アマゾン

スレ一覧
┗18.マリオ以外のゲームの雑談スレ(882-901/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
882 :げらっち
2024/06/01(土) 12:10:35

SNSでは複垢を持つのが一般的だから、最近の子らは自演が悪い事だという認識が甘いのかもよ?

[返信][編集]

883 :解説員
2024/06/01(土) 12:46:20

>>880よくわかったな。どうやっても俺か気づくのか試してみたんだ。複垢って面倒だよな。まあこうやって裏垢持つやつも勇者タイピングにはわんさかいるからな・・・げらっちって敬語とタメ口をめちゃくちゃに変えるが。それも普通なのか?

[返信][編集]

884 :げらっち
2024/06/01(土) 12:52:45

これはただの癖であーるる。

さ、マリオ以外のゲームの話に戻りましょ。

[返信][編集]

885 :解説員
2024/06/01(土) 17:16:52

そうだな。本題から外れては本末転倒だしな。

[返信][編集]

886 :黒帽子
2024/06/01(土) 17:34:48

doodles.google
投手の帽子の色で飛ぶ弾がわかる。
魔球のうち、消える魔球が一番対処しやすく、レアな剛速球が打てない。
剛速球が打てた方、どうかご連絡を。

[返信][編集]

887 :Abeeeta
2024/06/01(土) 18:39:13

>>886
偶然1回打てたけど再現できねぇ……
早めに振らなきゃ間に合わない+判定小さいの超難関コンボですねぇ……
逆に打てたらタイミングがほぼ合ってる訳だからホームラン率は上がるかも?

[返信][編集]

888 :げらっち
2024/06/01(土) 18:40:38

>>886
よく色んなの見つけてくるねえ。

確かに、消える魔球はホームランが出しやすい。
ていうか何度でもバットを振れるの謎ww

[返信][編集]

889 :Abeeeta
2024/06/01(土) 18:45:03

>>888
バッター「いや、あそこまでがワンスイングなんで」
というわけだったりするのかもしれない。
緑のジャイロ?が個人的にホームラン出やすい気がします。

[返信][編集]

890 :げらっち
2024/06/01(土) 18:46:03

問題は赤だな~
めっちゃ早く振ってみたが、当たらず。

[返信][編集]

891 :Abeeeta
2024/06/01(土) 18:51:56

バットに当たりそう、と思った頃には既に遅い感じやなぁ……ほかとの差がすごくて対応しづらい。
ホームラン、1000ft飛ばしてみたいが後ちょっとで届かなかったです。(´・ω・`)

[返信][編集]

892 :げらっち
2024/06/01(土) 18:56:21

後でもう1度チャレンジしてみよ…

[返信][編集]

893 :げらっち
2024/06/01(土) 19:34:58

>>891
まぐれで赤ピッチャーの球打てたら、2284ft飛びましたww

[返信][編集]

894 :Abeeeta
2024/06/01(土) 19:42:28

>>893
えっぐwwww
芯の芯で捉えてますやん……

[返信][編集]

895 :黒帽子
2024/06/01(土) 19:54:30

白:ストレート 基本的なやつ。野球ゲームやったことあるやつならタイミングさえわかればホームランは狙いやすい。
青:スローボール タイミングをずらしてくると言う点では地味にいやらしい。
黄・緑:クネクネ系。演出が違うだけでホームランのタイミングが掴めない以外はストレートと同じ。
紫:消える魔球 途中で画面から消えるだけで、ストレートと挙動はほぼ同じ。すなわち魔球の中で最弱。

赤:豪速球 本作の要注意魔球。はっきり言って他の魔球の如く投げてから入力してるようではウスノロ扱い。

[返信][編集]

896 :げらっち
2024/06/01(土) 19:57:30

>>894 あのピッチャーだからこそ打てたことだ…

よく見ると打球処理とかもちゃんとアニメが動いていてスゴイな。

[返信][編集]

897 :解説員
2024/06/01(土) 20:05:59

>>893どうやったらそんな飛ぶんだよwww2200とかエッグwww俺は赤ピッチャーの球さえ打てないぞ。

[返信][編集]

898 :げらっち
2024/06/01(土) 20:08:27

赤ピッチャーでホームランを打つとそれくらい飛ぶぞう。

[返信][編集]

899 :げらっち
2024/06/01(土) 20:21:28

うっし、2625ft!

cdn.wikiwiki.jp

[返信][編集]

900 :黒帽子
2024/06/01(土) 21:03:02

俺も剛速球2回打てるようになった

要検証事項
・剛速球相手にホームランを打つと、その次の打席でも剛速球を投げてくるのか?(自分が唯一討った剛速球ホームランの後の挙動)

[返信][編集]

901 :黒帽子
2024/06/01(土) 21:08:29

検証
赤球(剛速球)ホームラン時のピッチャーの球種の挙動

1回目 赤継続
2回目 赤継続
3回目 青(スローボール)に変更

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
886 :黒帽子
2024/06/01(土) 17:34:48

doodles.google
投手の帽子の色で飛ぶ弾がわかる。
魔球のうち、消える魔球が一番対処しやすく、レアな剛速球が打てない。
剛速球が打てた方、どうかご連絡を。

888 :げらっち
2024/06/01(土) 18:40:38

>>886
よく色んなの見つけてくるねえ。

確かに、消える魔球はホームランが出しやすい。
ていうか何度でもバットを振れるの謎ww

891 :Abeeeta
2024/06/01(土) 18:51:56

バットに当たりそう、と思った頃には既に遅い感じやなぁ……ほかとの差がすごくて対応しづらい。
ホームラン、1000ft飛ばしてみたいが後ちょっとで届かなかったです。(´・ω・`)

893 :げらっち
2024/06/01(土) 19:34:58

>>891
まぐれで赤ピッチャーの球打てたら、2284ft飛びましたww

894 :Abeeeta
2024/06/01(土) 19:42:28

>>893
えっぐwwww
芯の芯で捉えてますやん……

880 :げらっち
2024/06/01(土) 11:23:40

>>875
ていうかあなた、解説員さんと同一人物ですよね?
自作自演はやめておけ。自分が荒らしのレッテルを貼られるだけだぞ。


ハァ~何でこんなに自演をする人が多いのかね?
自演をするならもっとばれないようにやんなさいよ!!((そういう問題じゃないだろ

875 :ガキ大将
2024/06/01(土) 09:54:39

なんだこれ。勇者とかに関しての話なのか。