アマゾン

スレ一覧
136.遥か、きらめきの星野ファンスレ【カービィ】第二弾
 ┗453

453 :げらっち
2023/03/10(金) 23:20:35

カービィwiiDXのコピー能力

スパーク 従来のスパークとプラズマが統合した姿。レバガチャで電気を溜められる他、真上・真下にも放電できるようになり便利。すぐに目の前の敵を攻撃できないのが難点か。
トルネード 操作性の悪さは相変わらずだが、竜巻状態でレバガチャすることで威力を上げたりと、コマンドが増えた。脳筋戦法好きにオススメ。
ハイジャンプ 操作性は夢の泉とほぼ同じだが、真下にダイブすることもできるようになり自由度が増した。
ニードル 以前のトゲダルマになる技に加え、その状態で四方にトゲを飛ばしたり、トゲの状態で転がったり、壁に突き刺さったり、真上にトゲを伸ばしたりとトリッキーな戦法ができる。特にトゲを飛ばす攻撃は、全コピー能力の中でも珍しい遠距離全体攻撃となっており重宝する。
ウォーター 陸地でもサーフボードに乗ってスイスイ進める。水中では水鉄砲が強力になるのが斬新だった。
スピア 槍を振るって攻撃する。リーチが長い。カービィwiiではデデデ・メタナイト・バンダナワドルディも使えるが、バンワドはスピアの性能とほぼ同じ。
サンド 通常技はウォーターに近く、砂の中に隠れる防御はリーフに似ている。複雑なコマンドで砂の城を生み出せる。
アーマー かなりコマンドが多く、様々なレーザーを撃ったり、シンプルだが多彩な攻撃ができる。レーザー・ユーフォーの進化版とも言えそう?
フェスティバル クラッシュの賑やかバージョン。オメパフル。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP