セブンネットショッピング

スレ一覧
┗170.MLC50ワールド(761-780/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
761 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 18:24:32

軽い重い含めてなんらかの障がいがある人がほとんどになるってことっす

たぶん気づいてないだけでなんかかんか持ってる人は多いと思うんですよね~

[返信][編集]

762 :迅
2021/02/24(水) 19:20:17

 胃に障害を持った事ならあるぞ(胃潰瘍)。そしてこれは自論ですけど、言葉の裏の真心に気付くのはとてもじゃないけど、まぁ難しいっすよね
 ただ、一見突き放すような言動も心の中じゃあ心配してるんだろうなって話です。ま、自分はどっちでもいいんですがね(クズ)

[返信][編集]

763 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 19:33:14

掲示板だと文字だけだからよけいに心の中で思ってることは分かりづらいですよね

[返信][編集]

764 :げらっち
2021/02/24(水) 20:07:20

>>637のつづき

【作家名】雪華
【代表作】スマッシュストーリー、桃色ポケットマリオストーリー、メットージャーと愉快な仲間たち、虹色に輝く無数の光他

【概略】
マリルイ部メンバーが登場する小説はスマストが初めて。これは2019年の暮れに公開されたものだが、設定資料のみで終了している。
その後も似たような構想のタイトルをキャスフィやゲラフィで発表しているが、設定のみやプロローグのみ(酷い場合は題名のみ)で次の作品に移行している。
書き逃げした設定は星の数。
例外としてポケマリ、メットージャー等は本編も数話のみだが書いている。虹光は小説コンに出展する予定だった模様。

それよりも雪華はマリルイ部に小説ブームを呼んだパイオニアとしての存在を評価すべきだろう。迅も当時雪華に触発されてマリルイ部小説を書いていた記憶がある。
そしてCGRの原案を考えたのも彼女。まあ書き捨てた無数の設定のうちの1つを私が拾い上げただけなのだが。

【作風】
台本書き云々の以前に小説として成立していない、妄想の設定&思い付きの台詞の羅列の様である。
登場人物が無駄に多く、主人公が誰かもわからない作品もある。
登場人物の多くはマリルイ部メンバーの文字りorマリオなどのキャラクターとなっており、二次創作の趣も強い。オリキャラも僅かだが存在する。
最初にキャラを出し過ぎて破綻するためか、例外なく長続きせず終わっている。そもそもオチを考えずに書いているようだ。やおい。

一方でいくつかある魅力についても触れておこう。
様々な名前を文字った妙に豪華なキラキラネーム、そして独特なセリフ回しによるファンタジー世界の雰囲気である。これを楽しむのが読者としての心意気だろう。

[返信][編集]

765 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 20:52:05

スマッシュストーリーか...大乱闘しか思い浮かばねえw

[返信][編集]

766 :黒帽子
2021/02/24(水) 21:03:13

主人公が誰だかわかりにくい話ってのは昔からあるけど近年増えた?
特に音楽が題材の作品。推し文化の台頭とともにそういうのが増えてないか?

そういう場合無理矢理明確に一人主人公を設けるor読み手や視聴者、ゲームプレイヤーを主人公として置く というやり方もあるけど雪華はぶん投げてるからね

[返信][編集]

767 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 21:13:36

まあみんなで主人公ってのはあるんじゃないんですか?
バンドとか題材だったらそのメンバー全員とか

[返信][編集]

768 :ホーリー
2021/02/24(水) 21:23:57

HKKがいうのはダイナミックコードとかかな?

[返信][編集]

770 :迅
2021/02/24(水) 21:47:57

>>764
 意外と辛辣だなァおい!次は誰なのか気になるのぜ。余裕があれば白牙2話載せる予定だから、暇があったら読んでみてね☆(ちゃっかり宣伝していくスタイル)

[返信][編集]

771 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 22:05:45

白牙の2話か!読んどきますぜ!
次は薬物系処理するって言ってたっけ

[返信][編集]

772 :げらっち
2021/02/24(水) 23:18:24

ゲラフィ作家名鑑第三弾は【迅】刊行予定。
白牙2話に合わせて刊行されるかも…
そしてだーれも喰い付かないであろうコトバトル攻略情報!

