Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗195.愛し恋しきマリルイ部(782-801/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
782 :暇人大魔王
2021/05/29(土) 17:56:55

魔法使いの正体はシンさんか
そして男だと思っていたことを詫びます
すいませんシンさん

[返信][編集]

783 :黒帽子
2021/05/29(土) 18:09:15

うっわBAN対象が盛大な勘違いをしていて草

本人がゲラフィをもう観てないからって好き放題勘違いしていいわけじゃないぞ

[返信][編集]

785 :げらっち
2021/05/29(土) 18:32:48

>>781
ロカVでお手本示して、どうぞ

そしてシンさんは男性であり、勝手に性転換させるのはちょっと…
名前を借りただけで、シンさんの要素皆無だと思うのだ。

[返信][編集]

786 :黒帽子
2021/05/29(土) 18:35:36

言っちゃおっかなー ツイッターでバラしちゃおうかなー 2人の愚行
シンに見つかったら大目玉だろうね

[返信][編集]

787 :ハローダ
2021/05/29(土) 18:39:24

じゃあ修正します。

[返信][編集]

788 :げらっち
2021/05/29(土) 18:39:27

ブログには
シンさん
性別:男性
生年月日:1987/06/12


と、書いてあるじょ。

[返信][編集]

789 :暇人大魔王
2021/05/29(土) 18:40:34

あ、>>783の勘違いてそゆこと!?
じゃあ俺合ってたんじゃん!『男だと思ってた』で

[返信][編集]

790 :げらっち
2021/05/29(土) 18:42:59

まあネットでは男だと思ってたら女だったとか、その反対がよくある。
女子部員は数多にいるので女子の仲間を出したいならそっちにした方がよいかとー


ちなみに私は1998だが…
最近の子らにとっては1990年代ってだけで年より扱いされそう

[返信][編集]

793 :ハローダ
2021/05/29(土) 18:53:30

誤解を招いてしまい誠に申し訳ございません。
お詫び申し上げます

[返信][編集]

795 :げらっち
2021/05/29(土) 22:56:21

プロット(脚本)が出来たら次は演出です
一度書いた文を推敲していく飾りつけの段階です
映画では何人ものチームで行う工程を、小説や漫画では1人で行うことになります

[返信][編集]

797 :げらっち
2021/05/30(日) 11:46:12

マシュマロが居ないけど1つだけネタを置いていこう。

好きなラスボスは?
ゲームやアニメ、漫画も可。前に似たようなことをやった気もするが…

私はトマアドのアビラス
サイコパスになりながらも一途なのがどこかいい

[返信][編集]

798 :暇人大魔王
2021/05/30(日) 12:39:23

俺はカービィ、ロボボの星の夢かな
想定外だった真のラスボス...今の時代らしい感じがあったな

[返信][編集]

799 :マシュマロ
2021/05/30(日) 13:14:31

>>797 完璧に忘れてた

[返信][編集]

800 :暇人大魔王
2021/05/30(日) 13:17:31

お、マシュマロおはよ

愛着が湧くラスボスっていうとデデデかハローダさんが嫌いなお方ぐらいかな
ぶちょーと同じ意見で一途で、あとたまにずっこける感じは割と好き
俺が知るものでは他は単純に「悪」ってイメージかなあ

[返信][編集]

801 :ハローダ
2021/05/30(日) 13:20:17

>>800 デデデはライバルのカービィが○んだと思われた時は悲しんだ(アニカビ)けど、クッパはマリオが○んだら、自分の手で葬ったら悲しむの?それとも全力で喜ぶ派?
今はそこまでアンチじゃないけど…

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
783 :黒帽子
2021/05/29(土) 18:09:15

うっわBAN対象が盛大な勘違いをしていて草

本人がゲラフィをもう観てないからって好き放題勘違いしていいわけじゃないぞ

797 :げらっち
2021/05/30(日) 11:46:12

マシュマロが居ないけど1つだけネタを置いていこう。

好きなラスボスは?
ゲームやアニメ、漫画も可。前に似たようなことをやった気もするが…

私はトマアドのアビラス
サイコパスになりながらも一途なのがどこかいい

800 :暇人大魔王
2021/05/30(日) 13:17:31

お、マシュマロおはよ

愛着が湧くラスボスっていうとデデデかハローダさんが嫌いなお方ぐらいかな
ぶちょーと同じ意見で一途で、あとたまにずっこける感じは割と好き
俺が知るものでは他は単純に「悪」ってイメージかなあ

781 :黒帽子
2021/05/29(土) 15:45:01

>>779
ストレスフリー、かつカタルシスのある作品を人々は求めてるんだ
鬱展開なんてもってのほか

明日の19時にチャンネルをEテレに合わせて勉強しな

779 :げらっち
2021/05/29(土) 12:54:22

わしが好きなのは大魔王戦

>>773 CGRも後半鬱展開だったお
>>777 じゃあゲームレンジャーのようなやおいを時代は求めているのか?どうなんだっ!!

773 :すき焼きのタレ
2021/05/29(土) 00:59:52

CGRが連載されてたころのわたしはげらっちがこんな重い話をかくなんてかんがえもしなかった

777 :黒帽子
2021/05/29(土) 08:17:06

>>772
今時そういうのは時代遅れなんだよ
読み手は何を求めてるか調べてくれないか

772 :げらっち
2021/05/29(土) 00:56:18

どん底からのサクセスストーリーの方が作りやすいし一難去ってまた一難のほうが面白いし苦しむ女の子はかわいいので。あははっ

(あくまで創作物の話)