アマゾン

スレ一覧
197.新・アニメ語るスレなんです
 ┗993

993 :ベリー
2024/04/01(月) 01:27:14

>>977
わあああ! 見てくださってありがとうございます!! 料理がめっちゃ美味そうなんですよね……。MAPPAさん流石ですわ……。

>>979
薬屋のひとりごといいですよね。ミステリー要素や中華な世界をみてると作者さんめっちゃ頭いいんだろうな(小並感)て思います。

>>981
このすば3期! 楽しみ! この素晴らしい世界に爆焔を! も楽しかったですし、期待。リゼロも3期が10月に決まって嬉しいです。

ダンジョン飯13話まで視聴終了。ファリンの蘇生からダークファンタジーしてきてビックリした!!! え作画グロかったよ! 急展開だよ!! 飯作って食べて若干サイコな主人公のほのぼの話かと思ったら……。そもそも生死感がちょっとおかしい時点で身構えるべきだった……!!

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
977 :室飴
2024/03/23(土) 06:49:29

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 1話 観賞!

中世ファンタジーな世界観にもろ現代科学のカセットコンロやエバラの焼肉のタレが出てくるのはシュール過ぎて笑ってしまったw

"レベル"、"スキル"、"ステータス"等のゲーム的な概念と異世界ものを掛け合わせたようファンタジーアニメは近年増えすぎてお腹いっぱい感はあるけれど

主人公の能力が「イオンスーパーの通販で買い物ができる」っては面白いなと思いましたw

あとやたら料理がうまそう!

979 :室飴
2024/03/24(日) 10:48:10

秋の覇権アニメの一つ的な扱いされてた
「薬屋のひとりごと」を3話ほど観賞。

人さらいに合い大国の宮廷に売り飛ばされた主人公のマオマオが様々な事件を薬学の知識を用いて解決していくお話。

意外と面白いです。
原作は転スラやリゼロを排出した小説家になろう発らしい。

最近「ダンジョン飯」含めて中世風のファンタジーアニメをよく見ていたので
中華風ファンタジーの世界観ってのが結構新鮮に見えました。

981 :室飴
2024/03/24(日) 11:02:11

春アニメに
このすばの3期がくることを今知る
wikipedia見たら2期から7年ほど経ってるんだなあ・・・
楽しみに待とう