【アイテムコンボ】
火山 火薬 火器 水車 砂岩 土器 風車 木魚 山水 山車 流木 力水 森林 海水 星雲 草花 砂山 飛車 雲海 流氷 雷雲 石器 花火 魔石 魔器 薬草 魚雷 氷山 毒草 毒薬 兵器 発明 化石 岩山 岩石 神木 神器 爆薬 死火山 天地神明

【まほうコンボ】
火力 火炎 火花 水流 水力 水月 水虫 土砂 風水 風土 風力 風雲 風化 流星 乱戦 死力 海風 悪化 砂嵐 気力 気化 光明 石化 不死 不発 雷光 兵法 発火 発電 神風 士気 爆発 雪月花 天地人 土石流 無気力 乱気流 電光石火 花鳥風月 火水土風

【ノーマルコンボ】
発光 炎炎 兵火 飛火 火兵 火雲 発火薬 龍光 日光 光炎 空爆 神火 発光石 気炎 爆炎 火龍 火車 火気 魚雷戦 魚人 氷水 氷雪 飛雪 風雪 水兵 水戦 乱流 氷海 海流 海戦 雪天 水爆 水無月 雷魚 死水 海獣 水雷 水龍 海軍兵 虫虫 土石 水土 兵士 乱山 流砂 地神 死石 戦車戦 飛石 獣王 石器人 発車 風発 山鳥 花鳥 気風 嵐光 乱雲 花嵐 空軍 空戦 気流 爆風 空発 風魔 空軍兵 電車 車戦 軍兵 人力 魔人 無月 不天 乱発 人海 天空 神無月 明神 竜車 人力車 不戦 無人 戦死 死人 死士 水死 爆死 神王 獣神 乱神 死地 天神 神獣 魔法石 山花 神薬 花電車 水草 風花 風草 人魚 天王星 雲山 空山 風流 無毒 月光草 日月 明月 王水 水光 神水 天草 山草 龍人 天王山 発発 星火 戦火 火石 火星人 炎天 日星 流光 天火 火神 虫魚 魚水 岩魚 草魚 氷人 花器 海人 海士 水魚 水星人 流水 死海 雪山 山雪 天水 水軍 水鳥 獣人 王土 石人 草地 木石 木地 花木 土星人 乱石 地力 砂地 山山 山気 天山 鳥雲 雲気 草草 木人 花風 風人 風気 木星人 土風 森森 流風 戦雲 空力 山風 天風 車力 不明 法人 力戦 流人 人風 人士 天士 神人 無風流 空車 水火 山海 山林 人山 戦戦 無風 王化 竜王戦 薬毒 地虫 毒虫 毒魚 悪人 悪法 魚山 毒気 石山 不日 龍王 軍器 戦地 山地 悪日 悪月 悪戦 不器 電力 電器 電化 魔力 天地 嵐山 軍法 飛電 海月 空電 無力化 王月 天気 軍人 不法 悪風 悪天 人日鳥 無力 戦法 雪空 軍士 地龍 土地 山人 天人 月山 戦車兵 王法 星空 人天 空海 空無 空気 神力 神気 無明 地竜 空明 山月 天力 人気爆発 鳥人 石火 星砂 海兵 飛鳥 無地 嵐気 飛流 空空 雪雲 草木 流石 海山 水木 薬石 林地 士林 神化 地水火風 月神 毒死 戦神 死毒 兵車 魔海 火戦 天月 士人 雷電 土龍 神竜 地雷 地風 天明 神龍 発明王 法力 石神 雷火 電器 魔法 天魔 炎風 電流 電光 爆雷 日神月神 死花 神明 水魔 天日 光発 炎光 兵乱 海草 龍車 月日 兵力 魔風 魔軍 花月 飛花 天兵 花天月地 明法 王気 竜人 土神 天王 花車 人日 水明 火力発電 龍神 花王 人気 天竜 飛地 光風 水気 天龍 水力発電 明明 兵気 戦士 戦力 飛龍 海軍 空王 風力発電

[返信][編集]

773 :黒帽子
2021/02/24(水) 23:19:22

もじぴったんの漢字版かことバトルって

[返信][編集]

774 :げらっち
2021/02/24(水) 23:23:57

>>773 kotoバトルは60種類の言霊を組み合わせて二字~四字熟語を生成し戦うアルドリのRPGだ。
属性の概念、モンスターを呼び出してのバトルなどはポ○モンに近いかも。ある意味漢字の学習にもなるよ

[返信][編集]

775 :去り人
2021/02/24(水) 23:31:09

コトバトル、あまりに懐かしい
こんな言葉ないだろ!ってのがあったりした記憶がある
カラー版があればな、なんて思ったりしていた
尚、当時の推しは…誰だっけ…

[返信][編集]

777 :げらっち
2021/02/24(水) 23:37:58

まさかの通じる人が居た(うれしい)

いやGBCだからカラーよ。
当時としてはトップクラスの美しいグラ。アルドリドットの極みがここに。

なおモンスターコンボはこっち
>>>122.41
>>>122.263

推しは今でもホシッコよ!

[返信][編集]

779 :ハローダ
2021/02/24(水) 23:45:13

昨日腕立て伏せ100回やったら両足筋肉痛に(つ﹏<。)
家具を作るために頑張らなきゃいけないのに…

[返信][編集]

780 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 23:50:21

DIYですか!?頑張ってください!

俺は筋トレのきの字も縁がない生活してるな~...

