アマゾン

スレ一覧
┗248.ゲームのメディアミックス談義場

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
1 :あめそ
2022/01/21(金) 20:24:27

スレタイ通り。
主にマンガ、アニメをはじめ、小説から音楽CDまで何でもござれ
 同じゲームからなる物でも、作品によってキャラの性格や人物像が大きく異なるメディアミックスの良さをわちゃわちゃ共有しあいましょ~

スレ主は超不定期出没なので、私がいない間もひっそりと活用して頂ければ幸いです。

※注意
キャラ批判、ストーリー批判はなるべくお控え下さい。
カップリング発言も、原作の描写程度でお願いします。
このスレはゲームのメディアミックスを語るスレなので、
そこを履き違えないようお願いします。

[返信][編集]

57 :げらっち
2022/07/27(水) 12:53:39

おもしろそー
あってもいい気がする

イルミネーション制作のマリオ映画は少し不安
キャラチョイスや俳優もそうだが、それ以上にミニオンなんかのノリを見ていると…

[返信][編集]

58 :げらっち
2022/07/28(木) 15:04:34

ソニックまた映画やるのか!

[返信][編集]

59 :げらっち
2022/08/19(金) 16:32:37

ソニックの映画がテレビでやるぞ!
マリオファンとして見なくては!

[返信][編集]

60 :黒帽子
2022/08/19(金) 17:30:59

2000年代後半あたりからソニックをマリオファミリー扱いされるようになったのは不服

スマブラとかオリンピックがらみでさぁ…

[返信][編集]

61 :げらっち
2022/08/19(金) 17:32:50

いや、>>59は皮肉だぜ。
マリオはソニックの商売敵だろう…

[返信][編集]

62 :黒帽子
2022/08/19(金) 17:36:51

あーね

からかい半分で見そう

[返信][編集]

63 :げらっち
2022/08/19(金) 17:39:08

映画自体は楽しんで見るつもり

[返信][編集]

64 :げらっち
2022/08/19(金) 18:02:07

始まった!
音速ハリネズミだ

[返信][編集]

65 :げらっち
2022/08/19(金) 18:05:42

ソニック「キノコは好きになれない」
マリオ「…」

[返信][編集]

66 :げらっち
2022/08/20(土) 01:54:34

エッグマンが奇抜で面白かった!
原作に詳しくなくても、単品の映画としても十分楽しめる一作かと。
ソニックの目はつながってなかったけど…
思いっきり「つづく」って感じの終わりだったねえ。

[返信][編集]

67 :げらっち
2022/09/03(土) 00:39:00

マリオ映画来年公開にあたって、「魔界帝国の女神」も見ておきたいが…
ランス・ヘンリクセン出るんだね

[返信][編集]

68 :黒帽子
2023/01/24(火) 08:55:46

妖怪ウォッチの話題を見たんだが、あれって確か世代交代に失敗したって奴じゃなかったっけ?

シャドウサイドで対象年齢を引き上げたのも、当時の初期ファンの年齢が上がったから、って事でやったけど、それが裏目に出て新しいちびっ子達が寄り付かなくなったんだよね

[返信][編集]

69 :ベリー
2023/01/24(火) 16:44:28

失礼しまぁす……

>>68
世代交代……というよりは、なんか。
妖怪ウォッチシャドウサイドに移る前に原因があるんですよね妖怪ウォッチは。

2015年。妖怪ウォッチ全盛期辺りでしょうか。ここからレベルファイブ社長の日野さんの介入が多くなってきたんですよね。
2作目の映画監督が日野さんだったり、2人目の主人公投入だったり。 実際、妖怪ウォッチ映画の2作目は結構バッシングが……

1作目映画あたりは、プロがやってたのでしっかり子供向けになってたのですが。いや、ここら辺も、尻に槍入れて喜ぶとか結構ヤベェ下ネタあったけど。
2作目辺りで日野さん介入で妖怪ウォッチの毛色が変わったんですよ……。

妖怪ウォッチ
→日野さん介入
→妖怪ウォッチの人気が徐々に下がってく
→何とかしなければ。せや、中学生向け作ったろ
→妖怪ウォッチシャドウサイド
→妖怪学園y
→人気でなかったから今の妖怪ウォッチ

って流れですかね。イナズマイレブンも日野さん介入で人気下がったらしいんで、レベルファイブ人気作が衰えたのは大体が日野さんかも……。
 妖怪ウォッチシャドウサイドも、妖怪学園yも悪い物では無かったのですが、如何せん『妖怪ウォッチ』という肩書きを捨てきれなかったが故に不人気になったイメージ。

[返信][編集]

70 :げらっち
2023/02/20(月) 10:28:53

録画しといた実写版トムとジェリー見たが、冒頭から吹いた…
動物だけフルCGというのが奇妙

[返信][編集]

71 :黒帽子
2023/05/29(月) 07:40:08

マリオ映画は大成功。

任天堂はこれをチャンスに次の映画を出してくるだろうが、ぶっちゃけどの作品が映画化されると思う?

俺は安定のゼルダあたりが妥当だとは思うけど

[返信][編集]

72 :げらっち
2023/05/29(月) 12:01:43

たしかにゼルダは有りそう
渋い所でDK主役、任天堂が妙に推してくるアイスクライマーとバルーンファイトとエキサイトバイクとか?

[返信][編集]

73 :げらっち
2023/06/17(土) 17:45:33

そういや『シュガーラッシュ』にもクッパが出ていたね。

[返信][編集]

74 :黒帽子
2023/12/05(火) 09:48:51

マリオはパーティーに来てくれず、さらには鼠を裏切ってイルミネーションの方に行きやがりました

[返信][編集]

75 :げらっち
2023/12/05(火) 10:17:53

>>71
あたりー

[返信][編集]

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
59 :げらっち
2022/08/19(金) 16:32:37

ソニックの映画がテレビでやるぞ!
マリオファンとして見なくては!

68 :黒帽子
2023/01/24(火) 08:55:46

妖怪ウォッチの話題を見たんだが、あれって確か世代交代に失敗したって奴じゃなかったっけ?

シャドウサイドで対象年齢を引き上げたのも、当時の初期ファンの年齢が上がったから、って事でやったけど、それが裏目に出て新しいちびっ子達が寄り付かなくなったんだよね

71 :黒帽子
2023/05/29(月) 07:40:08

マリオ映画は大成功。

任天堂はこれをチャンスに次の映画を出してくるだろうが、ぶっちゃけどの作品が映画化されると思う?

俺は安定のゼルダあたりが妥当だとは思うけど