディ。最終セクションにはライトアップされたワルイージ像が。こわすのはやめよう。
【スター】
ヨッシーアイランド ヨッシーの生息する島。多分熱帯雨林で、絶えず雨が降っているぞ!
ドクターマリオ Dr.マリオのポップな世界。
ロゼッタミュージアム ロゼッタさんの経営する美術館。青白くライトアップされたその館は神秘的と言う以上にどこか不気味ですらある。
ミステリーマウンテン(セクション) ワリオスノーマウンテンにも似ているが、今回は頂上を目指し、長大な山路を登っていく。滝やトロッコの走る洞窟など様々なセクションがある。
【スペシャル】
ヘイホークリーム ヘイホーの作ったアイスクリームのコース。
セブンピラミッド 初・クッパ七人衆持ちコース。いや贔屓されてる奴らのことだ、そろそろあるだろう。砂漠を走り、7人を崇めた7つのピラミッドを進む。ヨッシーバレーを彷彿とさせる迷路のようなコース。
インサイドクッパ(セクション) クッパの体内。マンネリ打破のため今回はこれがクッパキャッスルの代わりとなる。というより、体内が城のようになっている。
レインボープラネット(セクション) 遂に史上初のレインボーロード没に。その代わり強化版のレインボープラネットが登場する。地球から虹道を通って虹色の星に到着。
[返信][
編集]
315 :げらっち
2020/09/11(金) 18:43:53
こっちはレトロ
GBAテレサレイク 原作は湖っぽさが全く無かったので星空の映る湖水を用意することで不気味さを倍増させる。
GBAサンセットこうや 夕焼けが綺麗。3ラップ目に突入すると背景が夜になる。ヘイホーのおうちをぶっ壊して進もう。
GBAレイクサイドパーク 2ラップ目で背景の火山が噴火する。火山弾に当たると転倒。
GBAレインボーロード 背景にクッパ城が映っていたのでそこから着想を。今回は新コースにクッパキャッスル・レインボーロード共に無いのでこちらではクッパ城と虹道を合体させてしまう。あの機械の板のような虹はクッパ城の兵器だったのだ、という設定。途中から城内を走るという魔改造。クッパ城と切っても切り離せないアドバンスのリメイク総決算としては納得のいく解釈である。
[返信][
編集]
316 :黒帽子
2020/09/11(金) 18:48:38
皆ボカンシリーズと相性悪そうなほどマンネリ嫌いやな
RPG派ってみんなそーいう感じか?
そして風化したマリルイ3ネタをいまさらやられてもアルドリの怨念扱いされそう
[返信][
編集]
318 :黒帽子
2020/09/11(金) 19:14:10
>>315
テレサレイク、サンセット荒野、レイクサイドパークはなるべく原作のべた移植にするっぽそうだな テレサレイクは水の質感を追加しただけっぽいが。
GBAレインボーロード、その思い出のコースを原作レ○プしていいのか?
ちなみに海外版ではヘイホーの羽飾りが消えたらしいがアメリカ先住民族の中でも選ばれた者だけが羽飾りをつける権利を持つからという考証に基づいているとか
マリカ8のチーズランドはチーズであることを忘れた改悪だと思うな
リメイク賛成派でもさすがにこれはダメだと思う
[返信][
編集]
320 :げらっち
2020/09/11(金) 19:39:29
>>318 チーズランド・リボンロードは変わり過ぎて賛否両論だったが私は面白かったと思う。
逆に言えばこうでもしないと映えないのが現実。
レインボーロードもあんな殺風景じゃつまらんだろーからせめて背景に一工夫加えて面白くしようと思ってね。
64も寂しいネオンから夜の街と銀河鉄道に改変されていたし。
[返信][
編集]
321 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/09/11(金) 20:05:02
僕ネオン系のステージ好きなんですよ!レインボーロードも最近のやつのキラキラしてる方が好きだし
レインボーロードは8派ですが、64アレンジも大好き!
[返信][
編集]
322 :黒帽子
2020/09/11(金) 20:08:16
>>321
原版をやってから64虹道の原作とリメイクを比較せよ
原作の方がネオンしてるぞ
[返信][
編集]
323 :萩山檸音
2020/09/11(金) 20:10:11
マリカあんま知らない僕
彡ミミ
(;ω;)
/| |\
- -
| |
[返信][
編集]
324 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/09/11(金) 20:26:57
>>>323泣くなよ、アメあげるから
[返信][
編集]
325 :萩山檸音
2020/09/11(金) 20:29:04
飴がたや~
彡ミミ
(;ω;)>●<
/| |/
- -
| |
[返信][
編集]
327 :ハローダ
2020/09/11(金) 20:46:06
マリオのウエハース、近所のコンビニではまだ売れ残ってる…
ワゴン行きには至ってないけど…
[返信][
編集]
328 :げらっち
2020/09/11(金) 20:54:18
>>327 買い占めてあげて…
スイーツキャニオンはシュガーラッシュそっくり。
[返信][
編集]
329 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/09/11(金) 21:33:33
>>327なにそれ欲しい...
[返信][
編集]
330 :ハローダ
2020/09/11(金) 22:12:27
>>329 マリオのウエハースとは歴代マリオ作品(本編)のパッケージが描かれたカード入りのウエハースです
ちなみに私は興味無いので買いませんが…(失言スマソ)
[返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|書き込み|
更新
[
管理事務所]