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
764 :げらっち
2021/02/24(水) 20:07:20

>>637のつづき

【作家名】雪華
【代表作】スマッシュストーリー、桃色ポケットマリオストーリー、メットージャーと愉快な仲間たち、虹色に輝く無数の光他

【概略】
マリルイ部メンバーが登場する小説はスマストが初めて。これは2019年の暮れに公開されたものだが、設定資料のみで終了している。
その後も似たような構想のタイトルをキャスフィやゲラフィで発表しているが、設定のみやプロローグのみ(酷い場合は題名のみ)で次の作品に移行している。
書き逃げした設定は星の数。
例外としてポケマリ、メットージャー等は本編も数話のみだが書いている。虹光は小説コンに出展する予定だった模様。

それよりも雪華はマリルイ部に小説ブームを呼んだパイオニアとしての存在を評価すべきだろう。迅も当時雪華に触発されてマリルイ部小説を書いていた記憶がある。
そしてCGRの原案を考えたのも彼女。まあ書き捨てた無数の設定のうちの1つを私が拾い上げただけなのだが。

【作風】
台本書き云々の以前に小説として成立していない、妄想の設定&思い付きの台詞の羅列の様である。
登場人物が無駄に多く、主人公が誰かもわからない作品もある。
登場人物の多くはマリルイ部メンバーの文字りorマリオなどのキャラクターとなっており、二次創作の趣も強い。オリキャラも僅かだが存在する。
最初にキャラを出し過ぎて破綻するためか、例外なく長続きせず終わっている。そもそもオチを考えずに書いているようだ。やおい。

一方でいくつかある魅力についても触れておこう。
様々な名前を文字った妙に豪華なキラキラネーム、そして独特なセリフ回しによるファンタジー世界の雰囲気である。これを楽しむのが読者としての心意気だろう。

773 :黒帽子
2021/02/24(水) 23:19:22

もじぴったんの漢字版かことバトルって

637 :げらっち
2021/02/22(月) 19:57:53

私はゲスラ大佐だ。流行りのスレはお嫌いですか?

>>598のつづき

【作家名】黒帽子
【代表作】直通戦隊センガクジャー、流鉄戦隊ローカルファイブ

【概略】
センガクジャーはゲラフィ戦隊小説の祖。
キャスフィでは2019年12月7日~2020年4月16日放送。後にゲラフィにて再放送される。
ロカVはセンガクの正統な続編だが現在休載中。近いうちに動きがあるかもしれない。
他に、ゲラフィ戦隊小説を集めた「Battle guys」の仕掛け役も務めている。

【作風】
台本書きなので「見る小説」と形容され、キャスフィ時代はその異質さからキャス作家共から低評価を受けていた。
だが淡々と戦闘の様子を書き連ね、群像劇に徹する姿勢は見事である。(心理的な描写はほとんど無い。)
センガクはカーレンジャーやヤッターマンなどのおふざけバトル、ロカVはゴレンジャーなど初期のアーミー戦隊寄りの作風。
ロカVの方が真面目な戦隊ものである。これらの作品は戦隊のコアなファンであればあるほど楽しめるのかもしれない。
作者は最近は筆が遅いが、他小説への批評家として活躍中。

598 :げらっち
2021/02/21(日) 23:30:03

>>543のつづきだよ…

【作家名】美羽
【代表作】パピ♥ネスいじめ他
典型的なキャスフィいじめ小説を書いている。他にもルルの友人の小説をパクったりとやりたい放題!邪気は無いんでしょうなあ…

【作家名】まりん
【代表作】女子の闇
こちらもキャスフィでは有名(?)ないじめ小説作者。黒帽子の偽物が小説板を荒らした際にセンガクスレにアンチ米を書き、マリルイスレにも攻め込んできたぞ!小説が上手くても、現実でいじめはしちゃだめだ!

【作家名】いちご
【代表作】人生管理人スミレ
黒帽子が死への48時間、女子の闇と並べ立ててキャスフィJS小説の例として挙げていた。作者のいちごはというと、すきタレが入部した日に同時に部に見学に来ている。が、ワープで瞬時に去っている。小説の腕は不明。

次からはゲラフィ編やるかもよー。

543 :げらっち
2021/02/19(金) 23:23:26

>>541
詳しくはWeb小説のスレを見てくれ!
近いうちにゲラフィ作家の作風について纏めてみようかと思うが。

まずはキャスフィ編
【作家名】ルル
【代表作】死への48時間
『死への48時間』は傑作で、いじめ小説の書き逃げであふれているキャスフィ小説板では異彩を放つホラーミステリーとなっている。
この作品はちょうどルルがマリルイ部に入った頃に掲載されたこともあり、私は感想を書きに行った。結果、私がルルや迅と打ち解ける一助となってくれた。
続編『死への48時間2 殺戮は終わらない』(CGRのサブタイでパロやりました。内容は無関係です。)も存在したが題名がアレなためか荒らされ削除対象となり、ルルがキャスを離れる一因となってしまう。他に恋愛系の小説なども書いていた。

541 :ホーリー
2021/02/19(金) 23:01:12

小説コンクール決着ついたの?