スレ一覧
┗
249.ピックアップニュース
┗64
64 :げらっち
2022/02/28(月) 00:49:35
>>60
予想外にも、ウクライナがめちゃくちゃ善戦してる…
ロシア軍は世界から非難されており、市街地を襲うことに良心の呵責もあるだろう。
一方のウクライナは世界の後ろ盾を得て、ただ防戦に徹するのみだ。
これが、ロシア軍が攻め切れない理由かもしれない。
ロシア軍はプーチンの支離滅裂な指令に辟易しているかもしれないし、亡くなった兵士たちは戦争の犠牲者だ。
そういえば、1904年の日露戦争でも、日本は奇跡的にロシアに判定勝ちしている。ロシアは馬鹿デカい割に人口が日本と同じくらいしか居らず、本当は弱いのかもしれない。
また、プーチンは精神障害を抱えているように見える。
ベッドに入るたび「ウクライナに殺されるぞ~(ロシア語で)」と聞こえるのだろう。ウクライナに異常な憎悪と恐怖を向けるあたり、強迫観念にかられているようにしか見えない。
>>63
あんたの尺度だとスレチだぞスレチ警察
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
60 :げらっち
2022/02/27(日) 01:01:34
ロシアが結構ガチで戦争してる。
ウクライナ陥落も時間の問題だし、アメリカは経済制裁など何を悠長なことを言ってるのだろう。それでは今殺されようとしている命を救えない。
核は抑止力であって、いざとなると及び腰になって使おうとしない。無論、核を落として黒歴史上の人物には誰もなりたくないだろうが、兵器類が役に立たなすぎる。何故ロシアを止められないのか。
アメリカの自国が戦争に巻き込まれたくない気持ちもわかるが、いつも世界のリーダーとしてエバっているのだから、こういう時こそ毅然とした対応を見せてほしい。
63 :黒帽子
2022/02/27(日) 23:42:54
戦争だなんだと苦しいニュースばっかだけど光が差し込んだ
ポケモン、第9世代作品発売決定
早くない?