Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗235.仮面ライダー総合スレ(74-93/93)

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
74 :迅
2022/09/12(月) 09:43:32

 多分、龍騎で爆売れしたからじゃねーかな
 龍騎は海外版(Dragon Knight)が放送されるくらい人気だったし、仮面ライダー版まどか☆まぎかこと鎧武も中盤から終盤にかけてのハードなストーリーが人気だった感じ
 後は同じ変身アイテムを使う多人数ライダーの方が、変に怪人の数を増やすより、おもちゃの販促に繋がるからだろうね
 鎧武辺りから新フォームがバンバン出るようになったから、それを売り捌く意味でも多人数ライダーのバトル路線にしたんだと思う

[返信][編集]

75 :コウタ
2022/09/13(火) 12:52:26

やっぱりライダーキックは良い必殺技ですな!!(久々に復活)

[返信][編集]

76 :迅
2022/09/14(水) 19:09:52

m.youtube.com

上記URLは東映公式で配信されてる仮面ライダーギーツ第一話です、興味がある方はどうぞ

***

前作のリバイス、前々作のサイバー然り、ここ最近のライダーはゼロワン以外中々騒々しい変身音声だったからかな、ギーツのカッコ良くもシンプルな変身音がすごい好き
バッファ、ギーツ、タイクーンとハズレな見た目は無いし、エントリー状態だと地味なダパーンもマグナムバックルを使うとすごい様になる

とにかくめちゃくちゃカッコいいっす

[返信][編集]

77 :コウタ
2022/09/14(水) 20:53:03

それにしても、
戦車+兎
悪魔
狐(妖孤?)


などなど、よくもまあデザインのネタが尽きない事………。関心しかない

[返信][編集]

78 :迅
2022/10/16(日) 13:37:06

ギーツやっぱ良いわ…
ゾンビサバイバル、神経衰弱と来て今回は缶蹴りゲーム。字面だけ見ればおふざけムードだけど、最終ゲームだけあってシリアス展開
今回の攻略法を見る感じ、ラスボス相手にも有効打になり得るバックルがあるって事かな(1話ではブースト+マグナム、今回ではニンジャ)

今回は遂にブーストバックルを渡してばかりだった景和が使用したけど、次回は相性バッチリなニンジャバックルを使うっぽい?
次回予告を見る感じ、ブーストマグナムでラスボスを倒したようにブーストニンジャで倒す展開になるんだろうか



…ドンブラも見習って欲しいっすね(小声)

[返信][編集]

79 :げらっち
2022/10/16(日) 13:43:04

シンプルな遊びに捻りを加えて盛り上げていくという点ではドラマ『イカゲーム』などにも通ずるね。
ドンブラは過去作の要素ばかり出していて新鮮味が無いね…

[返信][編集]

80 :迅
2022/10/16(日) 13:52:43

ラスボスの弱点が缶なんだけど、本体が余裕で強いが故に協力プレイが要求されるっぽいんだよね、今回の最終戦。しかも、決定打はブーストじゃなくてニンジャ
これだけで一話のギーツによるラスボス単独撃破がどれだけ異例なのか分かる
加えてランダムエンカウントだから常に移動する必要があるし、その為のニンジャバックルなのかなとも思う(例年に漏れず分身有りなので)

それに今回の缶蹴りゲーム、一回ゲームオーバー(?)になってるっぽいし、相当ヤバい状況なのかも知れない

[返信][編集]

81 :迅
2022/10/16(日) 21:14:02

m.youtube.com

1分30秒の絶望
デザイアグランプリで最も多くの犠牲者を出し、まさかの封鎖エリアの外に出さない限りゲーム続行とか言うクソ仕様な上に本体も強いのはヤバいって

[返信][編集]

82 :げらっち
2022/10/18(火) 15:16:14

>>81 もう一度観ようとしたら非公開になっちまった!
ナンテコッタイ

[返信][編集]

84 :迅
2022/10/23(日) 10:18:03

ギーツ最新話見たけど、今回のゲームやっぱ理不尽すぎねぇ!?
でも忍者フォームはすごくカッコよかった!
景和の自己犠牲の精神に忍者バックルが答えてくれる胸熱展開だし、ラスボスに一矢報いる所とか炎の中で喝采を浴びながら変身とか、完全に主人公なんよ
ギーツvsバッファのライダーバトルが勃発、かつ景和の姉ちゃんが連れ去られる事態になったけど、ちゃんと救えたし協力するしでメリハリが効いてて、例年みたいにバトル始まったら次でもバトルするより断然良いね

とは言え…ドクターストップで景和が脱落か…正直、視聴者目線では景和が一番感情移入し易いキャラだから、もう少し活躍が見たかった
まぁ、今回で十分活躍してくれたし、デザグラで起きた出来事を忘れて平和に生きてくれるなら、それで良い気もする


まぁ、肝心のゲーム自体はクリアになってないから次回に引き伸ばしなんだけどな!

[返信][編集]

85 :迅
2022/10/23(日) 10:26:26

m.youtube.com

今作は令和のブレイド枠だった…?(最後の方にリバイス入ってます)

[返信][編集]

86 :黒帽子
2022/12/07(水) 12:27:41

今のギーツ、「命がけのゲームに挑戦して生き残る」という大枠があるからある程度説明しやすい、周りに広めやすそうな気がする。

本来仮面ライダーも子供がメインターゲットだし、そういう番組って新しくも、かつシンプルで親しみやすいことが求められるんだろうね。

[返信][編集]

87 :げらっち
2022/12/07(水) 15:09:36

そうそう。
大人向けな演出や要素があったとしても、骨子となるストーリーはシンプルで分かりやすいのがイイよね。

[返信][編集]

88 :げらっち
2023/01/29(日) 22:54:33

朝テレビを見たらちょうどライダーがやってた。
小説にいずれライダーも出したいと思ってるので学ばねばな。

[返信][編集]

89 :Abeeeta
2023/01/29(日) 22:57:48

オプチャで、マイクラ使ってギーツ再現しようとしてる民そのnです。どうも

[返信][編集]

90 :げらっち
2023/01/31(火) 16:41:19

仮面ライダーは戦隊と同じく1年で交代だっけ?(そこから知らない)

[返信][編集]

91 :げらっち
2023/09/21(木) 11:49:27

ガッチャードが開始した模様。

[返信][編集]

92 :げらっち
2023/09/23(土) 14:48:09

あ、そういやガッチャードはカードを操るって…
同時間帯の逃走中GMと被っちゃったねw

[返信][編集]

93 :黒帽子
2023/09/23(土) 15:01:39

バンダイがいかに金をかけずに稼ぎたいかわかっちゃったな……

[返信][編集]

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
81 :迅
2022/10/16(日) 21:14:02

m.youtube.com

1分30秒の絶望
デザイアグランプリで最も多くの犠牲者を出し、まさかの封鎖エリアの外に出さない限りゲーム続行とか言うクソ仕様な上に本体も強いのはヤバいって