セブンネットショッピング

スレ一覧
16.スーパー戦隊総合スレッド
 ┗59

59 :黒帽子
2020/05/19(火) 12:19:54

チャンと26話を視聴してみた。
ギガブースターは茨城県内を輸送中、カーナビックの追跡機能では岩間IC付近に表示が出ていたので国道6号経由で誤配送されていた。一般道なのに高速道路に表示が出ていたのは精度が低かったからだろう。
おそらくいわきで国道49号線や磐越道を使い若松まで輸送された。
なおその経路は遠回りとなるため実の移動経路は国道4号(劇中で一般道経由と発言有)経由で郡山を目指していた。
郡山から若松まで追いかけていたと考えられるが…
トラックは実が出発する直前ですでに茨城にいたが、そのトラックが実よりも制限速度の低い道路を走っていた、赤信号によく捕まった、夏休みで渋滞していた(カーレンは放送時期と劇中時間が原則として同期している)ことを考えても追いつく可能性は絶望的。戦う交通安全だけどスピード違反してたようだ。スグナルマンが仙台にいたので仙台到着まで違法積載と速度違反がバレてなかったようだが。だいたいでかい道路は制限速度以上のスピードで流れていくことが多いのである意味常識的な運転をしていたの?

なお判明している北海道上陸ルートは青函トンネルを通過したわけではなかった。カーレン時空なら思い付きそうだが信号野郎が許すはずがないか。
なお北海道上陸時の地図表示では札幌市を表示していた。

車で帰省するから常磐道と磐越道の周辺は結構わかるぞ。

謎なのは会津若松~仙台のルートと仙台から大間までのルートだ。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP