スレ一覧
┗
163.クリボージャー、そしてゲームレンジャーへ
┗128
128 :ハイパーキングクリボー
2021/02/16(火) 09:38:35
クリボージャー敵キャラ図鑑
ボムヘイ
第71話に登場。ボムキング直属の手下はボムヘイたちの憧れ。パリピボムヘイなんかはテンションが上がると着火するため危険。
ボムキング
第71話に登場。ボムヘイたちを束ねており、手下のボムヘイは遠慮なく起爆させて攻撃する。クッパ軍団屈指の大金持ち。ちなみに自身も好きなサッカーの試合を見てるときは着火しそうになるという。
出展作品・スーパーマリオ64、スーパーマリオパーティなど
キノピオ 姫専属部隊
第72話に登場。リーダーで熱血キャラの赤キノピオ、特徴がないのがコンプレックスの黄色キノピオ、顔文字がしょっちゅう出るお調子者の緑キノピオ、強烈に闇深い陰キャのピンクキノピオの4人からなる。いずれもキノピオとは思えぬ戦闘力を誇る。
キノロボmk-Ⅰ
第73話に登場。博士が作った。人工知能を搭載しており、さらに360°カメラもついている。エラーが起きると暴走する。単3電池60本で動くらしい。
キノピオ
赤青緑黄色紫ピンクの6色。74話ではドデカクラフトを担いでクリボージャーのアジトまで歩いて来た。チョコあ~んぱんが大好き。赤キノピオの1人はピーチ城でキノしいの補佐もしている。
宇宙怪人タタンガ
第75、76話に登場。戦闘機『パゴス』に乗り、拡散波動砲という強力な砲撃でクリボージャーを追いつめるも、敗北。あの日、ネット上では「謎の飛行物体!」「火球か!?」などと大変騒がれたが、正体はタタンガである。パゴスが壊れて宇宙に帰れないので、その後はクリボージャーのアジトに居候している。物置部屋に閉じ込めてある。
出展作品・スーパーマリオランド、スーパーマリオランド2
チビボー
第75話に登場。タタンガの部下で、クリボーに似ている。クリボーのことを下に見ており、態度がでかい。家にいれてもらい、油断させて仲間とともに襲ってきた。意外にも策士である。
出展作品・スーパーマリオランド
ノコボン
第75話に登場。ノコノコっぽいが、甲羅は爆弾になっている。ダメージを受けると爆発。地球に来たとき、工事現場から木の板が落ちてきたが、爆発で逆に板を粉砕。
出展作品・スーパーマリオランド
ガオー
第75、76話に登場。スフィンクスっぽい敵。口から炎を吐く。体が重いので動きは襲い。普段は超陰キャで、しつこく話しかけると口は開くが言葉ではなく炎を出す。
出展作品・スーパーマリオランド
キング・トトメス
第76話に登場。タタンガの優秀な配下。大量の炎と見た目によらないジャンプ力というクッパ並みの能力、なのだがそこまで強くもなかった。キメスと略され某ジャンプ漫画のような感じに。
出展作品・スーパーマリオランド
[返信][
編集]
[
管理事務所]