スレ一覧
┗
223.創作キャラ全員集合のスレ
┗64
64 :げらっち
2022/05/04(水) 01:28:00
仕方ない、自分でまとめるか。
何故かメリルイ部のキャラから。
【副部長レナック】
「その通り。流石、わかっておられる」
「部長不在時のメリルイ部の指揮権は№2である俺にあるんだぜ」
第21~24・27・30・37・2-11話登場。
メリルイ部時代のゲラッチの腹心で、副部長。作中数少ない喫煙者。
目つきが悪く、痩せこけており、手足が長い。ワルイーj…?
元はゴロツキ「荒らし」の1人だったが、ゲラッチに拾われた(21話より)。
第21話の過去パートで初登場。メリルイ部がメンズスターに吸収された際に戦死したと思われる。
第三部ではユメチビの敗北・クロボー師の離脱と、幹部の半滅に際したメンズスターの穴を埋めるべく、kotoの「病み魔術:プレイバック」によりポンネックと共に参上した。
クロボー師や迅と同じく一般人で魔力は無いが、キャスストーンの在処が判る眼力を持ち、あめめんのキャスストーンを狙いゲラフィーを模した小型のUFOでそららん共和国を全滅させるなど、目立たないなりに極悪である。
第24話でゲラッチ・ポンネックと共にCGRと対峙、ゲラッチがやられた直後に、国のカタキを討とうとするそららんによって肺臓をむしり取られて敗死した。格下のポンネックより先にやられている。
波動銃を武器とする。
モチーフはそのまま、旧マリルイ部の副部長「レナック」。性格もほぼそのまま…のはず。見た目は当時のイメージをそのまま表現しました。
ちなみに旧CGRでは過去編にしか登場しない。
【魔将ポンネック】
「何がチートやねん。」
「お前ら、ここでアウトだぜ!」
第21~24・27・30~32・37・2-11話登場。
メリルイ部時代の№3。ゲラッチに対してよくツッコむ。たまにノリツッコミもする。レナックとは仲が悪く、諍いを起こしがち。
色黒の小男で、アロハシャツなどファンキーな格好をしている。
元は魔族の中でも特に位の低い「化け狸」のコソ泥だったが、ゲラッチに拾われた(24・30話より)。
第三部でレナックと共に登場。第24話でゲラッチとレナックがやられた際は、ドロンして1人逃げ延びた。
地味に終盤まで生き、第32話ではゲラフィーに侵入しキャスストーンを奪ったルルとkotoを、ゾローンを携えて尾行。この際は隠密行動に優れるkotoを(彼女が魔力の痕跡を消し去ったにかかわらず)追跡するという割とすごいことをしている。しかし自身を復活させてくれたkotoに挑んだ結果、力及ばず敗死した。
モチーフは、旧マリルイ部の№3「上級の泥棒(ポン太)」。ツッコミ役というキャラを再現しました。
ちなみに旧CGRには一切登場しない。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]