スレ一覧
┗
132.ぷよぷよテトリス総合☆スレ
┗98
98 :黒帽子
2023/12/14(木) 09:59:27
>>95
あーなるほどな
>>96
ボム兵の効果変更
自身の予告おじゃまぷよを半減させる効果にする。また、フィーバールールの場合は予告量に応じてゲージが1〜3加算される。フィーバーからの逆転狙いならば、フィバ後の相殺回数を減らしながら突入できる、という点ではかなり美味しいアイテム。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
95 :げらっち
2023/12/14(木) 09:38:57
>>93 キャラゲーとしての側面はぷよクエが引き継いだ模様。
ぷよクエは本来のぷよぷよの操作は全廃しているし、キャラに重きを置いたのだろう。
96 :黒帽子
2023/12/14(木) 09:44:16
ファイアフラワー→使用した手を含め、5手先まで落ちてくるぷよの色がひとつ少なくなる。どの色が選ばれるかはランダム。 ただし、色数を4色以上に設定しているプレイヤーのみ(いわゆる中辛以上?)、このアイテムが出現する。
アイスフラワー→相手の有色ぷよをランダムで1割ほど凍らせる。冷凍ぷよは氷漬けルールとは異なり、暫定的におじゃまぷよと同じ扱いになり、おじゃまぷよを消す行動をすれば、元の有色ぷよに戻る。
ゾウフルーツ→次にぷよを消した時(連鎖が終わるまで)の、おじゃまぷよを送り込む数を1.2倍に計算する。なお、アイテムを使用した手を含め5手以内にぷよを消さないと効果は消失する。また、効果発生中はぷよを置くときにゾウ大魔王の如くドシンドシンと画面が揺れる。
93 :黒帽子
2023/12/14(木) 09:06:45
>>92
おそらくクロニクルがもう少し売れていたら出ていたかもしれない…?
今はある意味ぷよフィの焼き直し(通ルールとフィーバールールしかない)というべき「eスポーツ版」で対戦に特化してるの出してるし、キャラゲーとしてのぷよぷよは今後縮小傾向かもしれない。。。
92 :げらっち
2023/12/04(月) 10:01:17
スレチ気味だが、アリィ、ラフィソルの4代目ARSのSって誰だったの?