Yahoo!ショッピング

スレ一覧
223.創作キャラ全員集合のスレ
 ┗136

136 :ベリー
2023/06/10(土) 01:57:29

※最新話のネタバレを含みます。


ジャンル:ダクファ

登場作品:俺為

名前:《メシア大司教 傲慢務 リーザ・ケルケルト》

性格:〔傲慢〕を体現したような人物。気に入らないことがあれば暴言を吐くのだが、自分の優位性を表したり、相手を下げたり、自分の正当化だったり、自分と相手の立場関係が如何に離れてるか証明するのに必死すぎて長文を吐く。人の下にいる事を激しく拒絶し。大衆の上でふんぞり返ることを望む自尊心が強すぎるウゼェ奴。その裏には、『自分は相手より劣っているかもしれない』という無意識下の思いがあり、人の上に立つことに拘る理由でもある。《傲慢務》は、劣等感に呑まれた末に生まれたただの臆病な人格であった。

能力:地系統適正者。
〇魔法
【岩魔法・石巌】と呼ばれる〔中級魔法〕を主に使う。無詠唱で魔法を発動する事はほぼなく、【石巌・刺せ】や【石巌・突け】などの命令を詠唱に乗せないと、魔法を発動させれない。

〇加護
【防壁の護り】
〔獣人族〕が持つ〔加護〕。自分の周りに黒いベールを生み出し、攻撃から身を守る事が出来る。ただベール越しに向こうを見ることは不可。
余談だが、〔加護〕の名前には『〜の護り』と名前が付く法則があるだけで、決して【防壁の護り】は重言のつもりで名前を作った訳じゃない。

〇権限
【セーブ】
指定した魔法に“法則を無視して何もかもを貫通させる”効果を付与させられる〔権限〕。
 作中では【ドゥ・アース】で生み出した砂粒に〔権限〕を付与し、斬撃として利用している。
使い道を考えれば様々な可能性を秘める〔権限〕であるが、如何せんリーザの魔法能力が低いため、使用範囲が限定された悲しき〔権限〕。
 それでも威力効果共に絶大で、〔強制遠足〕ではこの〔権限〕によって、千人もの生徒がお亡くなりになった。

【救済】
 自身の血を取り込んだ者との間限定で、“ダメージ”を操れる〔権限〕。
 作中では、リーザは自身のダメージを、自身の血を取り込んだ者に押し付けていた。
 実は、“押し付ける”だけでなく“押し付けられる”ことも出来るため、初期のリーザはこの〔権限〕を医療行為に使っていた。病人のダメージを引き受けていたのだ。ある日『こんなん僕が損するだけじゃん』となって、辞めた。
 
【セーブ】【救済】共に、『救う』という意味がある言葉が技名となっている。
 ヒナツやエルザを守りたい。救いたいという〔傲慢〕が、実体化したものだったのだろうか。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP