アマゾン

スレ一覧
┗217.選択肢のあるストーリーで遊ぶスレ(221-240/809)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
221 :げらっち
2022/03/29(火) 14:58:45

りんご グミ(黄)・神秘のお守り・メンズスター怪人カタログ
クロボ グミ(白)・酒・キャスストーンの贋作
タ レ グミ(桃)・戦隊カレー
木 野 グミ(赤)・グミ(紫)・戦隊ハヤシライス
 潤  グミ(緑)・グミ(青)・ゴリンジャーフィギュア
処 分 雑誌MIU💘PUCH(袋とじ付き)


明日までにシナリオ書きます

[返信][編集]

222 :げらっち
2022/03/30(水) 03:33:29

タレ・りんご・潤・木野小太郎・クロボー師はおみやげ屋さんを退店した。

「皆さん何買いましたか...?」と木野小太郎。
「よし‼見せっこしよう‼」とりんご。
遠足のおやつを自慢し合うように、5人は各々購入したものを袋から取り出した。

「僕ちんはこれ‼」
りんごが買ったのはグミ(黄)・神秘のお守り・メンズスター怪人カタログ。
「そんなカタログほしがるのクロボー師くらいやろ!センスわっる!」とタレ。
「えー‼結構面白そうなんだがな。」
りんごはそれをファッションカタログとでも勘違いしたのだろうか。
「それにさーりんご、そのお守り、偽物臭がプンプンしない?」と潤。
お守りには【どんな願いでも叶う】という、確かに嘘臭い、公園の便所ほど臭い文句が書いてある。
「潤パイセンまで‼僕ちんの買い物にあんまケチつけると自爆するからね(💢・∀・)」
「勝手にしろや。」

「おぅい、俺の勝ったものも見てくれ。」とクロボー師。
タレたちはおっさんの買い物に興味はなかったが、見ないとショットガンを鎖骨のあたりに突き付けられる恐れがあるため、嫌々見ることにした。
グミ(白)・酒・キャスストーンの贋作の3点だ。
「その酒、チョコッと怪しくないですかー?」と潤。
「まあ未成年共にはわかるまい。それにこの石はドラクエで言うちいさなメダルのようだが……」
クロボー師はドングリ大の石を手にしていた。
透き通るような、綺麗な、瑠璃色だ。
「贋作やろそれ。」とタレ。
「バーカ‼」とりんご。

「おい富士山女、おめーは優柔不断で商品をなかなか選べなかった上、2つしか買わなかったそうだな!」とクロボー師。
タレは図星という惑星を望遠鏡で見つけたような顔をした。
タレが買ったのはグミ(桃)・戦隊カレー。3人で唯一、2つしか買っていない。
「戦隊カレーがおすすめって“食べログ”に書いてあったんだじょ。」

木野小太郎が買ったのはグミ(赤)・グミ(紫)・戦隊ハヤシライスだが、誰も注目しなかった。

そして潤はグミ(緑)・グミ(青)・ゴリンジャーフィギュア。
「実はトイレに行ってたらみんなが商品選び終わってて、余り物を買うしかなかったんだよねー。あはは…」
「大ですか❓小ですか❓」とりんご。
「グミがやたら多いな。いろんな味がするんかな?」とタレ。
「なんかねー、説明書が入っていたわよ。」
潤はグミに同封されていた紙を取り出し、書かれている内容を呼んだ。
「このグミを食べると、バトル中1回きり、その色に対応する属性の魔法を使うことができます。だって!やったね!残り物には福がある。潤ちゃんラッキー(`・ω・´)」
「ポテチ女、おめーはブルーだから青グミは無駄になるだろうが。アンラッキーの間違いではないのか?」とクロボー師。
「いちいちうるさいわよ。それにゴリンジャーフィギュアは妹へのおみやげにちょうどいい!(`・ω・´)」
ずんだクッションしか眼中に無い九菜が、果たしてそんな古い戦隊のソフビで喜ぶだろうか。
「ゴリンジャーは戦隊の祖と呼ばれているぞぅ。俺はゴリンジャーに憧れて戦隊を目指したんだよなぁ。」
それが悪役になっていようとは。

[返信][編集]

223 :げらっち
2022/03/30(水) 03:54:47

一方、誰も買わなかったMIU💘PUCHは処分される羽目になった。
袋とじの中には何か重要なものが入っていたようだが……


日が暮れてきた。
5人は温泉に向かった。すると何か。戦隊村の一角に、人だかりができている。
「なんだろう?有名人でも来てるのかな❓」とりんご。
「ヨッチーズ?」とタレ。
「ゴリンジャーのお出ましか?」とクロボー師。
人混みを押しのけてみると、大きな掲示板のようなものが立っていた。長方形の板が横半分に区切られ、その左右のスペースに、同じくらいの量の「署名」が成されている。
「どゆこと?」

「これは民主主義の雛形、“多数決”というものですね。」
浴衣姿のキーが現れた。
「わーキーさん似合ってるぜ!」と潤。
「かあいー‼」とりんご。
「ありがとうございます(❁´ω`❁) さて、これは戦隊バトルトーナメントを決定づける、大切な投票です。」

左のスペースには【個人戦】、右のスペースには【団体戦】と書いてあるではないか。

「票の多かった方が、明日のトーナメントの内容となります。」
キーはすたすたと歩いて行くと、油性ペンを取り出し、個人戦のほうにサインをした。
「個人戦は文字通り個人でのトーナメント参加。そうなるとCGRの子同士の対戦も組まれるかもしれませんねぇ。団体戦はすなわち戦隊でのチームワークが求められます。皆さんも好きな方を選らんで下さい(´。✪ω✪。`)」



行動を選択してください。
→【個人戦】に投票する。
 【団体戦】に投票する。

5人の多数決で票の多かった方のシナリオを書きます。

[返信][編集]

224 :黒帽子
2022/03/30(水) 07:49:51

>>223
個人戦で

[返信][編集]

225 :露空
2022/03/30(水) 08:02:53

>>223
最悪負けるかもだけど団体戦が気になる
団体戦に一票。

自分も優柔不断でなかなかお土産買えないタイプ

[返信][編集]

226 :やっきー
2022/03/30(水) 09:08:50

>>223
団体戦に投票します

[返信][編集]

227 :暇人大魔王
2022/03/30(水) 10:06:22

団体戦じゃないと俺間違いなくライフ消滅するんで団体戦


みうぷちの袋とじなんだったんだ...

[返信][編集]

228 :やっきー
2022/03/30(水) 10:11:47

みうぷちがライフ回復だったのでは?

[返信][編集]

239 :げらっち
2022/03/30(水) 11:09:15

のわーっ
キューちゃんの回答を待たずに過半数になったので団体戦に決定…
団体でやる場合(TRPGとしては)色々システムの調整がめんどそう。

[返信][編集]

240 :やっきー
2022/03/30(水) 11:20:38

(個人戦って言うつもりだったのに団体戦になってるけどまあいっか)

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
223 :げらっち
2022/03/30(水) 03:54:47

一方、誰も買わなかったMIU💘PUCHは処分される羽目になった。
袋とじの中には何か重要なものが入っていたようだが……


日が暮れてきた。
5人は温泉に向かった。すると何か。戦隊村の一角に、人だかりができている。
「なんだろう?有名人でも来てるのかな❓」とりんご。
「ヨッチーズ?」とタレ。
「ゴリンジャーのお出ましか?」とクロボー師。
人混みを押しのけてみると、大きな掲示板のようなものが立っていた。長方形の板が横半分に区切られ、その左右のスペースに、同じくらいの量の「署名」が成されている。
「どゆこと?」

「これは民主主義の雛形、“多数決”というものですね。」
浴衣姿のキーが現れた。
「わーキーさん似合ってるぜ!」と潤。
「かあいー‼」とりんご。
「ありがとうございます(❁´ω`❁) さて、これは戦隊バトルトーナメントを決定づける、大切な投票です。」

左のスペースには【個人戦】、右のスペースには【団体戦】と書いてあるではないか。

「票の多かった方が、明日のトーナメントの内容となります。」
キーはすたすたと歩いて行くと、油性ペンを取り出し、個人戦のほうにサインをした。
「個人戦は文字通り個人でのトーナメント参加。そうなるとCGRの子同士の対戦も組まれるかもしれませんねぇ。団体戦はすなわち戦隊でのチームワークが求められます。皆さんも好きな方を選らんで下さい(´。✪ω✪。`)」



行動を選択してください。
→【個人戦】に投票する。
 【団体戦】に投票する。

5人の多数決で票の多かった方のシナリオを書きます。