Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗202.~楽器総合スレッド~(21-40/155)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
21 :暇人大魔王
2021/05/23(日) 21:32:03

それはある
運動部とグループ作れる吹奏楽部員とそうでない吹奏楽部員に分かれるね

[返信][編集]

22 :黒帽子
2021/05/23(日) 21:33:50

女子の場合は高カーストなんだがな
男の場合は男のくせに何入ってるんだって目で見られる場合がある
ただし吹奏楽強豪校とかだと例外でそういうのないと思うが

[返信][編集]

23 :暇人大魔王
2021/05/23(日) 21:38:59

運動できるかどうかは、でかい
女子吹奏楽部は足速いw

[返信][編集]

24 :すき焼きのタレ
2021/05/23(日) 21:40:28

吹部の男子と同じクラスになったことないからわからん
というか文化部の男子とあんまいっしょにならない
でも確かに今までいっしょになった文化部男子は影薄いかもしれない
ただ一人吹奏楽部の男子でめちゃくちゃ天才がいる

[返信][編集]

25 :暇人大魔王
2021/05/23(日) 21:44:15

それは強い

「吹奏楽部の男子あるある」

なぜかメガネ率高い
吹奏楽部同士は仲いい
他の文化部とでもグループできる

[返信][編集]

26 :げらっち
2021/05/23(日) 21:56:10

マシュマロ、上手く需要のあるスレを建てたナ。

[返信][編集]

27 :すき焼きのタレ
2021/05/23(日) 21:57:00

>>25天才くんもメガネや
>>26それなだれかさんとちがって()

[返信][編集]

28 :暇人大魔王
2021/05/23(日) 22:03:20

誰の事かな

今は亡き(あるけど)選挙スレに関しては面白そうって言われたから建てたんだからな言っとくが

[返信][編集]

29 :げらっち
2021/05/24(月) 00:38:16

30レス近く増えててマシュマロは驚くのかーっ!?

[返信][編集]

30 :マシュマロ
2021/05/24(月) 05:27:33

>>14 まあパーカッション第一希望だったからあながち間違えてない
(なんならトランペットは希望に入れてなかった)
>>26 練習中に思いついた(おい)
>>29 意外と盛り上がってた

[返信][編集]

31 :暇人大魔王
2021/05/24(月) 08:21:34

>>30打楽器希望なのか!
さすがw
打楽器あるある(中学の場合)
人気無い

(高校の場合)
打楽器→管楽器の移動は希なため人員には困らない

[返信][編集]

32 :げらっち
2021/05/24(月) 23:38:15

今度偏見で語る楽器のコーナーでもやろうかな

[返信][編集]

33 :げらっち
2021/05/25(火) 14:16:02

トランペット 花形であり、喇叭である。爆音がする。マウスピースをぶるぶるやるの難しそう。
トロンボーン スライドで音を変える異色の管楽器。動きの多さもあって、突き抜けるような快音がする。
ホルン    丸っこい。小腸と大腸のようだ。
チューバ   でかい。多大な肺活量が必要になり、とても疲れるらしい。持ち運びも疲れる。低音はかっこいいぜ。
サックス   金属っぽいが木管楽器である。木管の優しい音色と金管に近い快音が合わさっているイメージ。
フルート   横笛である。ふつくしい女子が吹いてそうな楽器№1なので男子が吹くとどやされる。男女平等…
クラリネット 縦笛である。リコーダーとは似て非なるものなり。
オーボエ   最も難しい楽器らしい。リードを扱うのはマウスピース以上に難しそう…

[返信][編集]

34 :げらっち
2021/05/25(火) 14:38:26

マシュマロの中学って、コンクールとかに出るの?

[返信][編集]

35 :マシュマロ
2021/05/25(火) 16:12:22

>>33 そんなホルンのあだ名はかたつむり
>>34 出るよ うちはわからんけど

[返信][編集]

36 :暇人大魔王
2021/05/25(火) 16:33:36

今年は中止とか動画審査とかになってほしくないな~

[返信][編集]

37 :げらっち
2021/05/25(火) 20:28:01

腸よりかたつむりのほうが断然かわいいや。。。

[返信][編集]

38 :げらっち
2021/06/01(火) 18:36:09

リコーダーは良い音色だね。www.youtube.com

[返信][編集]

39 :暇人大魔王
2021/06/01(火) 18:40:32

てっきりダースベイダー来るかと思ったら
ブルースカイだった
リコーダーの音確かに好き

[返信][編集]

40 :萩山檸音
2021/06/01(火) 19:38:22

僕吹奏楽部
クラリネットパート

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
25 :暇人大魔王
2021/05/23(日) 21:44:15

それは強い

「吹奏楽部の男子あるある」

なぜかメガネ率高い
吹奏楽部同士は仲いい
他の文化部とでもグループできる

26 :げらっち
2021/05/23(日) 21:56:10

マシュマロ、上手く需要のあるスレを建てたナ。

29 :げらっち
2021/05/24(月) 00:38:16

30レス近く増えててマシュマロは驚くのかーっ!?

30 :マシュマロ
2021/05/24(月) 05:27:33

>>14 まあパーカッション第一希望だったからあながち間違えてない
(なんならトランペットは希望に入れてなかった)
>>26 練習中に思いついた(おい)
>>29 意外と盛り上がってた

33 :げらっち
2021/05/25(火) 14:16:02

トランペット 花形であり、喇叭である。爆音がする。マウスピースをぶるぶるやるの難しそう。
トロンボーン スライドで音を変える異色の管楽器。動きの多さもあって、突き抜けるような快音がする。
ホルン    丸っこい。小腸と大腸のようだ。
チューバ   でかい。多大な肺活量が必要になり、とても疲れるらしい。持ち運びも疲れる。低音はかっこいいぜ。
サックス   金属っぽいが木管楽器である。木管の優しい音色と金管に近い快音が合わさっているイメージ。
フルート   横笛である。ふつくしい女子が吹いてそうな楽器№1なので男子が吹くとどやされる。男女平等…
クラリネット 縦笛である。リコーダーとは似て非なるものなり。
オーボエ   最も難しい楽器らしい。リードを扱うのはマウスピース以上に難しそう…

34 :げらっち
2021/05/25(火) 14:38:26

マシュマロの中学って、コンクールとかに出るの?

14 :げらっち
2021/05/23(日) 21:05:08

マシュマロは太鼓でどどんがどーんかホルンのイメージだった
まさか花形トランペットとはいい意味で意外!
管楽器は肺活量が必要になるので運動部並みにきつかったりする
学校が馴れ合い系かガチでコンクールとか目指してる系かによっても変わるけど(私の高校は馴れ合いだった)