アマゾン

スレ一覧
171.ゲラフィ生物学会
 ┗44

44 :迅
2021/02/25(木) 21:45:51

>>35
 実際に飼ってみると分かるけど、クラゲ飼育すのって意外と大変だよ?塩分濃度も気にしなきゃいけないし、水の温度管理も徹底しなきゃいけない
 尤も、手間暇かけて育てるからこそ愛着が湧くってもんだけどね。サカサクラゲやミズクラゲは初心者向けとしても有名だから、それらを飼ってみるのもアリ

>>37
 サカサクラゲの場合はスポイトで直接餌を与えてたかな。しかも驚くべき事に、餌を与えるとクラゲが餌の色に染まるのだよ。初見時はビビったね

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
35 :マシュマロ
2021/02/24(水) 16:48:38

>>33 小学生でクラゲを飼うというなかなか聞かない事例
うちも飼ってみたい

37 :ハイパーキングクリボー
2021/02/24(水) 18:12:29

クラゲのエサの食べ方見てみたい

33 :迅
2021/02/23(火) 20:49:11

 ベニクラゲが不老不死なのって、確か劣化した細胞を片っ端から新しい細胞細胞に作り替えてるからだっけ?小学校の頃サカサクラゲなら買ってた(隙自語)