セブンネットショッピング

スレ一覧
184.小説のネタを出したら他の人が勝手に短編仕上げてくれるスレ
 ┗195

195 :げらっち
2022/04/01(金) 01:26:27

ゴリゴリでダメ出ししようと意気込んでいたが、直すべき点は、特にないと思う。
一人称視点、キャラを絞った描写が読みやすい。パンとごはんにこだわったプロットが独特で面白い。

3年A組が2年A組に早変わりするのは誤字?

序盤読んだときは「タレにしては意外過ぎる恋愛もの(しかも女同士)??」
と思ったが、ドライな感性で色気が無いのが良いと思った。
(唯一それっぽいのはレーズンバターロールを食べていることだが…レズ暗示?←あほ)

法被を表裏逆に着ている、知り合いは多い方などのプチフラグがあるのも◎。
もも、植木春佳を更にオーバーにしたような浮世離れした喋り方もなんせんすで良い。

あ、「血祭り」もフラグだったのねw
上原君が敷織の津島季世みたいだ。

半分を超えたところで転調し、シュールな戦争ものに。
オチがやや強引・唐突だがそれをカバーできるほどの斬新さ(アンド自然さ)はありますねぇ…

つまり、本当に経験少ないの?ってくらいには小説が上手い。
また、1つの題材を突き詰めるという点でも観察力がバッチグーです。
(某進○ゼミは全く突き詰められていなかった)

こまか~くダメ出しをするならば
もも視点で唯一「未来予知」である、冒頭の『私はこれがきっかけで、生きる喜びを知り、永遠にこれと共に生きていこうと思ったのですから――』という文が何の布石にもなっていない点、
4回ご飯にお誘いして頂きました!という文のわかりにくさ(その4回は既に過ぎたことのようにも取れる)

名前はさくらとももか、それとも「もも」はアンタの好きな漫才コンビから取った?

うーん、やっぱりポテンシャルは高いと思うので数回連載するシリアスものも見たいww

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP