セブンネットショッピング

スレ一覧
212.小さな殺し屋さん
 ┗83

83 :ねむねむ
2022/01/24(月) 20:51:26

>>78
わーい°☆◝(⁰▿⁰)◜☆°

>>79
(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク

>>80
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

>>81
小説再開します。
ずっと前から思ってましたけど、黒帽子って名前いいですね(`・ω・´)b
なんかかっこいい

>>82
(ω)ワカラナイ

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
78 :やっきー
2022/01/24(月) 20:04:51

>>76
落ち着け!!

>>77
みzっちが「俺も好きだよ(。 ・`ω・´) キラン☆」って言ってました。
私も好きです。ねむちゃんモテモテ。

79 :げらっち
2022/01/24(月) 20:04:53

って、雑談スレになってるww

CGRにはねむねむも出るぞ!(後半)

80 :やっきー
2022/01/24(月) 20:05:57

>>79
それは思った
ねむちゃんと話せるのがどうしても嬉しくて……
アハハ

81 :黒帽子
2022/01/24(月) 20:07:41

>>79
年少女子の小説スレは9割以上の確率で雑談スレ化してエタることを覚悟しとけ

82 :げらっち
2022/01/24(月) 20:13:29

年少…なのか?

76 :げらっち
2022/01/24(月) 19:56:38

ブフォブフォ(鼻血)

77 :ねむねむ
2022/01/24(月) 20:01:41

>>75
やっきーのことも好きだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡



75 :やっきー
2022/01/24(月) 19:49:57

>>74
【神は嫉妬している!】 

すこしだけだよ
ずっとあの文の意味がわかんなかったのでスッキリ

74 :ねむねむ
2022/01/24(月) 19:47:55

>>73
そうだよ(o^―^o)ニコ

( ̄▽ ̄)フフフフフフフ……

73 :やっきー
2022/01/24(月) 19:47:10

>>69
そうかな(・∀・)

>>70-71
黒フィのあの文ってそういう意味だったんだね

>>72
わくわく

69 :ねむねむ
2022/01/24(月) 18:50:26

>>68
きっと管理人さんは、「どうせ不参加表明するの忘れたんだろうな~」とか思ってるよ(笑)

72 :ねむねむ
2022/01/24(月) 19:40:52

( *´艸`)フフフフフフ……
昨日深夜テンションひゃっほいの中で書き上げた番外編を手直し中だぜ……( *´艸`)フフフフフフ……

68 :やっきー
2022/01/24(月) 18:18:44

>>66
(*´-ω・)ン?

>>67
バレたwww
いや、何個か不参加表明してないのもあるし(なお全て更新ストップしてる)

66 :ねむねむ
2022/01/24(月) 18:16:23

>>62
あれ(๑°ㅁ°๑)ポカーン…

67 :ねむねむ
2022/01/24(月) 18:16:59

>>65
ちょっと待った、やっきー、その大会参加しとらんやんけ(笑)

62 :やっきー
2022/01/24(月) 17:44:44

>>61
極上の同意

65 :やっきー
2022/01/24(月) 18:15:23

>>63
賞取ってる時点で追い越してる気がボソボソ

61 :すき焼きのタレ
2022/01/24(月) 17:39:01

描写がうますぎる…
丁寧で臨場感もある
終わり方も好きです(突然の告白)

63 :ねむねむ
2022/01/24(月) 18:13:58

>>60
魔王が神に追いつくことは一生ないんだぜ(。-∀-)

60 :やっきー
2022/01/24(月) 17:13:42

>>59
既にもう成長してるのでこれ以上成長されると追いつく自信が無い
アハハ、嫌だなあ、期待してるに決まってるじゃないか。

59 :ねむねむ
2022/01/24(月) 17:09:22

>>58
大人になっても語彙力は成長しない予定(笑)
おお!ありがとう!!(≧∇≦)
番外編あんまり期待しないでおいて!(笑)

58 :やっきー
2022/01/24(月) 16:54:19

>>55
ねむちゃんらしい返しだね笑
番外編も完結したら感想書くつもりだから楽しみにしててね!期待はするな!

55 :ねむねむ
2022/01/24(月) 14:08:51

>>54
ありがとう!!!!!!!!!!(≧∇≦)
めちゃ嬉しいっす
どんくらい嬉しいかって言うとね、今日たぶん世界終わるよってくらい(語彙力)
番外編、期待に添えますように……(;・∀・)

54 :やっきー
2022/01/23(日) 10:59:11

感想を書くためにもう一度読みました。結末を知っているのに、それでもなおラストでゾクッとしました。
自分の才能に囚われてしまった少女の人生はあまりにも悲しくて、そばに少女自身を純粋に想ってくれる男がいたことが唯一の救いだと思います。
護身術のために両親が教えたことが逆に少女を苦しめることになって、両親も少女に罪悪感を抱いていると思う。少女も自分が殺した人に罪悪感も抱き、そして本文を見る限り両親もその気があって、『罪悪感』のサイクルが形成されている。そしてさらに物語自体がループしていて、本当に素晴らしい小説です。仕掛けられた伏線もいい味を出していて、ねむちゃんすごい。尊敬。
番外編も楽しみにしてます。